• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

軽MINI エアコンガスチャージ

軽MINI エアコンガスチャージ盆を過ぎてもまだまだ暑い。
昨日は、曇りでしたが、エアコンの効きは悪い。
コンデンサへの水噴射も一時的には、効果はあるのものの室内温度が下がるほどのものではなく…






サイドグラスが白濁しているため、久々にアストロでエアコンガスを購入。
前回チャージは〜、5年前ですかね。
早速、作業開始。







不足した場合を考えて2本買いましたが、1本で十分のようでした。






サイドグラスもクリアですね。
良い感じで冷えてます。
今のところ…






Posted at 2022/08/21 11:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2022年08月07日 イイね!

岡山ファイヤーワークスフェスティバル

岡山ファイヤーワークスフェスティバルキャンセル待ちだった岡山ファイヤーワークスフェスティバルのツアーが何とかとれました。
この催しは、三陸花火など全国の花火大会を手掛けるFIREWORKS株式会社が内閣総理大臣賞など数々の受賞履歴を持つ、日本屈指の技術力を誇る花火会社「株式会社マルゴー」の全面協力のもと開催されるもので、10,000発規模の有料花火大会。岡山開催は今回が第一回目で、一般販売は即完売したらしいです。
田舎で、10,000発規模の花火大会はまず無い事なので非常に楽しみ。

坂出市を12時に出発。
ドイツの森経由で、岡山国際サーキットを目指します。
私が参加した阪急交通社からは、岡山、大阪方面、広島、四国から約830名が参加とのこと。香川組は、バス1台で単独運行ですが、岡山からは、22台のバス移動。取り回しが悪そうです。





第一の目的地のドイツの森に到着。
参加者に冷凍パインのサービス。良いですね。





それにしても暑い。1時間半程度の自由時間。
避難場所を見つけなければ、炎天下の下では倒れそうです。







ドイツの森を後に岡山国際サーキットへ。
花火開始は19時30分。
雨雲レーダーを見ると、ピンポイントで雨の予報。(-。-;
これってヤバくないですか?





観覧席の地図が配られました。
阪急交通社は、メインスタンドを全部押さえているとのこと。
ここなら少々の雨もなんとかなりそうです。大雨で中止だけは勘弁して欲しいですね。





観覧席からの眺め。
花火はパドック奥の山の麓から、打ち上がります。
パドックが邪魔でスターマインが見えるのか心配です。




フードブースで売っていた地ビール。
IPAの濃さに加えフルーティな甘さと香り。美味しい。
これはおススメです。子供の土産に2本買いました。





会場の近くに積乱雲が発生。(゚o゚;;
近づいて来ない事を祈ります。





で、結局心配していた雨は降らず、40分遅れで花火開始。
音楽に合わせた演出や四国では見ない花火の種類、そして圧倒的な数のスターマイン。良いですね。さすが10,000発、間違いなく10,000発!正真正銘の10,000発!大迫力でした!


というのも、以前、瀬戸大橋開通30周年を記念し、『繋ぐ~人と未来を繋ぐ瀬戸大橋~』というタイトルのもと、坂出市で中四国最大級の15,000発を打ち上げる花火大会が開催されたことがあったですが、期待して見に行ったところ感覚的に5,000発?4,000発?まさか3,000発?一体15,000発って何?発数を誤魔化して、誰かに金バックしているんだろうな〜きっと。有料花火大会なら、間違いなく暴動が起きているレベル〜と言う事件があったんですね〜。

今回は、第一回目と言う事で、来年以降も開催されるのだろうけど、毎年花火業者が変わるのなら、なお良いですね。






Posted at 2022/08/07 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ドアロゴライトプロジェクター https://minkara.carview.co.jp/userid/2667574/car/2325688/8284581/note.aspx
何シテル?   06/30 20:50
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation