• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽一_GT86のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

年度末・・・倒れる( ノ;_ _)ノ

年度末・・・倒れる( ノ;_ _)ノこんばんは(^∇^)ノ

いよいよ3月も最終日
明日から新しい年度の始まりですね。

″お姉ちゃん″は春休みに突入
朝から児童クラブへ直行なので
一緒にクルマで登校です(・∀・)









そんなこんなで始まった1週間ですが
水曜日の夜辺りから、

どうも調子悪い気が・・・


木曜日の朝
明らかにダルいので熱を測ってみると



38.5℃ σ(゚Д゚*)

子供たちを″児童クラブ″と″保育園″に送り届けた後、さすがにヤバいと思い近所の病院へ


季節外れのインフルエンザ?

かと思いましたが、どうやら違う様子。


症状を話して
聴診器で何度か胸の音を聞いた後


「レントゲン撮ってみようか?」と



写真を観て



「花粉と風邪の菌で肺炎まではいかないけど気管支炎起こしてる。(・_・)」
「最近疲れがたまってるでしょ?(・_・)」


と(´Д`)






確かに

小学校が春休みに突入したので毎日の弁当作りで普段よりも早起きして睡眠不足を感じてたりしました(^_^;)




木金と会社休んでゆっくり寝たので、週末にはだいぶ復調
(´▽`)
先週は月曜日も休んだので2日しか出勤してない(^_^;)






木金とほとんど何も食べていなかったので

土曜日はココイチ

最近毎週食ってる気がするけど

ウマー(´▽`*)

ロースカツカレー
やさい
チーズ
1辛
ごはん400g







日曜日

すっかり体調も良くなり朝飯を買いに出ようと



ちっちゃい葉っぱがたくさん(´Д`)

さらに前日の雨で・・・






という事で

洗車
病み上がりだけど(^_^;)



かなり汚れてる







病み上がりという事で
短時間で済むように″シャンプー洗浄″のみにしておきました



30分程度で


完了(°∀°)サッパリ!



【洗車メニュー】(2019#11)
◆シャンプー洗浄
(GANBASS:EPYON(オーガニック中性洗車シャンプー))


そろそろ″フルコース″の時期かな?






明日からに備え、1日のんびり過ごし
3月最終日も終了です




今月の走行距離は


◆3月の走行距離:499.2km

今月も控えめな感じでした


来月はゴールデンウィークの移動などもあるのでガンバって走ってもらおう!





明日からの新しい1週間もガンバって行ってみよー!
(・∀・)








Posted at 2019/03/31 21:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月25日 イイね!

春を探しに行こう!(´▽`*)

春を探しに行こう!(´▽`*)こんばんは(^∇^)ノ

今日は年休取ったのでお休み(´▽`*)

2本目のブログです










先日

″お姉ちゃん″が
「休みの日に春を探しに行こう!」
(´▽`*)

と言い出し
春を探しに とはなかなか洒落た表現を


小学校への通学路に色々な花があるらしく
″父ちゃん″や″弟くん″にも見せたいと



今日は″弟くん″の″修了のつどい″で保育園まで歩いて行く予定だったので

″お姉ちゃん″の通学路を通って行くことに
小学校と保育園はすぐ近くにあるので



普通に歩いて子供の足でも30分弱の距離ですが
文字通り″道草を食う″ことになるので集合時間の1時間前に出発





という事で9時過ぎに出発!


花の名を知らないので言葉少な目の展開に(^_^;)



「つくしって食べられるの?」

と″お姉ちゃん″

確か食えたはず
食べたこと無いけど




普段気にせずに歩いていますが



気にかけて見ると



色々な花が咲いているんですね(´▽`)






菜の花畑で記念撮影
Σp[【◎】]ω・´)











そんなこんなで

やっぱり1時間くらいかかって保育園に

幸い他の子よりも早めに到着


″お姉ちゃん″は小学校の友達を見つけ廊下で遊び始め



だんだん集まってきて



先生から
1年の思いでなどのお話

けど、どう見ても

飽きてる・・・(^_^;)


記念品をもらい



お菓子を食べて嬉しそう(´▽`)



最後に歌を唄って

なんか1人だけ前に出てる(^_^;)


もうすぐ年長さんなのに大丈夫か?(^_^;)

まぁ男の子はこんなもんですかね



その後、外に出て
卒園する子供たちを見送りお開き


帰りもブラブラと散歩しながら帰りました







家に帰ると昼飯の時間

「何か食べに行こう」と提案しましたが

「家で食べたい!」(゜ロ゜)
と却下


ひとりで食べに行ってきて良いと言うので

昼飯を準備して食べさせてからひとりで出掛けることに






平日の昼間という事で

どこも空いているだろうと思い





久しぶりに″つけ麺らいこう″へ

・らいこうつけ麺1.5倍
・追加スープでカレー(100円)
・ランチの無料ライス


久しぶりに食べましたが

この煮えたぎるスープ
ウマー(´▽`*)



満腹になり帰宅し、少し休憩してから



洗車(´▽`*)


やはりこの季節は花粉などで汚れが目立ちます

黒ボディだと全体がこんな感じになるの?
(^_^;)


今日は念入りにホイール洗浄を行い

その後、ボディ洗浄




先週行ったコーティングの
撥水効果は上々(´▽`*)




1時間ちょいで洗車完了~



スッキリピカピカ(´▽`)



【洗車メニュー】(2019#10)
◆ホイール洗浄
(シュアラスター:ホイールクリーナー)
◆シャンプー洗浄
(GANBASS:EPYON(オーガニック中性洗車シャンプー))
◆ボディコーティング(エアロスタビライジング部のみ)
(GANBASS:HAZEガラスコーティング剤)




3連休もこれにて終了
3月も残り1週間

明日からの新しい1週間もガンバって行ってみよー!
(・∀・)



Posted at 2019/03/25 19:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月25日 イイね!

ラグーナテンボスへ行こう!(°∀°)

ラグーナテンボスへ行こう!(°∀°)こんにちは(^∇^)ノ

今日は″弟くん″の
修了のつどい″
(卒園までは後1年)
に出席するために有休を取りお休み












昨日(日曜日)は
天気も良かったので、少し足を伸ばして
ラグーナテンボス″へ





目的は

″クレヨンしんちゃん″の映画公開記念イベント






10時過ぎに出発

86ちゃんでGO!







片道40キロちょいを渋滞にハマりながら
のんびりと進み





到着!
天気が良くて気持ち良い(´▽`)



駐車場からイベント会場へ




いざ入場!






早速イベントのチケットを購入し

まずは
トレジャーハンターしんちゃん大探索!ラリー
から
園内にある″しんちゃん″の看板に書かれた文字をつなげてクイズの答えにするやつ




という事で園内をウロウロ

天気良くて本当良かった(´▽`)








お腹がすいて″チュロス″食べたり





















クレープ食べたり









そんなこんなで






ミッションコンプリート

イベントの注意書きにもありましたが、写真中のキーワードは消しておきました

キーホルダーをもらいました(´▽`)





次は屋内の会場へ
思っていたよりもだいぶ小ぢんまりとしてました



砂場














それから別料金の″ビニペタ″

用意された枠に絵の具を流し込み絵を完成させるもの



一生懸命作業し




″弟くん″は作業が速い。というか大胆(^_^;)


″お姉ちゃん″は遅れてもマイペース



完成!

結構うまく出来てる
出来上がるとホットプレートで温めて固めてくれます。
お姉ちゃんのは丁寧にやり過ぎたのか厚みが薄くて部分的に透け透けでした。
弟くんのは大胆な作業が功を奏したのか良い出来でした。






帰りにお土産を購入し

クッションひとつ3300円は高い(-_-)



隣接する″お魚市場″で



うるめの丸干し″(1200円)

めっちゃ入ってます


と″しらす″をお土産に



本当はここで″海鮮丼″でも食べたかったんですが″クレープ″を大量に残したので、それを食べたが故に

満腹(´Д`)





なんだかんだで4時間くらい滞在し帰路に着きました






ゆっくりと1日遊べました
(´▽`)





早速夕飯にお土産を

フライパンで焼けるのが楽で良いです
(°∀°)






休みも残り半日。
昼飯食って洗車しよ~(´▽`*)





Posted at 2019/03/25 13:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月24日 イイね!

″手のひらに収まるサイズ感″

″手のひらに収まるサイズ感″こんばんは(^∇^)ノ

大きいのが好きな人もいれば
小さいのが好みの人もいたりと
人それぞれ″ちょうど良いサイズ″ってありますよね










今週もまずは


増車妄想(´▽`)


前提は
・子持ちの家族
・現在の愛車は86
・増車前提
・予算:300万程度


今週は″コンパクトカー
※以下の画像は″価格.com″さんのものを使用させて頂きました



取り回しやすい″ちょうど良いサイズ感″
※トップ画像の方は手のひらでは溢れ・・・

″普段乗り″する中で″取り回しやすさ″って、かなり重要





このクラスだと

ゴルフ



MINI


なんかも射程圏内に入ってきますね


内装も個性的で面白い(´▽`)




ただ僕個人の問題ですが、ベースグレードだと後でどうしても″アレ付けとけば良かった″、″コレ付けとけば良かった″となってしまう気がするので、やっぱり中間グレード以上を選びたくなってきます(^_^;)
そうするとこの辺りは予算オーバーかな?






国内メーカーに目を向けてみると




カローラスポーツ

シルエットは結構好きです(°∀°)

が、このお口があまり好みじゃないんです
(´Д`)

僕が″86″をマイナーチェンジ前ギリギリで購入したのも″前期の方が単純に好みだから″だったりします
あくまでも好みの話です




アクセラスポーツ

マツダは″パッと目を惹く″デザインが素敵
(´▽`*)

ただコチラも個人的な好みでいくと

″キャラ線が強い″

もう少し柔らかい感じの方が好みです




ノート e-POWER

コチラはスタイル云々というより

″e-POWER乗ってみたい!″
購入の欲求をかき立てられるほどの物なのかどうなのか?1度は試乗してみたいと思っています










いろいろと妄想した中で
″ちょうど良い″のはやっぱりC~Dカップ


スイフトスポーツ

購入後に手を入れていく事を踏まえると
価格的にも″ちょうど良い(°∀°)″


シートも″ちょうど良いフィット感″が得られそう(°∀°)






真面目に欲しい1台ではありますが
実際に購入した後を考えると








そもそも″86″自体が
″走りを楽しむライトウエイトスポーツ″
″結構取り回しが良い″



ので




″キャラかぶり(´Д`)″





おそらく
「今日はどっち乗ろうかなぁ~(´▽`*)」
なんて最初は楽しいかもしれませんが


カーライフの幅
としては変わらないので却下(´Д`)















ちょうど良いサイズ

についてでした(´▽`*)








Posted at 2019/03/24 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年03月17日 イイね!

″プラネタリウム″と″新アイテム″

″プラネタリウム″と″新アイテム″こんばんは(^∇^)ノ

平日の様子は昨日書いたので
昨日、今日の出来事を。












土曜日
近所の施設で″ダンボールミュージアム″なるイベントがあるようなので行ってみることに
(・∀・)



10時頃に出発!







ダンボール迷路やら




ダンボール遊具





規模は小さいけど楽しそう
(´▽`)








30分くらいで飽きたようなので(^_^;)



隣接する″交通児童遊園″へ
(いつものとろこ)






新幹線に乗ったり



メリーゴーランドに乗ったり





ジェットコースターに乗ったりとしばらく遊びで。




トランポリンで遊んで



お腹も空いたので
そろそろ帰ろうかなんて思っていると







館内放送で
プラネタリウムがもうすぐ始まるとのアナウンス
(さっきのダンボールやってた施設で)





という事で







プラネタリウムへ







その日見れる
″季節の星座″と″物語″ひとつ

子供1人100円は安いなぁ
(大人は300円)


また来よう(´▽`)





同施設でいろいろやっていて

″ダンボール工作″



一生懸命混ぜて



キラキラスライム




これだけ遊んで、
みんなで1500円くらい(ジェットコースターとかも含め)
なので非常にありがたい(´▽`*)






さんざん遊んでお腹も空いたので
今度こそ昼食へ

カレーが食べたくなったので
インドカレーのお店″ガンダーラ″へ



子供たちは″お子様セット″を

僕は″アジアンセット″をオーダー




まずはサラダ



謎スープ



メイン到着(´▽`)



カレーは2種類
″チキンカレー″と″野菜カレー



通常の″ナン″を″チーズナン″に変更しオーダー


チーズナンウマー(´▽`*)



生春巻も付いてる



マンゴーラッシー

ウマー(´▽`*)


″ナン″はお代わり自由

子供たちもバクバク食ってました(´▽`)


デザートは
バニラアイスにマンゴーソース




夕飯食べれないほど満腹になり
みんなで1800円(´▽`*)








日曜日

朝から洗車!

と思っていましたが

昼頃雨との天気予報(´Д`)




我慢して午前中を過ごしていると
昼頃雨( ゚д゚)

予報を信じて良かった(´▽`)



雨が止んで2時頃から洗車開始!


雨と花粉と黄砂で





スッゲェ汚い((( ;゚Д゚)))




寒いので″防寒具″を着込み



いつものように″ホイール洗浄″からスタートし

ささっと約2時間で



【洗車メニュー】(2019#9)
◆ホイール洗浄
(シュアラスター:ホイールクリーナー)
◆シャンプー洗浄
(GANBASS:EPYON(オーガニック中性洗車シャンプー))
◆脱脂シャンプー
(GANBASS:ORIGIN)
◆ボディコーティング
(GANBASS:HAZEガラスコーティング剤)
◆ウインドウコーティング
(GANBASS:Window-protection(窓ガラスコーティング剤))


サッパリしました(´▽`)

室内清掃もしてスッキリ。











その後、外で遊びたいと子供たちも出て来て。



遊ばせながら




お父ちゃんはデカイ箱を持ち出し




Rrウインドウ後端に

マスキングをして
パーツクリーナーとプライマーを(・∀・)
86ユーザーならこの辺りで何をするのかわかるかも





両端と


センターにスペーサーを嵌めて





Rrデフォッガーでガラスを温めて




両面テープでペタリ(・∀・)






エアロスタビライジングカバー
装着完了(°∀°)



楽天ポイントがだいぶ貯まっていたので
ついつい衝動買いしてしまいました(^_^;)



見栄えが少し良くなりました(´▽`)









という事で週末も終了


明日からの新しい1週間もガンバって行ってみよー!
(・∀・)







Posted at 2019/03/17 20:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 4年(48ヶ月)点検:走行距離42,060km https://minkara.carview.co.jp/userid/2667115/car/2238289/5848151/note.aspx
何シテル?   05/31 15:21
陽一_GT86です。よろしくお願いします。 車は元々そこそこ好きくらいな感じでしたが、86を買って「いじる楽しさ」「考える楽しさ」、何より「走る楽しさ!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

私の洗車グッズ達2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 01:28:54
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:20:13
PRO-TECTA QC3.0後席対応USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:39:31

愛車一覧

トヨタ 86 はちろくちゃん(娘いわく女の子) (トヨタ 86)
トヨタ 86(前期D型)に乗っています。 メインの車として毎日子供乗せてます。 やっと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年3月~2016年6月まで。 人生1度はハイブリッド車に乗ろうと思い新車で購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月~2010年3月まで。 始めて自分で所有した車。 仕事の都合で転勤になり車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation