• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽一_GT86のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

いっぽう その頃(・∀・)

いっぽう その頃(・∀・)こんばんは(^∇^)ノ

本日、帰省先の埼玉から無事に愛知の自宅へ戻って参りました
(・∀・)

到着して早々に感じたのは

不快指数半端ねぇ(´Д`)
(湿度が高くまとわりつくような暑さが気持ち悪い)










さてさて

台風の影響を考慮し、いつもよりも長めに7日間も埼玉の実家に滞在しておりました
(移動日込み)

実家にいると特にする事もなく、3日くらいダラダラと過ごしてしまいました。
子供たちが楽しそうなので良いんですけどね
(・∀・)




ひとりでドライブに出掛けていた13日は

みんなで弟くんランドセル🎒を買いに行ってくれました

お姉ちゃんのランドセル買った時もドライブ行ってた気がします(^o^;)

早いもので、来年はもう1年生(´▽`)
無難に黒を選んでくれて一安心



その後も室内で遊んだり



公園で穴掘ったりと


たくさん遊んでもらったようで(・∀・)


楽しく過ごせたようです(*´∀`)♪










ドライブから戻ると





なにやらみんなでゴソゴソ





夏と言えば











そう


という事で


各々


花火を楽しみ


最後は線香花火🎇


夏なので夏らしい事をします(・∀・)








翌14日

三男家族は台風を考慮し、予定を1日繰り上げて神戸へ帰って行くのを見送り🚙



昼飯は、ひとりで


鶴亀堂

ウマー(´▽`*)
(愛知でもわりと近くで食べられるんですけどね(^_^;))

辛子高菜を乗せた御飯に残ったスープをかけて食べるのが旨すぎる
(^q^)



帰宅後ダラダラと過ごし




夕食は、みんなで外食にする事に

えっ!?またココス(・∀・)
子供たちのリクエストです



冷えたコーラ旨し(・∀・)


ハーフドリア


モッツァレラトマトの包み焼きハンバーグ


ウマー(´▽`*)





台風再接近の15日
(当初はこの日に移動予定でした)

急な強い雨や風が吹いているので、写真の整理やブログを書いたりと、家で1日ダラダラと過ごしました
(・∀・)
風が強い日はドアパンチされないか冷や冷やしてしまいます
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







で、本日16日

雨がパラついていますが、もろもろ大丈夫そうです。


ガソリンもほぼ満タン(・∀・)

愛知に向かって張り切って行ってみましょう!





ぶーんと走って🚗


まずは圏央道の厚木PAでトイレ休憩


お土産を買って再出発です。





お次は中間地点の富士川SAで昼食

子供たちは、いつものように

富士宮焼きそば



僕もココに寄ると定番ののっけ家

うに・いくら丼(シャリ大盛)

2050円(゜ロ゜)

ウマー(´▽`*)


ごちそうさまでした(*´∀`)♪







で、残り180kmくらいはノンストップで走り

無事に帰宅しました(・∀・)


本日の
◆走行距離:355km
◆走行時間:6時間44分(内休憩:約2h)


今回の帰省で一気に36000km到達です
(・∀・)







久しぶりの自宅でのんびり過ごし

千と千尋の神隠しを観て


本日は終了になりそうです。











いつものように暴飲暴食してしまったので

また今日からのがちゃん

腹筋頑張らねば(・∀・)






明日は近所のお祭り(*´∀`)♪


出店に花火にと、まだまだ遊ぼうと思います
(・∀・)





Posted at 2019/08/16 20:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月15日 イイね!

日本ロマンチック街道を往く(・∀・):2019夏

日本ロマンチック街道を往く(・∀・):2019夏こんにちは(^∇^)ノ

帰省先の埼玉から愛知の自宅へ移動の予定でしたが、台風10号にわざわざ飛び込んで行くのもアレなので

予定を変更して、明日金曜日に移動する事にしました。
子供たちは、もう1日泊まれると喜んでいます(^_^;)








タイトルの話に戻りまして

連休恒例のドライブですが

当初の予定では今年は神奈川方面へ走りに行こうかと考えていましたが

台風の影響などを考慮しルート変更しました
(・∀・)
(結果的には変更しなくても問題無かったっぽいですが)





8/13(火)
8時半頃、埼玉県の実家を出発し
まずは近所のガソリンスタンドで給油

愛知~埼玉の走行分を給油した形になったのですが、ほぼ高速しか走っていないので、燃費かなり良かったです
(´▽`*)



いつものコンビニでコーヒーを買って




今回向かったのは栃木県

そういえば去年も栃木に走りに行ってました。
2018栃木ドライブ①
2018栃木ドライブ②

今年のゴールデンウィークも行ってたし
2019温泉旅行

ここ最近、栃木率がかなり高いですね
(・∀・)



まずは日光を目指して高速をひた走ります。



ちょいちょい渋滞していましたが

休憩2度ほどして





第二いろは坂


1年ぶりにスイスイ登って




中禅寺湖に到着(´▽`)

下界よりも気温は低めで、風が抜けると快適ですね
(・∀・)



去年も思いましたが、めっちゃトンボがいますね





という事で、今回の目的地

日本ロマンチック街道を走り、群馬県へ抜けて行きます。

ゴールデンウィークの温泉旅行の際に走ろうかと思いましたが、天候不良のため断念していました



道中の金精峠(こんせいとうげ)

どこからどこまでが金精峠なのかよくわかりませんが

急勾配で一気に山を駆け上がります。
道中、外気温は25度程度で窓を開けて走るのがめちゃめちゃ気持ち良かったです
(´▽`*)




途中、菅沼キャンプ村の正面辺りにある菅沼山小やで休憩



小腹が空いたので

テーブルに置かれた七味を沢山かけて


すいとんを頂きました。

山盛りのすいとん ウマー(´▽`*)



山小やを後にし先へ進みます







峠道を抜けた所で120号線を離れ、赤城山を目指します
(・∀・)



その道中、偶然立ち寄った薗原ダム



眺めが良いです(´▽`)







薗原ダムを後にし




上毛三山パノラマ街道

裏赤城と呼ばれたり、奥利根ゆけむり街道と地図には書かれたりしていますね。


今回は登りで走ったのでストレートとヘアピンの連続で割りと単調な感じでしたが、下りだとスピードのりそうでブレーキがキツそうな気がしました
(・∀・)




峠道を抜け、赤城神社に到着



大沼でっかい(・∀・)


鯉がめっちゃいる(゜ロ゜)


赤城大明神


大沼の畔で少しのんびりしましたが、風が気持ち良くてスゴくリフレッシュ出来ます
(*´∀`)♪

気温も25度くらい





休憩もそこそこに赤城山を下ります。


前回訪れた2年前は雨が降っていました。

今回は天気も良く、楽しく走れるかと思いましたが

初心者マーク🔰🔰を2個貼った先行車に詰まってしまい。
ヘアピンは止まってしまいそうな速度で下りました
(^o^;)





目的の道を走り終え
帰り道、関越道に乗ると
埼玉めっちゃ渋滞してる(´Д`)


という事で、お腹も空いたので
(すいとんしか食べてませんでした(^_^;))
上里SAで夕食を食べてから高速を降りて下道で帰ることにしました。

上州ぽーく亭:溶岩焼きロース豚バラ丼


ウマー(´▽`*)
腹ペコの体に染み渡る旨さでした。





という事で、この日の全工程はこんな感じでした。




◆走行距離:356km
◆走行時間:10時間12分
(内休憩:2時間程度)


今年の夏ドライブも元気に走ってくれました
(*´∀`)♪







連休も今日を除くと残り3日

まだまだ楽しんで行きましょー!
(・∀・)




Posted at 2019/08/15 14:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月12日 イイね!

夏休み2019:盆踊りと市民プール(・∀・)

夏休み2019:盆踊りと市民プール(・∀・)こんばんは(^∇^)ノ

埼玉に帰省中の夏休み。
子供たちとワイワイ過ごしております。










夏休み2日目の日曜日は、朝からダラダラとエアコンの効いた部屋で過ごし、ゲームをやったりちょこっと買い物に出掛けたりとのんびり
(´▽`)




夜は近所で盆踊りをやっていたので


徒歩で会場へ


盆踊りなんて何年ぶり?小学校の時以来かも?


太鼓を叩かせてもらったり

恥ずかしがってほぼ叩かず(^o^;)




屋台も何軒か出ていて





夏の屋台と言えば






みなさま美味しそうに食べております




せっかく徒歩で来たので

ウマー(´▽`*)

外で飲むビール🍺って、なんでこんなにもウマイんでしょうか?







夏休み3日目の月曜日

この日は朝から近所の市民プールへ


流れるプールやスライダー、子供用の浅いプールなど

2時間ちょい遊んで結構バテバテ(´Д`)


久しぶりのプールなかなか楽しかったです
(・∀・)
(日焼けで背中がかゆい)




プールから引き上げ、昼食の時間

(・∀・)「マックでも買って帰ろう」

と話していたら


(゜ロ゜)「ぼくここすがいい!」
と弟くん



プールで疲れて眠いのもあり、こうなると手がつけられないモードに入ってしまったので



弟くんを連れて2人でCOCOSへ(^_^;)



ジュース飲んで
ポテト食べて
パンケーキ食べて


プールで疲れたのか、やはり眠そうです




焼きカマンベールのトマトカレー

ピリ辛のトマトカレーとカマンベールチーズの相性がスゴく良く

ウマー(´▽`*)



ごちそうさまでした









家に戻ってのんびり過ごし

夕食はみんなで外食

しゃぶしゃぶ 久しぶりです(´▽`*)




久しぶりに苦しくなるほど食べてしまいました
(^_^;)



という事で、連休3日目終了



明日はドライブでも行きたいと思っていましたが、台風も近付いていて天気があまり良く無さそう
( ´△`)


今年の夏は走りに行かずに、子供たちと過ごそうかと思います。
(ちょっと残念ですが)






という事で、残りの休みも楽しんで行ってみましょう!
(・∀・)



Posted at 2019/08/12 23:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

夏休み~(*´∀`)♪

夏休み~(*´∀`)♪こんばんは(^∇^)ノ

今日から夏休み
9連休に突入しました(*´∀`)♪

今回も例年通り、埼玉の実家へ帰省しました。










まずは連休前の1週間

月1恒例のコチラのお店へ

ステーキのあさくま


このお店好きみたいです。






今回食べたのは
学生ハンバーグ&あさくまハンバーグ

食感の異なる2種類のハンバーグ、なかなかのボリューム

美味しく頂きました










平日はあまり飲まない🍺ようにしているのですが


オマケに釣られてついつい手が伸びてしまい



手動式 神泡サーバー

お店のようなクリーミーな泡が注げる!






暑い日はやっぱりビール🍺

ウマー(´▽`*)














そんなこんなで、本日土曜日


(・∀・)/「6時頃出発しよー!」


なんて言ってましたが、起きたら8時(^o^;)



朝食はゴミを家に残したくなかったので

コンビニのイートインエリアで。




近くのガソリンスタンドで満タンにして出発進行!







今回の移動は特に寄り道する事もなく
(そういえば去年はかなり寄り道してました)


お土産を買うために浜松SAに立ち寄り




子供たちはおやつ
チョコバナナ(バナナチョコ?)






その後は

特に渋滞する事もなく

トイレ休憩1回で




あっさり到着(・∀・)







本日の走行距離は

約350km

本日の走行で35000kmに到達しました
(´▽`*)








到着するなり

お土産つまみ食い








夕方には弟家族も到着し



いつもの夏休みが始まったという感じです
(・∀・)






さぁ今年はどこに走りに行こうかなぁ~
(*´∀`)♪



Posted at 2019/08/10 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月04日 イイね!

暑いけど洗いたいι(´Д`υ)アツィー

暑いけど洗いたいι(´Д`υ)アツィーこんばんは(^∇^)ノ

8月になりましたね。
コチラ愛知県は毎年の事ながら
不快指数MAXι(´Д`υ)アツィー










最近、職場で引っ越しがありフロアが変わりました。
移動先のフロアがこれまた暑いι(´Д`υ)アツィー

暑くて集中出来ないので

卓上扇風機を購入

涼しい~(´▽`*)
これはかなり快適です。この夏手放せなそう。






今週は外食が多めでした。

丸亀製麺へ行ったり







すき家へ行ったり

牛皿定食

ウマー(´▽`*)




近くのラーメン屋




すき家テイクアウト


暑いのでビール🍺旨すぎる
ウマー(´▽`*)







暑いので涼しげな写真

吉岡里帆さん(*´∀`)♪










土曜日は、朝から家で仕事をして

洗車したいな~と思いつつも暑すぎるので

昼寝をしたら夕方でした(^_^;)





日曜日
早起きして、8時前から洗車(´▽`*)


日陰なら涼しいけど、すぐに日向になりそう
(´Д`)

とか思っていたら


厚い雲のおかげで、
洗車中ずっと日陰に(´∀`)b








という事で暑くなる9時前に快適に洗車完了






今日もピカピカになりました(´▽`)

【8月4日の洗車メニュー】(2019#23.1)
◆ホイール洗浄
(シュアラスター:ホイールクリーナー)
◆シャンプー洗浄
(GANBASS:Car shampoo EPYON(オーガニック中性洗車シャンプー))
◆ボディコーティング
(GANBASS:BP-MIX)







その後、髪を切りたくなり散髪へ行きましたが
めっちゃ混んでたので断念し、スーパーで買い物だけして帰りました。

帰り途中ちょうどラーメン屋の開店時間だったので

本丸亭

ご飯に高菜を乗せてスープをかけて豚骨茶漬け
ウマー(´▽`*)












という事で今週のお休みも終了

後1週間で夏休み(*´∀`)♪




明日からの新しい1週間もガンバって行ってみよー!
(・∀・)










Posted at 2019/08/04 23:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 4年(48ヶ月)点検:走行距離42,060km https://minkara.carview.co.jp/userid/2667115/car/2238289/5848151/note.aspx
何シテル?   05/31 15:21
陽一_GT86です。よろしくお願いします。 車は元々そこそこ好きくらいな感じでしたが、86を買って「いじる楽しさ」「考える楽しさ」、何より「走る楽しさ!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私の洗車グッズ達2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 01:28:54
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:20:13
PRO-TECTA QC3.0後席対応USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:39:31

愛車一覧

トヨタ 86 はちろくちゃん(娘いわく女の子) (トヨタ 86)
トヨタ 86(前期D型)に乗っています。 メインの車として毎日子供乗せてます。 やっと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年3月~2016年6月まで。 人生1度はハイブリッド車に乗ろうと思い新車で購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月~2010年3月まで。 始めて自分で所有した車。 仕事の都合で転勤になり車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation