• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

ジュリエッタ アーシング

軽MINIに使用した電源ケーブルにまじって、出てきました。
アーシングケーブル一式。
これも、四半世紀前のものです。
この手の商品って、今買うと結構なお値段なんですよね。
当時も、良い値段だったような気もしますが・・・。





金属部分のメッキは、全く問題ありません。
ケーブルは、赤だったような記憶ですが、今見ると退色のせいかピンクですね・・・。

取り付けは、みんカラを参考に息子が作業。
アースポイントは、大体決まってきますね。

で、完成。
トルクが太くなったようです。



Posted at 2018/08/27 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2018年08月26日 イイね!

軽MINI パワーアンプ

暑さが少しマシなってきた(まだまだ暑いですが)ので、車弄りを再開です。
今回は、オーディオ。
以前デッキはを交換したので、もう少し手を入れようと一念発起。
で、予算もないので、四半世紀前の遺物を引っ張り出してきました。





パワーアンプです。
結婚前に使用していたのです。
電源ケーブルやRCAも当時もの・・・。
生きているのか?逝っているのか?

考えても仕方ないので、早速作業開始です。
MINIは、バッテリーがトランクの中です。
デッキがリアシート下なので、普通車からの流用電源ケーブルは余りまくりです。
余ったケーブルをリアシート下に隠すため、シートの座席を持ち上げると・・・





何か違和感・・・。





真ん中のベルトプラプラやん!

ベルトを手繰ると・・・・


なんじゃこりゃー!





バックル破壊されてます!






嫌な予感がして、背もたれも確認してみると・・・・




うわっ、こっちも同じ状態・・・。

このシートカバーは新品を買って付けてもらったハズなのに・・・。
取り付け料取られたし・・・。

腹立つわー!



この中に一人、シートカバーのバックルを壊したやつがおる。



お前やろ。



「バックル(びっくり)したー。」



おまえやー!







ま~、大体察しがついてますが・・・。

毎度毎度毎度毎度・・・ですね。

気を取り直して作業開始。
で、完成です。





基本、リアは人が乗らないので、床にポン置きです。

感想は、もう少し頑張ります・・みたいな感じです。







Posted at 2018/08/27 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2018年08月05日 イイね!

軽MINI ボンネットヒートインシュレーター

暑過ぎて、車を弄る気にもならなかったのですが、遅ればせながら暑さ対策をする事に。
ボンネットヒートインシュレーター。
遮熱と遮音の効果を実感できるアイテムとして売られている商品です。
ミニデ○タでは、ファイバー製のものを売ってますが、手軽に作れそうなので、素材を取り寄せ自作することに。
素材はこれです。





なんか怪しそうですが。

写真ではキレイですが、届いた実物は、シワシワです…(^^;



なんか、キング○ロードのヒートインシュレーターと見た目が似てますね。
キング○ロードのは、ツェー万エフ千!

まずは、型取りですが、ボンネットを開けて頑張ってたのですが、熱射病の恐れがあるためボンネットを外して室内で作業することに。




模造紙で型取りです。ボンネット外して正解ですね。作業効率が全然ちがいます。エアコン効いてますし。



型取りが終われば、断熱材にトレース。素材はハサミで簡単に切れます。
で、完成。やっつけ仕事ですが、外から見えるところではありませんしね。



ボンネットを元に戻します。
折角なので、バルクヘッドにも、貼っておきましょう。
エンジンルームがギンギラになりました。
素材の厚み分、ボンネットが浮き気味に・・・後日検討ですね。
(^^;



余った素材で、運転席と助手席の足元も作ってみました。
効果があれば良いのですが。

Posted at 2018/08/07 07:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ドアロゴライトプロジェクター https://minkara.carview.co.jp/userid/2667574/car/2325688/8284581/note.aspx
何シテル?   06/30 20:50
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation