• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiron@E36の愛車 [BMWアルピナ B3 3.0/1]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

E36オンボードコンピュータ対応ウィンカーレバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
E36のウインカーレバーにはオンボードコンピュータの表示切り替え機能付きの物が存在します。
レバーを軸方向に押し込むと表示が切り替わるそうです。

正直、E36は他車種と違いオンボードコンピュータがメーターに無いので運転中に使うことは皆無だと思いますが…

付くなら付けたい!笑笑


そしたらたまたま、某ヤ●オクにて発見。
即入手!
2
早速、交換していきます。

ちなみに、例の如く、E36アルピナはフルハーネス(※)なので、特に追加で配線引く必要はありません。

(※日本用のB6 2.8ツーリングの100号車目以降?E46のボディ色になる終盤ロットは例外)
3
コラムカバー上下のネジを外し、コラムカバーを外します。
既存ウィンカーレバーは爪で引っ掛けてあるだけなので簡単に外せます。

コラムカバー上はネジのアクセス的に車載工具のドライバーじゃ長過ぎなので、短めのを使った方が良いです。
4
アースの1本は写真のように付いているので外します。
(確か7ミリ?車載工具じゃサイズ合わなかった気がします)
5
ウィンカーレバー配線のカプラーはステアリングシャフト?に付いているので運転席のパネルも外します。
6
既存ウィンカーレバーのカプラーを外します。
これがまぁ硬いわ、作業しづらいわ、で難儀しました。
7
新たにオンボードコンピュータ対応ウィンカーレバーのカプラーを差し込み、レバーを取付、アースを接続して、動作確認。
ウィンカー左右、パッシング、ハイビーム、そしてオンボードコンピュータ表示操作、全て良好!
パネルを戻して完成です!

↓動作確認
https://youtu.be/Yri3b1wFIAU

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残り枠、約20台!参加車両110台突破!?「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」 http://cvw.jp/b/2666330/48603060/
何シテル?   08/16 10:58
1993年12月31日生産の男の子。 90年代のBMW、ALPINAが大好きです。 純正維持やセンスを感じる弄られ方をされたクルマ、特にアンダーステイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年9月 アルピナ本社訪問記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:09:38
BMWの故郷ミュンヘンに行ってきた…【画像大量注意】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:08:06
あるぴなのつくり方 (ALPINA製造工程のお話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:07:22

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
_ドライビングを心から愉しむグルメの為に、リッチで高性能な車だけを調理するALPINA。 ...
スバル XV スバル XV
Keiと入れ替えで入った、サブカー・足車枠の2世代目です。 XV (GP7)2.0i-L ...
スズキ Kei スポーツ 相沢Kei一郎 (スズキ Kei スポーツ)
過去車です。初代サブカー枠。 SUZUKI Kei sport FF 4AT 年式:20 ...
BMW その他 BMW純正 E36ペダルカー (BMW その他)
BMW純正 ペダルカー E36風 人生初の愛車(笑) 子供の頃にディーラーかなんかで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation