• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

軽MINI アハ体験

軽MINI アハ体験みんカラを始めたのが、2017年4月3日。
早いものでまる5年です。
ブログ掲載用にアップロードした画像もいつの間にか1,000枚を超えています。
よくも飽きずに、弄っているなと我ながら呆れています。

今回は、かなり前に手直しをしてもらった部分ですがアップしていなかったものです。
微妙な違いなので、順を追って経緯を説明します。

まず、1枚目の画像。
軽MINI納車時状態のものです。
みんカラ用に取ったので、2017年4月位です。





まだ、巨匠渾身の自家製PCD変換?ボルト穴拡張ホイールを履いている頃ですね。
そもそも、PCDとはホイールのボルト穴の中心線を結んだ時にできる円の直径ですので、ボルトの穴の拡張したところでPCD自体は変わりません。理屈的に絶対無理です。






素人なりに穴拡張したホイールを違うPCDの車に装着するのは、大丈夫なのか?と思ってしまうのですが…
安全性が保たれるとするエビデンスがあるのですかね?www
取り越し苦労かもしれませんが、ホント、何事も無くて良かったです。

参考ブログ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2667574/car/2271092/4822913/note.aspx


足回りも、巨匠拘りのムーヴカスタム純正サスカットシャコタン仕様ですwww
車検対応かどうかは不明です。
今見ると、乗り心地を相当犠牲したにもかかわらず、車高はあんまり落ちてないですね。
あまりの乗り心地の悪さにこの後、車高調整に変更しました。

参考ブログ


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2667574/car/2271092/4822913/note.aspx




で、話は戻りますが、
納車当時の私は、ローバーミニ の知識が全く無いと言ってよいほどの状態、今も大して変わらないのですが…、そんなローバーミニ 初心者の私が、納車した軽MINIを見て、何か違和感、と言うか、残念感を感じてました。

当時は、鉄チンマルチ穴だらけホイールがイケてない原因と思い、程なくしてアルミホイールに交換しました。
2枚目、ホイール交換後の画像です。





この頃は、ホイールの他、足回りも車高調整に変更した後の写真ですね。
全体的に車高を落としています。

ホイールを変えて良くなったと思いきや、何かおかしい、なんだかおかしい、
相対性理論的に言うと、
なんか違う ちょっとちが〜う〜♩
みたいな不恰好さ。


原因は、薄々気が付いていましたが…

〜それは、車高調整を入れるために、MINI屋に行った時の事です。


「あれ?この車って○○が△△⁉︎」
従業員同士でヒソヒソ…


聞こえてますよ、あー、やっぱりそうだったんですね〜、そんな気がしてました。
疑念が確信に変わったと言う感じでした。


という訳でイケてない原因は判明したけど、問題解決するには、素人では難しい。
けど何とかしたい。是非したい!
知人にも相談。

そんなこんなで、信頼の業者に依頼し、ワンオフ〜で何とか改善してもらいました。


ここでアハ体験。古!
現状の画像です。
ステッカーの他に、どこか微妙に変わっています。





スタイリングの変化。
分かりますかね?

私としては、良くなったと思ってます。
間違いなく、良くなったハズです!^^;
自己満足ですが。





Posted at 2022/05/03 13:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記

プロフィール

「閲覧注意! http://cvw.jp/b/2667574/48668631/
何シテル?   09/21 12:25
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 456 7
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation