吸血鬼の料理
投稿日 : 2019年08月14日
1
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)m
フォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ
温泉に入り夕御飯を食べましたです!(#^.^#)
海遊亭さんで、マグロ丼いただきましたです!(*´ω`*)
赤身オンリーでしたのでお値段も安かったです!(⌒0⌒)/~~
2
大間町を出発し、佐井村に向かいましたです!(#^.^#)
下北半島は自然豊かで良いですね!(⌒0⌒)/~~
3
8月12日(月)のお話しをさせていただきます!m(__)m
2018年度の青森旅行で観光できなかった仏ヶ浦に訪問させていただきましたです!(#^.^#)
青森県は最近1年に一度は訪問させていただいておりますね!(⌒0⌒)/~~
過去の思い出を振り返ってみましたです☆
2013年8月 ネ申6青森県日帰り旅行
クスクス号(スバル・エクシーガ)
2014年ナシ(九州往路多数の為)
2015年ナシ(九州往路多数の為)
2016年ペペ号(BMW・335iクーペ)
2017年ペペ号(BMW・335iクーペ)
2018年ミキ号(BMWアルピナ・B5)
2019年ラン号(ジャガー・XF)
となりましたです☆q(^-^q)
4
仏ヶ浦の神秘的なこの風景は綺麗です!(#^.^#)
癒されるずら(笑)( 〃▽〃)
5
昨日の夜は仏ヶ浦の駐車場で車◯泊させていただきましたが風が強かったですね…(;つД`)
6
冬になると、更に風が強くなり今の岩肌になったのかな?と思いますねq(^-^q)
7
2016年度に走りました県道284号は通行止めみたいですね(゜ロ゜)
県道(険道)284号は下北半島のユンガスの道と呼ばれているみたいですね(笑)( ☆∀☆)
23キロ程未舗装でしたね(笑)
BMW335iクーペで駆け抜けてきましたね(笑)( 〃▽〃)
アイアム普通(笑)( ☆∀☆)
8
再び大間町に到着しグルメを堪能させていただきましたです!(#^.^#)
マグロのステーキ(大トロ)をいただきましたです!(#^.^#)
美味しくいただきましたです!m(__)m
フォトギャラリーはまだまだ続きます!m(__)m
タグ
関連コンテンツ( マグロ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング