• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーポルのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

ぼんやりしている盆休み!

こんばんは。世の中、帰省ラッシュなどがニュースでやってますが、ビーポルの故郷はUSAなのでそう簡単に帰省ができないんですよね~~。ほんとですか? いえ、ビーポルはほぼ地元出身の地元育ちなので、帰省という概念も経験もなし。しっかし、実家が遠い人はお盆と正月に帰るのは大変ですよね~・・身体もお金も。ということで、今日は雨だったし、家でぼんやり、ぼ~っとしてました。最近、ぼ~っとしていることも増えたなぁ~、ビーポル人生最終盤ですからぁ~、急がないとヘラリが間に合いませんよ。お金も間に合いませんけど(爆)
今日も暇なんで、夢の高級ガレージにちょっと行ってきました。昨日、初めて自転車でいってみたのですが、車より全然早かったです(爆)自転車で2分半、車だと車庫から出しつつ、団地内を徐行するので4分かかります。それに、マカンで行くと何といっても近所の目が痛い。
alt
alt
土間コンは終わってまして、天気もよかったのでほぼ乾燥してました。表面は金鏝仕上げです。そのうちに自分で床塗装でもしましょうかね~♪
そして、設備の搬入を。細かいものはマカンで運搬です。alt
キッチンシンクは息子にヘルプをお願いして、ハイゼットで運んでもらいました。小遣い1万円でしたけど。1万円払うとなんでもやってくれる親孝行の息子です~(笑) 困ったときの息子ちゃん。
alt

門柱は流行りの機能門柱で、ポストは赤。この下の部分に郵便受けが付きます。ご近所さんから『赤いポストの家』って言われるのが夢。 でも、『赤いポストで変な車をしまっている老人の家』って言われるのかな~?
alt

これが9mのアコーディオン門扉で、けっこう高かった(涙) 
alt
門扉だけでは道路に面している部分がオープンのままなので、黄色のポールを5本立ててチェーンを張ることにしました。赤があればよかったのになぁ~。
alt

他、換気扇とか玄関のポーチライトとか、、、無限に資材の購入が続きます・・。バストイレユニットはお盆明けに配達される予定。 
alt
車庫なのに~、これじゃ~一軒家を建てるようなものじゃないかぁ(号泣) そして、今日、設備の設置関係をお願いしている工務店さんと打ち合わせたのですが、やはり夏場の暑さは耐えられないから、断熱材を入れて内装をやった方がいいと勧められまして、やっぱりお願いしようかなと。
渋沢君がまた出ていく・・・どんどん出ていく・・・後戻りもできないし~、夫婦の老後の資金がぁ、もう無理ですって、だってビーポル人生最終盤なんですから~(泣)
Posted at 2025/08/10 20:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2025年07月19日 イイね!

ガレージライフ、まだ始まりません!

ご無沙汰してました・・。関東地方も梅雨明けで、、、暑い日が続きます。こう暑いと業者さん、職人さんも働く気が失せるようで、なかなかガレージの工事が進まず、土間コンの手前で止まってます(涙)

7月上旬にようやく柱が立って、屋根が乗りました・・・。 う~ん、やっぱり安っぽいな(爆) 金銭的に、これ以上どうにもなりませんわぁ。。
alt

その翌週に見にいくと、壁まで完了~、、シャッターはまだだな。はい、もちろん手動シャッターです。電動は50万円くらいしたかな? 停電すると大変らしいので、あえて手動を選びました。(本当?) っつーか、もう金銭的にどうにもなりませんて! ちらり、ドアは赤にしました。
alt

中はこんな感じになってます。この後、居室との境の壁を作ってもらう予定です。ただし、断熱材を入れて内装全体をやってもらうと、とんでもない金額になるようです。 もうお金、ありませんから・・。
alt

alt

まだ土間コン敷かれてませんが、夏場の草取りがめんどくさいので、庭もほとんどにコンクリートを敷いてもらうことにしました。1平米1万円はするようで、おっとこれだけで軽く渋沢さん100人は必要です。 もうビーポルには払えませんて~、だって、人生後半、いえもう人生最終盤ですから~(号泣)

そして今日、また見に行ってきました。
alt
alt
シャッターが付きまして、ガレージの形にはなりました。閑静な住宅街なので、極力地味な外観にしてもらいました。8月の上旬には土間コン施工となるようで、そのあと、バス・トイレユニットとキッチンシンクの据え付け予定。 仮設の電気やら水道やら、建築確認申請だけでも渋沢さん数十人かかってますから、内装をあきらめたとしても多分、渋沢さん1000人は超えそう~・・・。

もうビーポルには絶対に買えませんよヘラリは(涙) 払えなくなったら、売るしかないなポルシェかNSXを! ガレージ完成し、しまう車なし。落語になりそ~だ
Posted at 2025/07/19 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2025年05月06日 イイね!

不動産王、ビーポル!

続けざまの連投、連載です。3か月ほど前に、我が家の団地内、我が家から徒歩数分のところに売地が出まして、、、ビーポル、不動産王になろうと思い買いました土地を! おおお、これから高騰したら転売すればいいな、不動産王だ! 金を儲けるぞ!! 不労所得で買おう、ヘラリを!!! 上がれ~上がれ~、土地、上がれ~上がれ~、株も~・・・!
alt
はい、普通の住宅街です。ほんとに高騰するんだろか? 我が団地は1990年頃、建売でも5千万円くらいしてましたが、その後、下がりっぱなし(涙) もう一区画、更地で売りに出てますが、しばらく売れてない模様。 
alt
ま、仕方ないな、土地が高騰するまでバス・トイレ・キッチン付きの倉庫兼、ガレージでも建てよう~♪ 
alt
モデルハウス?に収めてみましたが、イメージはこんな感じ。え、安っぽく見えますか? 間口は9mほどあるのでこれよりでかい。 業者さんによると、夏までには出来上がるって言ってますが、早く工事してくんないかなぁ~・・・。だって、ビーポルは人生終盤なので、時間がないんですって(号泣) お願い、早くして!
Posted at 2025/05/06 21:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2025年05月06日 イイね!

行ってきました、第12回サクラ・オートヒストリーフォーラム by NSX

久しぶりの登場、ビーポルです。今日はGWの最終日、千葉県地方は大雨の中、地元のサクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました。今年はもう12回目。そしてビーポルも歳をとりました。過去、ギャラリーでは何度か参加しましたが、今年は出展者側での初参加。しっかし、よく降りました・・昨日まではあんなに天気が良くて、そしてもうこの時間は雨があがっているのに・・・(涙)
alt

9時から開会式で、今年も飯田ゆ~こりんが来てくれました。ヒュッヒュ~・・ゆうこりん♪
alt
11時頃から場内を回って出展車を紹介するコーナーがあったのですが、朝、ここに来る時に私の白のNSXの後ろを走っていたと、ゆ~こりんから紹介いただきました。後ろから赤のミニがついてきていたのですが、ゆ~こりんの車だった模様。言ってくれればカーブでドリフトでもお見せしたのですが。 できませんけど(爆)

今年はスバルの特集で、ステージ上にはスバル360やSVX、アルシオーネなどを展示。ビーポルのNSXもステージに上げて欲しいなぁ~。来年はヘラリできます!約束します。ヘラリだから~上げておくれ(願)
alt

そして、ここはスーパーカーコーナー? なんだか早そうな車を集めた一角がありまして、そこにビーポルのNSXも陳列? いえ、展示か? 手前の深緑のNSXさんはお近くにお住いの方で、名刺交換させていただきました。
alt

他、この356はすごくよかったです。356も高くなってしまい、きれいにレストアされた車両が多いのですが、現役で走っている感、満載の車でした。
alt
大雨の中でしたが、スタッフのみなさん、参加者のみなさん、本当にお疲れ様でした。ビーポル、来年はヘラリを買って参加しますので、またみなさんここでお会いしましょう~♪ ビーポル人生終盤ですが、買ったるぞ、憧れのヘラリを!
Posted at 2025/05/06 21:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2023年08月12日 イイね!

何光年もの隔たりを超えて・・

いえ、何光年も経ってないんですけど、32年の隔たりです。
マカンがやってきて、例によって964グランプリホワイト号とマカンを家の前に路駐。いえ、ただのびらかしなんですけど~、散歩途中の近所の人が声をかけてきます。両方ともポルシェですよね?って。 
alt
はい、こっちが1990年式なんで、32年も違うんですよ・・。いろいろ説明して・・、いえ、ただのびらかしなんです(爆) おおぉ、なんかポルシェ2台持ってると、近所の人気者だなぁ~(嬉) 次はヘラリの増車だな! ランボでもいいぞ!! え、変人に見られている?
alt
32年も経つと、カギは電子式になりました。でも964グランプリホワイト号のカギだって、電池を内蔵していますよ。 かぼそい灯りでカギ穴を照らしてくれます。

alt
そして、これは使用説明書と革製の車検証ケース。32年の時の流れを感じます・・。車検証入れはだいぶ小さくなりました。そして、使用説明書はだいぶ分厚くなりまして、圧倒的にページ数が増えました。写真のようにマカンの使用説明書に、ポストイットで見出しのシール、くっつけてます。 どうやってもPCMナビの使い方とか、覚えられないんですよ~(涙) やっぱり、964の頃の方がよかったなぁ~。 ビーポル、人生後半を実感(号泣)
Posted at 2023/08/12 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「ぼんやりしている盆休み! http://cvw.jp/b/266750/48592102/
何シテル?   08/10 20:01
ビーポルです。千葉県の真ん中あたりに生息している普通のサラリーマンです。業種は製薬で、勤務は東京駅八重洲界隈です。薬剤師免許を持っているのですが、一回も調剤した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸越-銀座さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:55:22
元気のないスピーカー・・元気出して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:41:00
今度の土曜日は11月守夜会です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 21:39:11

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年7月22日にW205と入れ替えで我が家にやってきた、第3世代のマカンです。こん ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在、ポルシェ 964 カレラ2、ホンダビート、ベンツC、スバルR2に乗っています。この ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2016年12月18日にビートとさよならして、代わりにやってきました。前のオーナーさんが ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
2018/5にやってきました。300Kmしか走っていませんでしたが、残念ながら各部に錆が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation