• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさん63の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

ジムニードライバーからのムチャブリその参

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ジムニーのシートもそんなに悪いとは思いませんが、納車後に長時間乗った時に、家内から腰が痛い。
なんとかしてって。
そういえば我が家の車は全てレカロがついている。
2
純正シートでなければ、フルフラットにならないけど、それでも良いのですか?
大きな箱が届きました。
3
乗り降りを考慮してLX -Fシートヒーター付のブラウン
運転席は肘掛け付
4
エアバックのキヤンセラーをスプライス端子でスマートに
その後カーペットの中にナイナイしました。
5
助手席は着座センサーが必要なので配線がちょっと一手間
6
ジムニー用のレカロのベースフレームを取り付けて
7
本体を取り付けておしまい
やっぱりレカロは良いねえとの事。
ムチャブリも最後にしてくださいませ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シート補修の巻

難易度:

シートカバー交換など

難易度: ★★

ポジションOK!

難易度:

JB64WリトルG 運転席純正戻し

難易度:

デニムシートカバー等取付。

難易度:

純正革調シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月7日 23:22
こんにちは。
>助手席は着座センサーが必要なので配線がちょっと一手間…
とありますがLX -Fシートヒーター付で助手席は具体的にどのような配線をされたのでしょうか?
当方、助手席もSR-7 GU100H(シートヒーター、着座センサー有、配線は別々)を入れたいのですが、シートヒーターと着座センサーの配線をどうしたら良いのか分かりません。ご教授いただけないでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月8日 6:36
コメントありがとうございます。
シートベルトカプラーは純正を使用しますので移植します。黄色のカプラーはエアバックなのでキャンセルする為抵抗をかましておしまい。もう一個4ピンカプラーがあります。
純正の4ピンカプラーの2本がシートヒータで残りの2本がシートベルトです。純正の配線のテープを剥がしてみたら分かると思うけどシートベルトに一本入ってシートベルトから出た線が着座センサーに入って着座センサーからのもう一本がカプラーに帰っていたと思います。残りの2本がシートヒーターの線で自分は黒をアース線と思って結線しました。どちらでも問題ないと思います。
ごめんなさい。純正の配線の色は夢中で作業してしていて写真を撮っていなくて覚えていません。コルゲートチューブとテーピングを剥がしてみたら解ると思います。やってみてくださいい。けっこう工賃が高いのでDIYしました。
2022年5月12日 10:15
返信ありがとうございます。
理解しました。
助手席に付ける時は、直列にリマインダーと着座センサーの配線をしてみます。
ありがとうございました!

プロフィール

「右方上がり
345678.9」
何シテル?   05/15 09:42
はるさん63です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はるさん63さんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 14:36:02
2代目はガンモ Xである 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 01:59:54
Bee-Rサージタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 12:04:54

愛車一覧

スバル サンバートラック あ、・・ サンバー(38) だ。 (スバル サンバートラック)
誤って削除してしまったので、再登録です。 トホホ!
スバル ラビット S301B ラビットソン (スバル ラビット S301B)
我が家のうさぎ
ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
我が家のおサル
ホンダ S660 S6くん (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation