• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

第3回 Prospect Avenue Classic ひたちなか市 ラリーです!

第3回 Prospect Avenue Classic ひたちなか市 ラリーです!

今日もご近所さんに誘われまして・・、ひたちなか市で開催されたProspect Avenue Classicという復興支援のラリーに参加してきました。 わたしも人生後半なのでね、誰かわたしを復興させるために支援して欲しいところですが・・(悲) 
朝、6時に近所の7-11に集合しまして、東関道を適度な安全運転で走って90分、はい到着です。  ちなみに、わたし達はラリーには参加しません、ただのお見送りです。 暑いですからね~からだ、壊れます(爆)

海に面した駐車場にへんてこな車がたくさん集まってました。 このレベルになると~・・わたしの道楽なんぞ、子供、子供。 ならば、わたしだってF355を買っていいんじゃないかと? 瞬間的に思いました♪ すいませ~ん、この356一台、これ、これください。お金払ったら乗って帰れます?

白のスピードスターですね。 これに乗ると誰でもトムクルーズになれそう~♪ トップガンのシーンを思い出します。 戦闘機の操縦士でしたね。 わたしはただの薬剤師です。(まったく意味不明)

なかなか清楚な佇まい。 これと比べると、今の水冷はちょっと、ファットでマッチョじゃないですか。ちなみにわたしはデブは嫌いです(写真とは無関係)。 細身に限ります(確信)

へ~ポルシェのリア・クオーターウインドーって開くんだ? 知らなんだ。 わたしも帰りに開けて帰りましょう♪

ビッグバンパー代表・・930ターボ君。 930田んぼではありません♪ ブラックのプードルも素晴らしい佇まいです。 赤と黒、人生の裏と表、ただの車と犬です(爆)

このチンクチェントは程度が抜群でした。 フルレストアですね。 エンジンは後ろでしたっけ? 床下か?? うちのR2より小さそう。 交換しない? ねぇ?
 
品川ナンバーのマセラッティも参加です。 ブルーのおしゃれなボディーは品川にはマッチしますが、茨城県にはちょっと微妙・・・(哀)

はい、9時になりましたので~・・・1番車から出発です。 先ほどの赤の356。 わたしのと同じように、バタバタ・・、バタバタバタ、、という音を鳴らして出発していきました。

おっと、自動車評論家の飯田裕子さんが登場です♪ まだまだ、かわゆいじゃないの! 一緒に帰りませんか、いいださん? いいだ、ろ。

海をバックに、こんな感じで次々に出発です。ビックバンパー群ですね。 みんな、窓を開けて観客に応えています・・。(クーラーは効かなそう)

おっと、飯田さんはグラサンして黄色のカレラで出発していきました。 隣の男性は誰だ? かれら? いえ、彼か?
今日はラリー形式で120Kmくらい走るようです。頑張ってください! 私たちはお昼を食べに行きますから~、心の中でずっと応援を続けます(祈)

帰りは那珂市の木内酒造に寄って梅酒買って、お蕎麦をいただいてから~、常磐道で帰ってきました。 ま~復興支援といいうよりも、酒を買いにいったような感じもしないでもない(反省)

もう、半分飲んでしまったよ(爆) 再び反省しま~す。 茨城県の経済に貢献だな。 飲み干しちゃいますか!

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/07/21 20:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み突入
バーバンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:39
こんばんはー。
へーこんなイベントあったんですね。
車も素晴らしいけど、ブログ中に散りばめられた小ボケギャグに感動しました。
とても薬剤師資格を持つ部長様(役員様?)とは思えません。
今度お笑い芸人を目指す息子にご教授願えればと思います。
コメントへの返答
2013年7月22日 22:28
sakuraさん家から、東に走ればそんなに距離ないですよね? お誘いすればよかったかなと。

小ボケ? これ、天然ですから~・・。息子さん、鍛えましょか?
2013年7月21日 22:11
どうもです。
近くでのイベントなのに、海外に来ていて見送りすら無理です^^;

悔しい‥
カレラに乗りたい。乗りたい。

これから帰国です。

またお会いしましょう(^^)では。

コメントへの返答
2013年7月22日 22:32
帰国、されました?

そーなんですよ、水戸とか鉾田とか勝田とか龍ヶ崎とか・・ご近所でしょ?次回は是非!

帰り際にカメラ持ったおばさんに話しかけられて、やっぱり語尾が微妙に上がってました・・。
2013年7月21日 22:12
今日は、参加できなくてすみませんでした
行きたかったのですが熱と○○が酷かった為体力が無くなり頭は、行けるのですが体が
やはり世代的にクーラ無し(効かない
無理ということを娘に言われ断念しました
行きたかった~最近乗っていないので・・・・・・(>_<)
また近々別話でもお願いしますm(_ _)m

何か良い薬でも御座いませんか心と体に(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:37
朝のうちはまだ涼しかったのですが、午後は930では厳しかったかなと。 マジ、車も身体も壊れますネ・・。

薬ですかぁ・・梅酒でもどう? 酒は飲むものではない、飲まれるものですから(爆)
2013年7月21日 22:39
ビーポルさん今晩は~

私も誘われていたのですが伺えずに残念でした

結構ビッグバンパーも来ていたんですね~・・・悔しい


356って中々見る機会がないのでこちらも残念・・・涙!
コメントへの返答
2013年7月22日 22:40
他にもナローとビックバンパーはけっこういましたよ。 確か、89年までの車は参加資格があるってことで、por/yoshiさんはOKでしょう♪
来年は出ちゃいますか?
2013年7月22日 6:53
お酒お飲みながら、おやじギャグ連発ですね(笑
楽しまれたのが良くわかります!
私も今回は、「ポルシェでゴルフ」だったので行けませんでした。
ゴルフより、こっちの方が断然楽しかったと思います。
またの機会にご一緒させてください(^_-)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:45
いえ、いつもお酒に飲まれてます。 ギャグっていうか~・・・会社でもこうなんで、部下、あきれてます♪ 

ポルシェでゴルフですか? いいですね~。 わたしなんぞ、マジ、芝刈っちゃいますから。
今度、美味しいPを買いに行きますよ!! 
2013年7月22日 17:01
エノテンのフェラーリを1000台売った男を読みました。
やはりF355は、近代フェラーリの名車中の名車だと絶賛されていました♪
F355のオーナーは、「一生乗り続ける!」という人が多いそうです。
そして、どんどんタマ数が減ってきていると・・・
僕もちょっと焦ってしまいました(^^
コメントへの返答
2013年7月22日 22:50
エノテンの本、うちにも何冊かありますよ。 『年収200万円台で買うヘラリ』とか。

人生一回ですからね~・・人生後半だと焦ります。 我が家で一番えらい奥様は「自分のお金で買えばいいじゃないの」って。 一緒に買いませんか? 二台くださ~いって。
2013年7月22日 21:40
お疲れ様でした!

帰り途中で離脱してしまいました(^^;
→でも、家についたのはどのルートでも同じだったようです~。

帰ったら寝不足のため、そのまま寝てしまいました。
なんで梅酒手つかずです(^^;

コメントへの返答
2013年7月22日 22:54
私はあそこで左折しましたが、やっぱり若干遠回りだったような・・。
梅酒、美味しかったですよ。 今日も昨日の続きでいただいてます♪ 常磐道を爆走して、また買いにいっちゃいますか?

プロフィール

「ガレージライフ、まだ始まりません! http://cvw.jp/b/266750/48551377/
何シテル?   07/19 21:16
ビーポルです。千葉県の真ん中あたりに生息している普通のサラリーマンです。業種は製薬で、勤務は東京駅八重洲界隈です。薬剤師免許を持っているのですが、一回も調剤した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸越-銀座さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:55:22
元気のないスピーカー・・元気出して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:41:00
今度の土曜日は11月守夜会です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 21:39:11

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年7月22日にW205と入れ替えで我が家にやってきた、第3世代のマカンです。こん ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在、ポルシェ 964 カレラ2、ホンダビート、ベンツC、スバルR2に乗っています。この ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2016年12月18日にビートとさよならして、代わりにやってきました。前のオーナーさんが ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
2018/5にやってきました。300Kmしか走っていませんでしたが、残念ながら各部に錆が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation