• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーポルのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

充実の休日♪

充実の休日♪今日は晴天に恵まれまして、行ってきました大黒へ!

こんな感じで空冷がたくさん。ワーゲンの古いタイプも参戦しています。今日は千葉-東京-神奈川の方々が参加されていました。わたし、折り返し点を越えて人生後半ですが・・、間違いなく最年長でした(悲) でも、その分、皆さんから大切にいたわってもらえそう♪

こちらは水冷さん。かっこいいなぁ~。高そうだなぁ~・・サラリーマンには買えん。

今日はコンバーチブルの会?なのか、屋根開き軍団がたくさん来てました。
そして、この後爆走して帰ってまいりまして・・・・・残りの作業だ!

ビートのフロントスクリーンの黒枠のべたべたを取る作業。320番と600番の紙やすりでごしごしやっていたのですが、なかなかべたつきが取れません。このまま新しいシールを貼っても問題ないとは思うのですが、できるだけきれいにしておきたいじゃないですか・・。

そこでこんな道具が登場。小さなエアーサンダーですね。

一応、安物のコンプレッサーも持っています。ガレージは無いんですけど、道具だけはたくさん持っている・・・(悲) そして、サンダーで削った後はエアーで黄色い粉を吹き飛ばして・・。

来週にでも、脱脂してから新品のシールを貼りましょうかね~♪ そして、次は洗車だ!

めんどくさいので、ポルシェはホイールとフロントバンパーだけを洗剤で洗いました。ボディーは数ヶ月間、洗ってないような・・。

そして、小ベンツ君もきれいに水洗いしました。先日の大風&埃で、細かな土埃で真っ黒でした。おー新車の輝きだ! そしてこの後、R2もちょいと水洗いしてあげました。
さらに~、近所をビートでちょいと走って、小ベンツ君でスーパーのお買い物へ。

4台維持するのはお金も大変なんですが、体力も必要なんですよ・・(悲)なんたって、人生後半ですから・・。 
Posted at 2013/03/17 22:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年03月16日 イイね!

作業してますよ~♪(続)

作業してますよ~♪(続)今日も土曜だった言うのに、家を7時に出て会社で半日働いてきました(泣) わたし、こう見えても偉いので(?)、メールが毎日100件は届きます。会議とか来客とかをこなして、メールを返しているだけで日中の自分の時間がなくなる・・。ま、飲みに行かずに夜まで働けば良いのでしょうが~、そーはいかねぇ・・♪ 毎日、20時超える頃にお誘いが必ずやってきます。 でも今日は12時に仕事を切り上げて帰ってきたので、ストレス発散を兼ねて先週からの作業を続行しました。 いい天気でしたしね~。

まず、ポルシェの出っ歯、ならぬリップスポイラーにプラサフを吹いてみました。そして、紙やすりでごしごししたりして、何度か繰り返して平らにしていきます。

まだ、完全じゃないですけど、こんなもんかなぁ。どうせ、下側になる部分なんで見えないですし、すぐにガリッとやるんでしょうから。っが、どうも几帳面な性格が・・、ほんと?(爆) 次いで・・・・、

ビートのフロントスクリーンの黒枠は全部、カッターで削ぎ落としました。数箇所、ウインドーのふちのゴム枠まで切っちまった・・(泣) だって、目が見えないんですよ~、人生後半なのでどうも老眼らしい。 メガネを外すと良く見えます。

よく見ると、相変わらずゴムシールのひび割れのままに、下の黄色い塗装にも黒いひび割れが残っています。 ま~私の手もひび割れですし。だって、人生、後半ですからぁ~! 
この後、紙やすりでこすって平らにしようとしましたが、べたべたして紙やすりが滑らず。 どうすんだ! 疲れたから明日にしましょう~♪ 人生後半なので、体力も長続きしませんゾ。
Posted at 2013/03/16 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

作業してますよ~♪

作業してますよ~♪始めましたよ、いろいろと久々のDIY作業。土曜日は会社に行って一人で残務。8:30~16:00までお昼も食べずに働きました(泣) ちなみに筆者、会社ではそれなりに偉いので、土日に働いても一銭も収入にはなりませぬ(悲) そんなん関係ね~、小島よしおですか? 
日曜の朝にはとりあえず、2台を洗車。 洗えばまだまだきれいじゃないですかぁ~! 今度、奥様洗車します♪
急に風が強くなってきて、ちょいと外での作業が辛かったですが・・・・、

ぼろぼろ、ぼろぼろと・・・・、ビートのフロントスクリーンの黒枠を剥がしにかかりました。 これはいろいろな方法があるのでしょうが、わたしはカッターナイフで塗装面とシールの間の接着剤の層をカットしていく・・、まさに職人技です。

っが、マスキングせずにやったので、ウインドーのゴムのシール部分なんかを切ってしまったり・・(泣) 剥ぎ取った跡は、ひび割れの跡が残っちゃってますね。 最後はサンドペーパーで平らにしますが。 三度かけます、サンドペーパーですから~♪
次に、ポルシェの出っ歯の割れ修復にかかる!

先週、ぬりぬりしていた部分をサンドペーパーで平らにしました。 ま~こんなもんでしょうね。

ボディー下部の欠けていた部分はちょっと盛りが足らなかったので、マスキングして再度、盛りました。 次の土日に再度、削りましょう~♪ 完成が楽しみです!!!というよりも~、自分の腕を試している感じだなぁ(爆) 完成するとすぐに飽きちゃうというか~・・・、熱意が冷める! ま、浮気性ってことですね。 次は本気になろう♪
Posted at 2013/03/11 23:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年03月09日 イイね!

買い損ねたポルシェ君たち♪

買い損ねたポルシェ君たち♪わたしは浮気ということをしたことがありません。生まれてから一回も嘘、ついてないですし・・。わたしは浮気をしたことがありません! 本当です・・・。でも、たまには少し♪

こんな車をWeb上に見つけたので、さっそく神奈川まで見に行って写真撮影!

う~ん、なかなかいいボディーじゃないかぁ、グラマラス。カレラSのターボウィング装着車ですが、こ~たろか? 筆者、ターコイズブルーが大好き。 えっ? えぇぇ~売り切れ? 良かったぁ、散財しなくって(爆) で、次の浮気♪


今度は東京の環八にあるお店のHPで、またまたターコイズブルーのカレラSを発見! 後姿、やっぱりうちの964よりグラマーだなぁ~。 そしてさっそくご訪問(腰がだいぶ軽くなってますね)

528万円也~! 今度は売れてませんでしたが、そんなん払えっか(爆) 次いで~・・・・・・、

神奈川の日〇出さんのHPで、カレラ4SWING(限定車)を発見! これまたターコイズブルーざんす。 よっぽど好きなんですね、わたし。

素の993はあまり魅力を感じないじゃないですか~。 RSとか限定車だと、何故だか物欲がもりもりそそる、そそる・・。特にこの車はリアフェンダーに開いた穴が・・最高です! そこでさっそく見に行く~・・、だいぶ浮気になれてきたゾ。

ちょいと距離は出ていましたが、きれいなからだ、いえボディーでした。これも500人ほどの諭吉さんが必要でしたが、それでも市場価格からは100万円は安いでしょう。 そんなお金、あんの? うちの家計に。 奥様は「自分で決めなさい」って。う・・・・・・ん、買おうか? 買うまいか? だいぶ迷った末・・そろそろ買うか!っと決めた瞬間にようやく売れていきました。 あ~・・・助かった♪ 今の964を手放すのは悲しいしなぁ~。

以上、どれももう二度と会えない素晴らしいポルシェ君達でした! 次は決めますよ。
Posted at 2013/03/09 23:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年03月06日 イイね!

ビートと空冷ポルシェを持つという哲学

ビートと空冷ポルシェを持つという哲学世の中、ビートと空冷ポルシェを持っている人ってどれくらいいるんですかね~? 近所の方々は『贅沢』って目でわたしのことを見ています。 この前、犬を散歩させているご夫婦に『どういう仕事をしてると、こんな車を買えるんですか?』って聞かれてしまった。 もちろん、「ただのサラリーマンです」と。 そして「毎日、飲んで帰ってきます♪」(これは質問には無関係の回答) 
 
特に、うちには派手な小ベンツもありますんで、物欲丸出し。 そう思われるのも仕方なし。 
でもね、この変な2台はもう償却が終わっていて、下取り価格が上がることはあっても下がることは無し。 そうです、税金と車検代しか払っていないのです。 クラウンを新車で買うより全然、経済的ですね~。 そんで、この変な車、2台を持っている人って、世の中にどれくらいいるのかなぁ~と?
 
と、思ったらご近所さんにお一人、おられました。(勝手に写真アップしてすみません) この方は私より筋金入りで、バイクもたくさん持っています。 家も、居住部分<ガレージ の素晴らしい設計です♪ そして、派手なリアウイングなどは外されていましたが、本物の993RS,グランプリホワイト。

わたしの964とのツーショット! 素晴らしい、フィロソフィーが感じられます♪ ポルシェは哲学だ! 哲学なんだよ!! おら~あ!!!(興奮しました) この方、この993RSを私に約片手百諭吉で譲ってくれると声をかけていただいたのですが~・・、964のEGオーバーホールに1.4百諭吉ほど使った直後だったので、思わず遠慮。 今思えば~・・・買っておけばよかった~!!
後悔先に立たず、人生最大の失敗でした。 教訓、次回、よいF355が出てきたら、迷わずお買い上げしま~す♪
Posted at 2013/03/06 23:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「ぼんやりしている盆休み! http://cvw.jp/b/266750/48592102/
何シテル?   08/10 20:01
ビーポルです。千葉県の真ん中あたりに生息している普通のサラリーマンです。業種は製薬で、勤務は東京駅八重洲界隈です。薬剤師免許を持っているのですが、一回も調剤した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戸越-銀座さんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:55:22
元気のないスピーカー・・元気出して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:41:00
今度の土曜日は11月守夜会です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 21:39:11

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年7月22日にW205と入れ替えで我が家にやってきた、第3世代のマカンです。こん ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在、ポルシェ 964 カレラ2、ホンダビート、ベンツC、スバルR2に乗っています。この ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2016年12月18日にビートとさよならして、代わりにやってきました。前のオーナーさんが ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
2018/5にやってきました。300Kmしか走っていませんでしたが、残念ながら各部に錆が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation