• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

汗だくでいとたのし

汗だくでいとたのし 自分 美術館とかでも普段着で行っちゃいます。
スーパーに買い物に行くのと同じです(^_^;)

ロートレックはできればもう一度見に行きたいです。



さて!

暑かった月曜日が終わって、
さっさと帰ります。
5時前に家に到着できれば
帰宅ラッシュ前にちょっとだけNSRを出動できる!

夕ご飯の準備の事はひとまず忘れる事にしてさっさと帰ります。

ごめん(>_<)今日は夕ご飯、何も無い!






折り返し地点でアイドリングをちょっと下げる。
エンジンがあったまるとアイドリングが少し上がるので
1500→1200回転にしました。
とりあえず様子をみることにします。

次にエンジをかけた時 あったまるまで低いかもだけど、
とりあえずは おけ‼︎


まぁまぁ混んでいるし
パワーバンドには入れずに6000回転までで我慢です。
それでも十分楽しい☺︎


汗だくで帰宅。
滝のような汗だけど全然いやじゃない!

仕事で流す汗とは違うのだ!






ブログ一覧
Posted at 2024/08/05 19:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米騒動…?
元祖・河内のおっさんさん

やりましたよ。
元祖かれんさん

昨日と今日の生活日記♪
えいパパさん

三重県キャンプ地から帰ってきました!
大スカさん

辛いの再び。
take@蝦夷。さん

押ッシー君🤔
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2024年8月5日 19:57
6000rpmでパワーバンドに入ってないって、さすがNSRです(笑)。
ロートレック、やってるんですねぇ。
コメントへの返答
2024年8月5日 21:21
F355Jさん♪こんばんは(o^^o)
コメントありがとうです(≧▽≦)ノ

この前のパワーチェックの結果では7500rpmぐらいからパワーバンドの曲線になっているので、6000ぐらいで止めています(o^^o)


ロートレック展、副題が
「時をつかむ線」です。
自分は本物をはじめて見ました。
とても、素敵でした(ㆆᴗㆆ)
2024年8月6日 20:42
@cyamさんロートレックの作品昔見たことあります(^_^)/ぼくはアルフォンス・ミシャ派ですσ(^_^;普通の日にNSRに乗るなんて…(;O;)そうですね~バイクに乗ったときの汗は爽快感ですよね!😉
コメントへの返答
2024年8月6日 21:14
Gprさん♪こんばんは(o^^o)
コメントありがとうございます(≧▽≦)ノ

ロートレックを見た事あるのですね!o(≧▽≦)o
なるほどGprさんはミシャ派なのですね!
ミシャも良いですね。綺麗ですよね!(o^^o)

昨日は 夕方に雲が出てきて、気温が28℃まで下がったのと、仕事が早くに終わったのでNSRに乗る事にしました!

気温28℃でもエンジンからの熱風で暑かったです(^_^;)
でも、やっぱりNSRは楽しいですねヽ(≧▽≦)ノ

プロフィール

「@助平爺 さま!ロードスターでしたか❗️
全く予想外でしたヽ(≧▽≦)ノ

N R-A ですか❗️❗️
素敵すぎです(✧◡✧)」
何シテル?   03/09 00:09
TZR125 1KT MC18 MC21SE かなりブランクがあって 2016,07 MC21SE (*´ω`pq゛ 生きているうちにまたNS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:49:10
ナンバー灯交換⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:37:11
NSR250R 修理中(泣)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 15:33:53

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
楽しくてたくさんシフトチェンジしちゃいます 仕事をさぼってワインディングに行きたいなぁ・ ...
ホンダ グロム125 グロムさん (ホンダ グロム125)
お買い物仕様のグロムさんです 仕事が終わって家に帰宅してから リュックを背負って近所のス ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
2021年6月6日(日) これを書いている3時間ぐらい前に納車しました。 ご近所をぐるっ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
はちはちNSR250R 憧れのNSR(o^^o) コーナーの進入で意識してフロントをむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation