• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーポルのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ③第3日目(ローマ)

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ③第3日目(ローマ)
今日は外は雨で~寒くって外出できず、、一方で、みんカラの記事にたくさんのいいね!をいただいてしまいましたので~、車三昧の旅の最終日を書き進めましょう♪ ただし、この先はつまらないですよ、読者のみなさん! だって、ただの観光おやじに成り下がってますから~読む価値なっし。 車バカはもう卒業ですわい♪( ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 19:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2019年10月25日 イイね!

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ②第2日目(パドーバ)

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ②第2日目(パドーバ)
年末も押し迫って、昨日と今日の日中は北風吹く中、我が小ベンツ号にポリッシャーをかけまして・・、もう疲れで身体がくたくた(涙) だってビーポル、人生後半、いえ人生終盤ですので(号泣) バカ言ってないで、秋のイタリア、車三昧の旅の続きを書きましょう~♪そう、この旅は車バカを極める旅、世界一の車バカに ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 19:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2019年10月24日 イイね!

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ①第1日目(ボローニャ)

またまた今年の秋もイタリアだ、車三昧の旅! ①第1日目(ボローニャ)
またまた、久しぶりの登場です。元気にしてましたが~、最近はとくにPCの小さな文字が見えなくなりました(涙) 人生後半、いえ、もう人生終盤です(号泣) それでも、今年の秋も愛しのイタリアに「車三昧の旅」に出かけてきました。 そろそろイタリア人になれっかな? 往路は、10/23(水)に会社で残業して ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 01:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 旅行/地域
2019年04月07日 イイね!

行ってきた、オートモービル・カウンシル!

行ってきた、オートモービル・カウンシル!
Councilってどういう意味なのかな~? 辞書をひくと協議会とか会議の意味なんですけど、主催者はもう少し『マニアの井戸端会議』のようなものをイメージしてるんじゃないのかな~。実はその真髄を、ビーポルは知ってます。だって、イタリア、Padovaの「Auto e Moto d'Epoca」に行ったこ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 21:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2018年03月21日 イイね!

ドナドナドナ~ド~ナ~~(涙)

ドナドナドナ~ド~ナ~~(涙)
今日はあいにくの雨模様で~・・外出できず。久々にみんカラに記事をアップしましょう~♪ 先日の日曜には7年間乗った、W204とさよならしました。 最後はきれいに洗ってあげまして、ついでにコーティングもしてあげました。けっこうビカビカ(嬉) おかしいところは一つもなかったし、まだまだ乗れましたので勿体 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 18:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年02月11日 イイね!

聖地巡礼の旅・・そうだ、高根沢に行こう~♪

聖地巡礼の旅・・そうだ、高根沢に行こう~♪
2月の晴れた土曜日、あまりNSXにも乗っていないので、圏央道を使って栃木に行ってきました。まず、目指すはツインリンクモテギへ。そうそう、知らなかったのですが、震災で今はオーバルコースが使えなくなっているので、シングルリンクモテギになっちゃってます。 ちなみにビーポルは、もて期のないまま、人生後半に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 21:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年11月05日 イイね!

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ③第三日目(フィレンツェ&イモラ)

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ③第三日目(フィレンツェ&イモラ)
さあ、メインイベントのパドゥバ、Auto e Moto d'Epocaも見終わりまして~、ただし一日中歩き回ったので、さすがに疲れました(弱) だって、ビーポル、人生後半なので・・(最弱) 東京モーターショーなんかよりも、よっぽど歩いたと思います。でも、東京モーターショーでは人混みで、人の背中を見 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 23:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ②第二日目(パドゥバ)

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ②第二日目(パドゥバ)
そして、金曜の朝、ベニスのホテルで朝食をいただいてから、水上バスの2番ルートでローマ広場にあるベネツィア・サンタ・ルーチア駅に向かいます。早朝なので少し寒いですが、せっかく空いているのでデッキに座って駅までいきましょう♪ ただし、途中から地元の通勤客がけっこう乗ってきました。そうです、これは日本で ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 09:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ①第一日目(ベニス)

今年の秋もイタリアだ、車文化を訪ねる旅! ①第一日目(ベニス)
みなさん、ご無沙汰してました。去年の秋の聖地への旅(イタリア編)のエンツォ・フェラーリ博物館と、アレーゼのアルファロメオ博物館、そしてトリノ自動車博物館の記事もアップしてないのに~・・・、今年も行ってきました『イタリア、車文化を訪ねる旅』、パドゥバのAuto e Moto d'Epoca!!!  ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 旅行/地域
2017年01月22日 イイね!

ちょこっとDIY~♪

ちょこっとDIY~♪
今日は朝からそんなに寒くなかったので、早起きしてちょこっとDIY(嬉)  年末にうちにNSXがやってきまして、、さっそくつけてしまいました(弱) 全国のNSXファンのみなさん申し訳ない。 NSXは走らせてなんぼの車ではありますが・・・だって、ビーポル人生後半ですので(悲) バッテリーキルスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「ぼんやりしている盆休み! http://cvw.jp/b/266750/48592102/
何シテル?   08/10 20:01
ビーポルです。千葉県の真ん中あたりに生息している普通のサラリーマンです。業種は製薬で、勤務は東京駅八重洲界隈です。薬剤師免許を持っているのですが、一回も調剤した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸越-銀座さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:55:22
元気のないスピーカー・・元気出して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:41:00
今度の土曜日は11月守夜会です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 21:39:11

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年7月22日にW205と入れ替えで我が家にやってきた、第3世代のマカンです。こん ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在、ポルシェ 964 カレラ2、ホンダビート、ベンツC、スバルR2に乗っています。この ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2016年12月18日にビートとさよならして、代わりにやってきました。前のオーナーさんが ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
2018/5にやってきました。300Kmしか走っていませんでしたが、残念ながら各部に錆が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation