• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

軽MINI 復活②

新21号 その②

今回の改造手術…突然のアクシデントによるドック入りでしたが、作業内容は以前から計画していたものでした。
ま〜つっこみ所満載の車ですからね〜、色々やりたい事があるんですよ。





運転中は、音楽を楽しみたい私にとって、
車内は出来るだけ静かな方が良いのですが〜
軽MINIって、案外?うるさかったりします。
そもそもMINIの構造からして静音化などということは求めても無駄かもしれません。
しかもウチの軽MINIは、エアフィルターが純正から社外品に交換されてますので、余計にうるさい。

ジュリエッタもエアフィルターを社外品に交換してます。案外デカいパーツで、トルネード的な効果により吸気効率は上がるそうです。お値段なりに走りにも効果がでます。パーツ設置場所がバンパー裏であることや、元々車体に防音対策されてますので室内においては少し音は大きくなった程度です。

軽MINIについてたヤツは、
私が買ったわけでは無いのでよく分かりませんが

多分これかな?





よく分からんがバイク用?







交換するにしても、自分では絶対チョイスしない商品ですね。
この小ちゃいエアフィルターのメリットはよくわかりませんが、デメリット感の方が勝ってる感大www

で、今まで騒音対策として、ボンネットフードやバルクヘッドあたりに遮音シートを貼っていたのですが、正直、効果薄!レベルでした。


そんなある日、とある方から…

○○○を×××にしたらめちゃ静かになるで〜、静かすぎて眠たくなるくらいwww
ただし、ポン付はできんけど…


マジかっ!
なるほど、そんな手が…
ってか、自分ではできんし……

それから月日が経って、ようやくテコ入れとなりました。


でどうなったのか





















キター!!











エアクリーナボックス化!

カ、カッコいい!
この仕上げ感!
手作り感満載のエンジンルームなのに、ここだけ輝きが違います!
やはり本職は違いますね。
クラフトマンシップを感じます。
しかも、色々効果大!!
エアコンの配管も引き直しして頂いたそうです!






ありがとうございました!

続く






ブログ一覧 | 軽MINI | 日記
Posted at 2020/12/26 03:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽MINI 扇風機 http://cvw.jp/b/2667574/48593714/
何シテル?   08/11 16:14
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation