• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

四国部品交換会 2022冬

四国部品交換会 2022冬春の部品交換会は6時入りしたものの、駐車場がほぼいっぱいだった経験から今回は5時入りする事に。
で、3時半に起床し4時出発。










予定通り5時に会場入り。
それでも、駐車場は3割位は埋まってそう。

LEDライトとバッテリーを手に宝探し開始。





今回も二輪パーツが多そうですね。






このdaxは綺麗にレストアしてますね〜。




ピンボケですが、何となく雰囲気が分かってもらえるかと。




我楽多?もたくさん。






激安野菜もありました。




今回は出店が多いですね。











で、今回の戦利品。
ほとんど買うものがなかった。残念。

クーラーバック付きの折りたたみイス。
ローバーとMGのマーク入り、ノベルティグッズですね。
1脚100円www







あと、フットレスト、100円。
FIATかトゥインゴに付けよう。





紅葉が綺麗だったので、パチリ。










帰りにいつもの素麺を買いました。
乾麺と半生。オススメです。


Posted at 2022/12/01 21:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

軽MINI ガレージアンドー バースデー運動会'22

軽MINI ガレージアンドー バースデー運動会'22知人からのお誘いで愛媛県のガレージ・アンドー主催のイベントに参加しました。





開催場所は「瀬戸内サーキット(愛媛県西条市丹原町田滝396-2)」
サーキットの近くで酪農事業が行われている為、風向きによっては香りが漂いますwww


開場時間から少し遅れて入場。
工事現場のような入り口







ちょうど良い駐車スペースがあり、パチリ。










ジムカーナを横目で見つつ、コーヒータイム〜バーベキュー大会に突入。
ご一緒させてもらった倶楽部の皆さんの滑らない話で楽しく過ごせました。
ありがとうございました。






肝心のレースですが、
こちらのコースレコードを持っている方は、白髭の方。見た目そこそこの高齢のようですが、エンジン音と走りはエグい。
明らかに他車と違います。







かわいい色のMINI。






スピーカーボードには、イベントのプレート。







リアの内装をよく見ると、シートベルト設置部分が後部座席用の灰皿になってます。へ〜。






綺麗なエンジンルーム







絵になる2台。
カッコ良いですね。
今日イチです。






ピカピカのフォード







アルファロメオ 。








Posted at 2022/11/21 21:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2022年11月17日 イイね!

昭和レトロ街 堪能

昭和レトロ街 堪能今年3回目の八幡浜WEEK。

商店街を歩いていると、ちゃんぽん屋の前に「すずめの戸締まり」のキャラ発見。








映画を観てないので知らなかったのですが、ググってみると八幡浜港と八幡浜駅がチラッとでてくるようです。


今週は、以前訪れた際に気になっていた、昭和レトロな店を攻めることに。

まず、「パーラー モンブラン」









どうですか。この店構え。

メニュー表やサンプルも良い感じです。








時間が止まった店内www
マスターは腰の曲がったおじいちゃん。
当然、コックさんもおじいちゃん。
どちらが欠けてもお店が成り立ちません。






イタリアンスパ(大)680円を注文。






ケチャップベースですが、ナポリタンのようにベトつかず、それでいてケチャップの味が濃い。底には薄焼き卵があります。
赤いソーセージもレトロ感満載です。
太麺がイケます。




次の店は、前から気になっていた
「ホルモンとらじ」







次いつ八幡浜に来れるか分からないので〜、一瞬ひるんだものの後悔しないよう飛び込みました。
店内
当然のことながら、無煙ローターなんぞ有りません。
壁のベニアの禿げ具合が年月を物語ります。
壁と座布団は気のせいか何となくオイリーwww
ん〜、スーツ大丈夫か?







シンプルなメニュー。
素晴らしい!
激安です。






ハラミ2とホルモンを注文。
小洒落た焼き肉屋のような綺麗なハラミではないですが、
良いのです。ホルモンって、もともとこんなもんですよ。






この店の看板娘は、85歳のおばあちゃん。
本日1人目の客だったせいか、コロナ禍で客足が少なかったせいか、熱烈歓迎でした。
読書が趣味で健康に気を遣っているとのこと。
鳥の胸肉は疲労回復に良いとのこと。一皿サービスしてくれました。
塩胡椒であっさりといただきました。






八幡浜、なかなかディープです。

Posted at 2022/11/17 21:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

軽MINI ダッシュボード ステッチ風

軽MINI ダッシュボード ステッチ風四国部品交換会が雨天延期となったため、先日ポチしたグッズを付けてみました。
某サイトで見つけた〜ステッチテープ?
ベージュのステッチを頼みましたが、届いた商品は白ステッチwww







ステッチの品質はあまりよく無いです。
安いので仕方ないですが〜、できればもう少し値段は高くても品質を上げて欲しいですね。


で、さっそく装着。
貼るだけなので簡単ですが、位置決めに悩みますね。

速攻完成。
ぱっと見それっぽくなりました^^;
如何ですか?







Posted at 2022/11/13 21:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2022年11月06日 イイね!

瀬戸内海国際芸術祭 2022 秋

瀬戸内海国際芸術祭 2022 秋朝食中に観ていたテレビ番組で瀬戸内国際芸術祭ネタに興味が湧き、急遽高見島に行ってみる事に。







11時発のフェリーに乗船しようと港に行くと駐車場は満車。瀬戸芸舐めてました。
少し離れた臨時駐車場に車を置き乗り場へ。

高見島は多度津港から約30分の小島。
片道950円、まぁまぁの値段です。





フェリーは定員95名の小さな船。
座席数が少なくほとんどの人が立ってます。
便数も少なく帰りの積み残しとか心配になります。






拡声器とノボリでテンション高めの見送り。







多度津港付近には造船所が多い。
子供たちは大喜び。






あっという間に高見島に到着です。
ワラワラと下船。






港にある作品。
風で揺れます。






会場が島だけに、どこもかしこも迷路のような坂。





渡米して財をなし建てた屋敷。
素晴らしい石垣。





瓦が12支、造形も凝ってます。







目玉、目玉、目玉







こちらはステンレス線を編んだ作品。
コレが見たくて来ました。
実際に見るとスゴイです。







感光液を使った作品。
美しい青。





砂糖のバラ





古民家に映える色合い





ステンレス窓




紅葉も良い感じです。





瀬戸内海の絶景






遅めの昼食は会場内でパスタ。






充実の一日でした。
Posted at 2022/11/06 08:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIAT500 バッテリー交換 http://cvw.jp/b/2667574/48709104/
何シテル?   10/13 13:13
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation