• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooneclのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

仮に装着

仮に装着先日、ディーラーにクルマを預けたついでにスロコンを付けてもらいました。

PIVOT 3DRIVE・AC

本体は右側のETCが装着できるスペースの下に両面テープにて仮固定。

オートクルーズ用のスイッチは、フロントウィンドウの熱線スイッチの左側にこれも両面テープで仮固定。



オートクルーズ用のスイッチをワイパーレバーに装着できるレバー用スペーサーも一緒に購入したのですが、なんか個人的にしっくりこなくてワイパーレバーには付けておりません。




今週月曜日から通勤時にスロコンとオートクルーズを体感してますが、

スロコンについては・・・
 
 今までが、冬期間4WDオートを解除して2駆で走行してても、燃費が悪い。 リッター10キロ走らな

い・・・。 まぁ、冬だし、朝寒いから暖気しちゃうからしょうがないし、朝早くに出勤なので、まだ暗いので

ライト点灯しての走行だし、様々な要因で燃費が悪くなる。

そこで、みんからの先輩達はスロットルコントローラーを付けてる方がたくさんおられて、格段に違うとの意見もあったので、装着した次第です。

 エコモードは1から5までと、ノーマル、スポーツモードは1から7まで任意で選べます。

エコモードは数字が大きい程スロットル開度が無いので、アクセル踏んでもノロノロ発進です。

ノーマルはこのスロコンを付けてない、従来の状態。

スポーツモードは数字が大きい程スロットル開度が大きいので、注意してアクセルを踏まないと危険!です。


私はエコモード4で常に走行してます。 今日一度だけ追い抜きするのにスポーツモード2にしました。

スポーツモードでは加速は全然違いますね。 スポーツモード7は禁断の領域ではないでしょうか?


取り合えずこのエコモード4で走って、燃費がどうなるか検証してみたいです。

冬でも効果があれば、夏ならもっと効果があると期待してます。


クルーズコントローラーは・・・・

 初めてこのクルーズコントローラーというものを体験しました。

30キロから140キロの間で走行中にスイッチを押すと、一定で速度で走ってくれます。

走行中にスイッチを押す際には、スイッチを押す瞬間にアクセルを緩めないと、一瞬加速しちゃいます。

何度か試したけど、アクセルを一定の強さで踏んでいてもクルコンのスイッチを押すと一瞬加速したので、クルコンスイッチを押す時はアクセルを緩めた方が良いと思います。

 エクリプスの時もレガシィの時もスピードメーターを見なくても一定のスピードで走れるのが、取得だったのに機械に頼っちゃう自分・・・。 (ちょっと反省)

通勤時は60キロ固定で走ってみたけど、結構な登り坂でも60キロを保ってくれます。 タコメーターの回転が上がったり下がったりとちゃんと機能しているのが分かります。

 まぁ、冬道やカーブのある道路ではお勧めできない機能ではありますね。

北海道の田舎道だから成せるのであります。
Posted at 2012/02/03 20:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2012年01月30日 イイね!

テールランプ交換

左側のテールランプもクレーム対応で交換してもらうことになりました。

LEDがひとつだけ暗い箇所があったので。

部品は、今週中には届くので、土日に交換しに行きます。



それとヒーターが、あんまり温かくないと思っていたのですが、ディーラーでは何も異常が無いとのこと。

朝一で外気が寒いから「ぬるく」感じたのでは?

うーーーん、そういう事なのかなぁ?
Posted at 2012/01/30 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2012年01月26日 イイね!

ヒーターが

ヒーターがここ最近、ヒーターの調子が悪いのではないかと思われます。

温度は32度設定で、風量は最大。

会社に到着するまで40分間かかるんだから、充分エンジンも暖まってると思うんだけど、

吹き出し口に手をかざしても、まぁ温かいかなぁ?という感じ。

熱いとは思えない。


ディーラーに聞いてみたけど、顔への吹き出し口はあんまり熱くなると眠気を誘うので熱くはならないそうで・・・。

じゃ、足元は? 土禁だから、足には直接風が当たるけど、そんなに熱いとは思えない。


今度、ディーラーで詳しくみてもらおうっと。
Posted at 2012/01/26 18:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2012年01月23日 イイね!

PIVOT 3DRIVE・AC

PIVOT 3DRIVE・AC奥さんからの誕生日プレゼントです。

まだ、取り付けてないです。


これで、少しは燃費が良くなるでしょう。
Posted at 2012/01/23 18:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2012年01月21日 イイね!

アルミホイール

アルミホイール夏用アルミをどれにしようか、いろいろと探してて、

たまたまディーラーの担当さんからちょっとしたカタログを見せてもらい、その中にあったのがこれ。


「ベルサス スクード クロモイブリード」


写真は20インチだけど、購入したのは18インチです。

まぁまぁ、かっこいいのではないでしょうか。


まぁ、ベルサスだけあって、履いてる車よく見かけます。
Posted at 2012/01/21 17:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | 日記

プロフィール

「鉄粉除去 http://cvw.jp/b/266737/48414545/
何シテル?   05/06 11:31
もうすぐエクリプスとお別れです。 「ありがとうECLIPSE」はエクリプスへの感謝の気持ちを込めてこの題にしています。 三菱エクリプス D32A 平成8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VESSEL 電ドラボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:19:22
ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 17:36:33
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 08:51:22

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア moonvell (トヨタ ヴェルファイア)
現在のVOXY が来年4回目の車検で、諸々直す所もありそうで、更に来年消費税増税との事な ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
平成8年車を9年に新古車で購入。以来約10年に渡りいろんな所へドライブしました。 事故歴 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成24年2月25日 納車 Vitz NCP13 との別れは辛いけど、”G’s”を大事に ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
実は、2010年12月26日納車 子供が生まれたのでスライドドアの方がチャイルドシートへ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation