とっておきの一日(前半)
投稿日 : 2016年11月15日
1
こんばんは~♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)m
お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m
只今から、ネ申6秋田県日帰り旅行について語らせていただきます!m(__)m
フォトギャラリーはアレですので気にしないで下さいね!(笑)( ・∇・)
11月12日(金)23時に群馬を出発しました~♪(’-’*)♪
途中、東北道の鏡石PAでトイレ休憩し秋田県の男鹿半島に到着ですね(笑)( ・∇・)
確か、13日(土)の6時前に到着しました!
今回のスタメンは以下の通りです(笑)
栃木区間(ご○文はうさぎですか②)
福島区間(キ○ミーベイベ)
宮城区間(G○部)
岩手区間(パン○peace!&こ○美術部には問題がある)
秋田区間(うまる○ゃん&ふら○ぃんぐうぃっち)
を視聴させていただきましたです(笑)( ・∇・)
秋田自動車道では一部雪の固まりが路肩にあったのでビビりましたでーす☆(’-’*)♪
遅くなりましたが、写真はゴジラ岩ですね!ヾ(・o・*)シ
車のCMでやっていたので寄り道させていただきました!m(__)m
海水があったので、生のゴジラ岩を間近では見れませんでした…(^o^;)
皆、爆睡だったのでリズム号と冬の日本海をパシャりです☆(・ω・)ノ
2
ゴジラ岩の後は、なまはげの象の公衆トイレで休憩し男鹿半島の先端入道岬に到着でーす☆(’-’*)♪
綺麗な景色を眺める事が出来ました!(///∇///)
真ん中の写真は北緯40度のモニュメントですね♪
3
朝食をいただきました!ヾ(・o・*)シ
刺し身定食をご注文させていただきます☆(*´ω`*)
美味しくいただきました!m(__)m
群馬から来た事に驚く店員さん(笑)
ネ申6の日帰り旅行は色々な方々によく驚かれますね(笑)( ・∇・)
早朝から観光→朝食を食べたので男鹿半島を後にしました!(・ω・)ノ
4
男鹿市→仙北市に移動して仙北市の角館武家屋敷に到着です☆(^^)b
綺麗な街並みと紅葉がとても素敵です☆(*´ω`*)
綺麗な写真貼りたいのですが容量が足りないので色々と容量削減しております…(*_*)
そして、センスの無い写真でごめんなさいです‼(。>д<)
5
紅葉もちょうど見頃だったので、観光客も多かったですね(*^^*)
角館武家屋敷を散策していると、岡山県の倉敷や広島県の竹原などを思い出しますね!(^-^)/
1ヶ月間住みたくなりすね!(///∇///)
6
角館武家屋敷を散策し、昼食(前半)をいただきました!m(__)m
る○ぶ又はまっ○るの雑誌に記載されていた、ネギ味噌ピザいただきました!(^-^)/お店は『土間人』さんです‼
美味しいでーす☆(’-’*)♪
他にもハタハタの唐揚げもいただきました(*^^*)
7
角館武家屋敷をまたまた散策し昼食(後半)の稲庭うどんいただきました!(///∇///)
稲庭うどんは日本三大うどんにも選ばれておりますねぇ!ヾ(・o・*)シ
8
角館武家屋敷を出発し、抱返り渓谷に移動しました!m(__)m
抱返り渓谷の神社で参拝させていただきました!m(__)m
森のクマさんに遭遇しませんように(笑)と祈りました☆
この後、回顧の滝を目指して徒歩での旅が始まりました!(^-^)/ヤマノススメですな(笑)
フォトギャラリーは後半に続きます!m(__)m
タグ
関連コンテンツ( きんいろモザイク の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング