• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooneclのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

皆既月食

皆既月食6年ぶりの皆既月食(MOON ECLIPSE)です。

カメラがダサいのでよく撮れてないけど・・・。
Posted at 2007/08/28 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2007年08月26日 イイね!

日本一の

日本一の直線道路日本一といえば北海道美唄市から滝川市へ続く国道12号線です。

その約中間点に奈井江町があります。その奈井江町の道の駅にあるラーメン屋「一直線道」のラーメンを食べました。が、ぬるくてしょっぱかったなぁ・・・。

前日からラーメン食べたくて、やっと食べれたのに残念だったわ。


僕の一押しは栗山町の「大鵬」というラーメン屋です。
ねぎみそラーメンがお奨めです。
Posted at 2007/08/28 21:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | グルメ/料理
2007年08月25日 イイね!

新記録

新記録あ、これは私の奥さんがDS「脳を鍛える2」に入ってるゲーム細菌撲滅のハイスコア画像です。

新記録が出たらその都度、投稿する予定。
Posted at 2007/10/03 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細菌撲滅 | 趣味
2007年08月23日 イイね!

復活レガシィ

 ディーラーに確認したところ異音の原因が判明したようで、夜7時半頃に家まで来てくれることになりました。担当さんがレガシィを運転してきたのですが、着くなり「いや~マッキントッシュってホント良い音ですね~」と。

 まぁ、このレガシィを購入するにあたってオーディオの音は一番心配してた点ですからね~。 たまたま展示車でマッキン積んでるのがあったので自分の良く聴くCD(EMMAハウスの3)を持ってって聴かしてもらって、前の車のオーディオと比べてまぁそこそこ良い感じだったのでレガシィに決めた理由でもあるしね。

 
 で、異音の原因はというと、エンジンに燃料を送るパイプ(ホース?)がアクセルを踏むとボディ側に共振してビリビリ音がする・・ようです。
 ナビやらマッキンやらといろいろな配線があるから共振しやすいみたいな感じで言ってましたが、スペックBでこのような装備のお客様は今までいないようで前例が無いと。

 同じD型でマッキン&ディーラーオプションナビのストラーダを付けてる方いますかね~?
Posted at 2007/08/24 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年08月19日 イイね!

代車インプレッサ号その2

代車インプレッサ号その2新車な代車です。

まだ80キロしか走ってないです。

慣らしもこれからだよね~。
Posted at 2007/08/19 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「献血30回 http://cvw.jp/b/266737/47702380/
何シテル?   05/06 07:48
もうすぐエクリプスとお別れです。 「ありがとうECLIPSE」はエクリプスへの感謝の気持ちを込めてこの題にしています。 三菱エクリプス D32A 平成8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
56789 1011
1213141516 1718
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

VESSEL 電ドラボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:19:22
ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 17:36:33
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 08:51:22

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア moonvell (トヨタ ヴェルファイア)
現在のVOXY が来年4回目の車検で、諸々直す所もありそうで、更に来年消費税増税との事な ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
平成8年車を9年に新古車で購入。以来約10年に渡りいろんな所へドライブしました。 事故歴 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
実は、2010年12月26日納車 子供が生まれたのでスライドドアの方がチャイルドシートへ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの車です。後期型のRSです。 あんまり見ないですね~。この型のRSは。 納車時は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation