• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochachaの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2023年5月30日

【注意喚起】ストップ・テールランプ『LED』交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいたいの灯火類の点灯確認は自分で出来ますが、




ストップランプだけはそうはいかないですよね^^;




嫁様がトゥインゴで外出時に左ストップランプが切れていることに気付きました。
2
仕事帰りにAB店へ、




白熱球タイプを購入しようと思いましたが
3
イマドキならLEDでもいけるのかなぁ、、、




と、軽い気持ちでコチラのLEDを購入。




適合確認は出来なかった為、
4
取りあえず切れた分、ひとつだけ購入。




で、ベロっとあけて
5
手を突っ込んで



こんなプラスチックねじをはずします。
6
落とすと面倒そうなので慎重に、手探りで




で、
7
ランプユニットがはずれます。




カプラー、配線が短くてはずすのに若干苦戦しました。
8
はずしたところ



で、



ランプユニットを分離
9
赤◯はツメ



青◯はさっきプラスチックねじでとまっていたところ
10
はい、



問題なく点灯しました!




じゃあ!、と翌日またAB店に出向き
11
右側のバルブも購入して




交換!
12
問題なし!



、、、、、、、、、、、




??????????
13
片方の交換では出ていなかったスパナマークが点灯、、、、、



ひょっとしたらコーディングでなんとかなるのかもしれませんが、私にはそんな技術もなく、




近日中に白熱球に交換予定です🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズの結露対策

難易度:

車検前の交換作業

難易度:

バックランプ、バックフォグのLED化

難易度:

LEDヘッドライトバルブ壊れ方

難易度:

ナンバープレートLED交換

難易度:

またまたまたフォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月30日 21:21
フランス車のリヤのランプ交換はランプユニットを全部外すのが主流なのでしょうか?
ウチのDS3も全く同じです。今は慣れましたが、初めての時はドキッとしました。
コメントへの返答
2023年5月31日 13:19
コメントありがとうございます!
DS3もそうなんですね。
他の仏車がどうかは知りませんが、ウチのもう一台のキャプチャーも同じようにユニットごとはずれます(^^)
2023年5月31日 1:05
こんばんは♪
交換作業✨お疲れ様でした🍵

最初のLED片側のみだと電圧検知しなかったんでしょうね。

DDT◯◯みたいなコーディングで検知の値を触れたら確かにサインは出なくなるかも知れませんね🤔

てか、片側切れだとスパナ点灯しないほど検知は緩いのか、温度上昇に対するキャパが広いのか、まさかPLUG DRLのデイライト実行による影響とか…

ちなみにトゥインゴさん、コーディングでやりたい箇所、結構いっぱいありますよね✨
コメントへの返答
2023年5月31日 15:28
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます!

はい、おそらくみひろ.さんの仰られるように両方交換によって設定の電圧値を下回ったのではないかと思われます…

先達の方々でコーディングをしたり、抵抗を設置して警告灯対策をしていらっしゃる方もみえるので、知識と技術があればなんとかなるのでしょうね^^;

本国との規格の違いをコンピューターで制御している部分も大きいと思われるので、コーディングでやれることは結構あるのかもしれませんね(^^)
2023年5月31日 4:02
はじめまして。
スパナマークの点灯ですが、電球からLEDに交換して抵抗が変わったからだと思われます。
LEDに換える場合には、抵抗入の物が有りますのでこれに替えればスパナマークは点灯しないと思いますが、バルブの金額がだいぶ高額になりますよ。
コメントへの返答
2023年5月31日 15:43
はじめまして。
コメントありがとうございます!
先達の方々がコーディングや抵抗設置によって警告灯対策をしていらっしゃることは存じておりましたが、ひょっとしたらそのままでもなんとかなるんじゃ?という根拠のない期待による醜態です^^;

プロフィール

「@《》TAKE《》 さん、BXも良いですね(^^)」
何シテル?   05/23 23:51
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】ウォッシャーパイプクランプ破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 20:58:17
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:21:39
FOCAL 165AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:49:24

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation