• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

能登一周

能登一周 連休二日目、天気は回復傾向ということで、思い切って能登一周(約一周かな?)してみることにしました。のと里山海道で北上、輪島~珠洲~七尾、元気があったら氷見方面から帰ってくるプラン。

出だし、雨雲っぽいのが張り付いてて、里山海道乗っている間、すこーし降ったかな?

西山ICで降りて、海岸線を目指す。天気も良くなってきたので、ここからオープンドライブ。ちょいちょい絶景スポットがあります。まず夫婦岩。向かって左が女岩、右が男岩だそうです。夫婦岩って、一つじゃないんですね。この辺一帯の能登金剛で三つあるそうです。



機具岩(はたご岩)。景色が勇壮ですね。どうやって綱張ったんだろう?外浦はこうした風景が多い印象。輪島に向かう。



これ、どうですか?何かに見えますよね。



なんだかちょっと看板がおかしいような?はい、トトロですね。小さい子は喜びそう。鉄板でないかな。



どーん


なんまいだ~千枚田!駐車場待ちで時間かかっちゃいました。人が多い。



塩田。これは輪島ですが、珠洲にもたくさんあります。




窓岩。文字通り、窓のように穴が開いています。



さらに北上して次!ゴジラ岩!?どれ??



これか!おもってたより小さい。ミニラ?トトロに負けそう。



グルっと珠洲から内浦方面へ。まず見附島、いわゆる軍艦島です。駐車場から少し見える!



迫力ありますね。潮が引いているときは、岩伝いに近づけます。モンサンミッシェルみたい!?



どーん!


ちょうどお昼だったのでココで食事。能登牛ハンバーグ定食。
普通に美味しい!



恋路海岸。




近くにいた子供が「次どこ~?イカキング行こう!」と。やっぱそうなるよね。九十九湾を目指す。激混み!だったんですが、ちょうどよい位置の駐車スペースが開いたのでラッキー。子供がいっぱい。これは集客力ありますね。




さて七尾目指すか…ちょっと迷ってきた。とりあえず内浦を南下。ボラ待ち櫓。


ここから七尾がかなり距離あり。海沿いたくさん走っているし、洗車する時間も欲しいので、七尾は寄らず、千里浜経由で帰る計画に変更。

ゴールデンウィーク以来のなぎさドライブウェイ。みんな楽しそう。それにしても狭くなっちゃった。特に陸地側の総路面が乾いてて、注意しないとスタックしそうな雰囲気。止まらないようスピードとギヤを選択してどうにかセーフ。スタックしているクルマいました…すみません、コペンではどうすることもできず、スルーしました。



で、帰ってきて、いつものGSで洗車。洗車機ですけどね。いつものコースに下部洗浄も追加。330kmほど走りました。本当は七尾寄って、氷見方面160号線から雨晴らし海岸とか行きたかった。

能登一周はやっぱり一泊二日、和倉温泉で泊まるプランが良さそうです。

オープンドライブ、堪能できました。駐車場に止めるたび蓋閉めするのがちょっと面倒ではありますが。明日も乗りたい…
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2022/09/24 20:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

輪島へ一人ドライブ(2024040 ...
Tハイホースさん

夏休み 北陸ドライブ③
ringoxxxさん

能登一周、再び
こでさんさん

石川・富山県へ行ってきました
リー将軍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation