• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

GT6ニュル北 第48回:Mercedes-Benz C 63 AMG ′08

GT6ニュル北 第48回:Mercedes-Benz C 63 AMG ′08 ニュル北「Dセグメント乗り比べ!」

「ジャーマンスリー」のラストは「ベンツ」です。
「Audi RS 4」はワゴンタイプということもあり、少し毛色の違うクルマだったので「BMW M3 クーペ」との比較がちょうど良さそうです。「意のままに操れる」という感じだった「M3 クーペ」と比べ「大排気量NA」の乗り心地はどんなものか楽しみです(((o(*゚∀゚*)o)))


「6.2LのV8が生む怒涛のパワー。獰猛さが加わった特別なC」
【車両】Mercedes-Benz C 63 AMG ′08
【総排気量】6208cc
【最高出力】457ps/6800rpm
【最大トルク】61.2kgfm/5000rpm
【駆動形式/吸気形式】FR/NA
【車両重量】1730kg
【初期タイヤ】スポーツハード
※車両情報はGT6中のものです。

【①高速コーナーでの安定性】◎
「ジャーマンスリー」は、どれも路面に吸い付くような「しなやかな足」で、高速コーナーでも怖さが無く安定しています(^o^)/。ブレーキがかなり強力で「1.7トン」を軽々と受け止めてくれる感触でした。

【②エンジン】◎
このエンジンはスゴいです(^∇^)。
スペックからもわかるように「トルク」が凄まじいですね。エンジンサウンドも官能的で非常に気持ち良いです(((o(*゚∀゚*)o)))

【③低中速コーナーでの回頭性】○
回頭性は良いです。ただし荒い運転をすると「強力なトルク」が牙をむきます(^_^;)。コーナーの立ち上がりでは「ジワァ~」っとアクセルを開けてやらないとタコ踊りが始まります。

【④最高速】
ストレートエンドで「287km/h」。速いです(^∇^)。

【総評】
良いクルマですねぇ(^∇^)。
どのクルマも乗り味が違い、それぞれの楽しさがあります。「クルマと一体感を得られるBMW」「パワフルかつ安定性の高いAudi」に対し、「じゃじゃ馬を手懐ける」という感じの「Mercedes-Benz」。「じゃじゃ馬」どころか「猛獣」というくらいのインパクトですが(^_^;)。
その代わり「一度手懐けてしまえば、めちゃめちゃ速い!」です。ある程度のスリルを感じながら、テクニックでクルマをコントロールし、自分の物にする感触。今回は「Mercedes-Benz」が乗ってみて1番楽しめました(((o(*゚∀゚*)o)))
ブログ一覧 | GT6 ニュル北 | 趣味
Posted at 2017/10/23 21:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 4年(48ヶ月)点検:走行距離42,060km https://minkara.carview.co.jp/userid/2667115/car/2238289/5848151/note.aspx
何シテル?   05/31 15:21
陽一_GT86です。よろしくお願いします。 車は元々そこそこ好きくらいな感じでしたが、86を買って「いじる楽しさ」「考える楽しさ」、何より「走る楽しさ!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の洗車グッズ達2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 01:28:54
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:20:13
PRO-TECTA QC3.0後席対応USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:39:31

愛車一覧

トヨタ 86 はちろくちゃん(娘いわく女の子) (トヨタ 86)
トヨタ 86(前期D型)に乗っています。 メインの車として毎日子供乗せてます。 やっと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年3月~2016年6月まで。 人生1度はハイブリッド車に乗ろうと思い新車で購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月~2010年3月まで。 始めて自分で所有した車。 仕事の都合で転勤になり車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation