• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

BRITISH PICNIC 2025

BRITISH PICNIC 2025BRITISH PICNIC に参加しました
去年は不参加でしたので2年ぶりです
前日の天気予報は微妙と言うか不安しかない
しかしホテルを予約しているので
何があっても行くしかありません




9時に与島パーキングで待ち合わせ
今年のルートは総社まで高速を利用しその後下道で蒜山を目指します

途中、メンバーさんの電気系トラブルがありましたが、
何とか乗り切り、昼食は千屋牛をいただきました





その後、金持神社を参拝
小さな神社ですが、どんどん参拝客がきてます
強欲人間ホイホイですね



億万長者への階段です



おみくじを引きました
残念ながら半吉
きっと欲深いオーラが出過ぎていたのでしょうねwww


本日の宿は奥大山休暇村





冬はスキーができるようです




夕食では皆さんアルコールがどんどん注入され
天気の不安も何かどうでも良くなってきてるかのような
テンションの高さですwww





夜中に身を覚ますと
かなりの雨と雷
駐車場のMINIが心配です


朝6時の雨雲レーダー
ヤバいですね
イベント開催は可能なのか不安になります




その後、奇跡的に雨雲は去り
出発する頃には雨は上がりました





会場内のぬかるみや水溜りを心配してましたが、
全く問題なし




さっきまで大雨とは思えませんね
少し参加車は少なめですが、開催できただけでも良しとしましょう

 


ウチのメンバーは奥に陣取りました





参加車を少しだけ










13インチも良いです





同行の車両が賞をいただきました



私の車は邪道の極みなので賞は無縁です

なので
勝手に変態賞を与えましたwww
また来年〜

Posted at 2025/09/15 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2025年08月14日 イイね!

高松まつり花火大会クルージング

地元の花火大会が港で開催されていた頃は毎年欠かさず見に行っていたのですが、開催場所が某遊園地内に変更になってから見に行かなくなりました。
理由は、車の渋滞と園内開催なので規模が半分くらいになったため
電車で近くの花火大会へ行く事も可能ですが、田舎なので電車の本数が泣けるほど少ないため、帰りは終電付近まで乗車が困難…

そんな中、
見つけました
クルージング花火





これだ!
ちょっとお高いですが〜
クーラー、トイレ、ビール飲み放題、かき氷食べ放題、弁当付き
あと渋滞なし!

高松の花火は、打ち上げ数の鯖読みの酷いので二度と行かないと心に決めてましたが、今回はちょっと楽しみです

船も運行会社のHPで見ると割と良さそう






18時集合




瀬戸内海をゆっくりクルージング








会場に着くと船がワラワラいます
飛鳥2も停泊中、5泊で40マソらしいです




20時15分打ち上げ開始









ムム、やはり高松…
感覚的には公式発表打ち上げ数の半分…いや3分の1のような…
それはそれはショボい内容でした
どこの業者を使ってるのですかね?
やはり、高松の花火大会は今回が最後ですね!



帰りは瀬戸大橋がライトアップしてました





全体的には良かったのですが、肝心の花火が残念すぎ
来年は、尾道か今治の花火大会クルージングでリベンジですね

Posted at 2025/08/14 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

軽MINI 扇風機

軽MINI 扇風機めだま小僧さんが購入し未装着だったもの
せっかくなので設置することに

ルーバーに取り付けも考えましたが
センターのルーバーは不細工だし
サイドはドリンクホルダーがあるし
ダッシュボードの上は邪魔になるし


で決めました

キーシリンダー横にペタ



近くにUSB電源がありますのでコードの取り回しもスマート



使ってみた感想は〜
右手あたりが少し涼しくなる程度ですねwww


Posted at 2025/08/11 16:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2025年08月11日 イイね!

軽MINI シートベルト交換 

軽MINI シートベルト交換 目玉号が我が家に来て4ヶ月
盆休みを利用して気になってた部分のテコ入れです

引っ込まないシートベルト
何かあると怖いですからね





まずシートベルトを車体から外して観察しました
軸辺りに繊維が絡まっている様でしたので
コレか?と思い掃除して潤滑オイルをさしましたが改善しません
ゼンマイが逝っているのですかね?
修理は可能なのか?
ゼンマイ部分のカバーを少し開けてみましたが、飛び出ると怖いのでそのまま戻しました
どうしようかと思っていると、某中華サイトにそれっぽいのが売っているぢゃありませんか!
品が良いのか悪いのか分かりませんが〜
高額でもないし、これも人柱だと思いポチ

で来ました





何となく良さそう
という事で早速作業開始…
と思ったのですが、開始早々即中断

シートベルトのセットにナットが入っていない
軽MINIに装着されていたシートベルトは、本体の金具にネジ山が切られておりボルトをねじ込むだけで固定ができるのですが、購入した商品はタダの穴





早速ホームセンターにナットを行ったのですが、
特殊規格なので、ボルトに合うナットが無い!
仕方がないので手持ちの物で代用
少し細くて頼りないのですがM8のボルトとスピードナットを使用





あとは脱着だけなので簡単です
カバーは最小限




ベルト受け部分はカチッとハマる感が良好



で使用した感想ですが〜
ベルトの厚みが薄い
巻き取りの際Bピラーの金具の所でベルトが内側に折れてしまう
あと、ゼンマイがキツくて、すこし絞められる感があります
慣れてくるかと思いますが
なんか微妙です
Posted at 2025/08/11 15:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2025年08月11日 イイね!

軽MINI シートベルト交換 

目玉号が我が家に来て4ヶ月
以前から気になってたのが、シートベルト

伸びっぱなしで戻らない…




先日、シートベルトを車体から外して観察しました
軸辺りに繊維が絡まっている様でしたので掃除して潤滑オイルをさしましたが改善しません
ゼンマイが逝っているのですかね?
修理は可能なのか?
と思っていると、某中華サイトにそれっぽいのが売っているぢゃありませんか!
良いのか悪いのか分かりませんが〜
高額でもないし、これも人柱だと思いポチ

で来ました





何となく良さそう
という事で早速作業開始…
と思ったのですが、開始早々即中断

シートベルトのセットにナットが入っていない
軽MINIに装着されていたシートベルトは、本体の金具にネジ山が切られておりボルトをねじ込むだけで固定ができるのですが、購入した商品はタダの穴





早速ホームセンターにナットを行ったのですが、
特殊規格なので、ボルトに合うナットが無い!
仕方がないので手持ちの物で代用
少し細くて頼りないのですがM8のボルトとスピードナットを使用





あとは脱着だけなので簡単です
カバーは最小限




ベルト受け部分はカチッとハマる感が良好



で使用した感想ですが〜
ベルトの厚みが薄い
巻き取りの際Bピラーの金具の所でベルトが内側に折れてしまう
あと、ゼンマイがキツくて、すこし絞められる感があります
慣れてくるかと思いますが
なんか微妙です
Posted at 2025/08/11 14:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記

プロフィール

「BRITISH PICNIC 2025 http://cvw.jp/b/2667574/48657789/
何シテル?   09/15 22:46
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation