• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

トラヴィック Bluetooth化

今回のGO TOは、トラヴィックで行ったのですが、



トラのオーディオも軽MINI同様にBluetooth接続ができません。
携帯の音楽をトラヴィックで聴く場合、ライトニングケーブルで接続してましたが、持っていくのを忘れました。

携帯に接続できないと音楽を聴くのに不便なので〜
以前、軽MINIに付けていた怪しい中華Bluetoothアダプターを付けることに。




トラヴィックのオーディオを弄るのは、何年ぶりでしょうか?
購入当時なので〜17年ぶり?(^^;;
オーディオ交換手順もうろ覚えです。
当時は、トラヴィックのオーディオ裏のスペースが狭くて、取り付けに手間取った記憶が蘇ります。
携帯で手順を探しながら作業開始です。



取付作自体は簡単です。
テケトーに外して、デッキ本体裏に接続するだけですが、別途電源が必要となります。分岐してやれば直ぐですが、既に電源、アースともに分岐しているところに、更に分岐…もうぐちゃぐちゃです。^^;




接続出来れば、あとは無理やり押し込んで、完了です。
なんとか、Bluetooth化完了です。
Posted at 2020/11/03 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2020年11月03日 イイね!

GO TO 岡山その2

GO TO 2日目
いつもの起床時間に起きて、そのまま朝風呂に。
チェストの上にカップラーメン。
そう言えば、夜食用にと息子に買い出しに行かせたまま、爆睡してました^^;

朝食は、バイキング方式。
バイキングメニューとは別に、ホットメニューとして、5種類の中から2品選べるとのことだったので、特製ハヤシライスとパンケーキを注文。

朝食を総括しますと…及第点。
ホテルの格から言えば、残念な感じ。

ホテルを出て、岡山フォレストパークドイツの森へ。
初めて来ましたが、のんびりしていて良いところです。子供連れなら1日つぶせます。




中央の芝生スペースでは、ダンススクールの催し物とフリーマーケット。
テント裏では、ヒーローショーの役者さんが、仮面をとってくつろぎ中^^;
丸見えです。一番やっちゃいけないヤツです!



村エリアには、ハイジのブランコがあります。1日3回、各先着40名が楽しめます。
クレーンで引っ張ってくれれば、絶叫マシンに早変わりなんですけどね。



見方によっては、斬首台?www



紅葉も良い感じです。



園内は、中四国最大級?のドックランがあります。賢い犬達に癒されます。



アーチェリー10本で300円



動物の触れ合いコーナーもあり、のんびり楽しめます。
園内には、松が所々にあり食用にできるキノコが生えてます。知識のある方はキノコ狩りも可能ですね。あくまで自己責任の範囲で。

ドイツの森というだけあって、輸入ビールや手作りフランクフルトも楽しめます。
車だったのでノンアルコールビールでしたが…ここはオススメですね。





Posted at 2020/11/03 17:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ドアロゴライトプロジェクター https://minkara.carview.co.jp/userid/2667574/car/2325688/8284581/note.aspx
何シテル?   06/30 20:50
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation