• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽一_GT86の"はちろくちゃん(娘いわく女の子)" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

エンジンオイル交換:走行距離15216km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年毎のディーラーでの定期メンテナンスを待たずして、交換タイミングの「15000km」に達してしまいました。前回の交換から「3ヶ月で5000km」。普段のペースからするとよく走ってます。この3ヶ月で色々ドライブ行ったので当然と言えば当然ですけどね(^∇^)。

という事で近所の「オートバックス」でオイル交換。やっぱり結構汚れてますね(^_^;)
2
今回はオイルを変えてみました。
前回まではディーラーで進められた「Castrol Magnatec 0W-20」でしたが全合成油の「Castrol EDGE 0W-20」にしてみました。少し固めのオイルにしようかとも思いましたが、ハードな走行をする事も無いのでメーカー推奨の「0W-20」にしました。普通に乗るなら推奨に合わせた方が確実にエンジンのために良いですからね(^∇^)

価格は割引もあり「3980円/3L」を2缶で、「7960円」

帰り道、アクセルのレスポンスが滑らかになっているのが明確にわかりました。「オイルの種類を変えたから」か「新しいオイルに換えたから」なのかは定かではありませんが、アクセルの踏み代に対してリニアに反応する感じになりました。特に「Dレンジ」でアクセル踏んだときに「必要以上にシフトダウン」していた感じが今まではしていましたが、シフトダウンせずに「スーッ」と加速していく感じになりました。

次のオイル交換もコレにしようと思っているので、その時に「オイル種類」の効果か「新品オイル」の効果かがわかると思います(^∇^)。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無事通った車検

難易度: ★★★

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

継続検査(車検) 実施編

難易度:

🔧車検

難易度:

継続検査(車検) 準備編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 4年(48ヶ月)点検:走行距離42,060km https://minkara.carview.co.jp/userid/2667115/car/2238289/5848151/note.aspx
何シテル?   05/31 15:21
陽一_GT86です。よろしくお願いします。 車は元々そこそこ好きくらいな感じでしたが、86を買って「いじる楽しさ」「考える楽しさ」、何より「走る楽しさ!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の洗車グッズ達2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 01:28:54
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:20:13
PRO-TECTA QC3.0後席対応USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:39:31

愛車一覧

トヨタ 86 はちろくちゃん(娘いわく女の子) (トヨタ 86)
トヨタ 86(前期D型)に乗っています。 メインの車として毎日子供乗せてます。 やっと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年3月~2016年6月まで。 人生1度はハイブリッド車に乗ろうと思い新車で購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月~2010年3月まで。 始めて自分で所有した車。 仕事の都合で転勤になり車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation