• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2023年6月16日

VITOUR TEMPESTA WRAITH 235/40R18 95W XL TW140  

評価:
4
VITOUR TEMPESTA WRAITH 235/40R18 95W XL TW140
VITOURの試作品タイヤ(セミレーシングタイヤ?)です。

パターン的には縦溝も有るので、実際はハイグリップタイヤ扱いなると思われます。

試作品なので、未だ正式に商品化されていませんが、モニター商品を安価に入手出来ました。

モニター商品に付、メーカーよりレビューの報告を求められましたので、レビューを送りました。

下記に、メーカーに送付したレビュー内容を転記します。



・使用した日時…2023年6月16日 AM8:30~9:00
・場所…セントラルサーキット(兵庫県)
・天候…晴れ
・気温…21℃
・路面温度…不明
・空気圧
走行前
F…165kPa
R…170kPa
走行後
FR…225kPa
FL…235kPa
RR…210kPa
RL…215kPa
・使用しての感想
グリップ力は、「TEMPESTA ENZO V-01R」(245/40R17)よりも高い。
(縦方向、横方向共に。)
タイヤ全体の剛性が高いので、コーナーで変なヨレが無い。
(特にS字コーナーで、その恩恵を強く感じる。)
熱ダレは「TEMPESTA ENZO V-01R」よりはしにくいが、同V-02Rよりはしやすいかも…。
トレッド面の偏摩耗は、V-01Rよりはしにくいが、V-02Rと比べたら劣る。
(添付写真参照)
タイヤの内圧の上がり方は、比較的穏やかだと思う。
個人的は、TW200のまま、今のレベルのグリップ力が有って欲しかった。
(何故TW140になったのかは当方は不明ですが…。)


最初にも書きましたが、試作品なので、最終的な仕様はどうなるか分かりませんが、商品化が楽しみなタイヤです。

関連情報URL
https://vitour.jp/archives/lineup/tempesta-wraith-tw200
  • タイヤパターンです。
    最近のスポーツタイヤのトレンドでも有る「A052」に似た感じのパターンです。
  • WEBカタログ上のTWは200ですが、実物は140になっていました。
  • サメのマークが刻印されているユニークなパターンです。
  • 「地熱」とも読めますが、正確には「熱烈」らしいです。
    「強い」と言う意味らしいです。
  • セントラルサーキット30分×1本走行直後の右フロントタイヤです。
  • セントラルサーキット30分×1本走行直後の左フロントタイヤです。
入手ルート実店舗(その他) ※タイヤショップフジワラ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-03R

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-02R

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:52件

VITOUR / FORMULA SPEC Z 245/35ZR19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

VITOUR / FORMULA SPEC Z 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-02R 225/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

VITOUR / FORMULA X WSW

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★★★

Continental SportContact 6 235/35ZR19

評価: ★★★★★

GT RADIAL SportActive 2

評価: ★★★★

Modulo / Honda Access フロントロアスカート

評価: ★★★★★

リビルト スターターモーター(セルモーター)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation