• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

いざ鎌倉

いざ鎌倉梅雨も開け切らぬ中、鎌倉.箱根旅行に参加
平日ということもあり、ジジババばかり34名のツアーです

初日目は、鎌倉観光
初鎌倉ですが、ここは道が狭いですね
平日でバスは少なめですが、週末とかは渋滞で大変そうです
住んでる人にとっては大迷惑ですね、きっと
バスどもの渋滞とか想像するだけで最悪です



最初の観光地の鶴岡八幡宮に到着
バスの駐車場から狭い路肩をトコトコ






美しい社殿
七夕飾りが珍しいですね
こちらの短冊は辻の葉模様の台紙を使用します






こちらでの散策時間は、周辺観光と昼食時間込みの90分
バス停迄の時間を考えると、実質70分位でしょうか
タイトというかムリです


参道の段葛
賑やかな横断歩道、ガクブル的?









英国アンティーク博物館を発見
お出迎えのFX4はミニキッチン付きです
残念ながらMINIグッズは売ってませんでした
ただのイギリス好きの店ですね







鳩サブレの豊島屋本店




お土産に本店限定デザインパックを購入
デザイン的にはイマイチですが、せっかくなので…
因みに中身は普通です





昼食を食べる時間がないので、テケトーに買い食いをします

買い食い①
エヴァカラーのソフトクリーム。
あじさいソフトクリームと言うらしいです




買い食い②
鎌倉まんぢゅう
もっちり食感で中身は胡麻餡





買い食い③
バス駐車場横の豊島屋で醤油団子
駐車場に漂っている醤油系の香りの正体がこれ
あと、あんことみたらしも売ってます




続いての観光地は鎌倉大仏殿 高徳院
周りの土産物屋は、当然ながら大仏グッズだらけです




そこかしこで修学旅行生がワチャワチャしてます




男前の大仏様








背中が開閉式になってる!
ガンタンクの背中似?




大仏様を後に次は江ノ島を目指します

スラムダンクで有名な踏切を撮影する輩www





江ノ島に到着
梅雨とは思えない天気で、バスの駐車場から青銅の鳥居まで歩いただけで汗が吹き出します
暑すぎです




瑞心門まて登ったところで、汗が更にヤバイことに
階段はまだまだ続く…




横を見ると有料エスカレーター乗り場を発見
そりゃ乗るわ、乗ってしまうでしょう!





楽々、シーキャンドルに到着




シーキャンドルからの絶景





下りはエレベーターを使わず外階段を利用
結構風がキツいですね

外階段からの絶景
ちょっと怖い





気がつくと集合時間が迫ってます
帰り道は住宅街をショートカット
急いでますが、途中で湘南のネコを見つけてしまいました
爆睡中なのか人馴れしているのか触っても起きません
かわいいですね






スケジュールが順調に進み、15時半にはホテルへ到着
泊まりはポロリの聖地、大磯ロングビーチのある大磯プリンスホテル




夕食まで時間があるので、早速屋上スパへ
オシャレな施設ですが…

ここは若い衆のイチャイチャパラダイスですな
昼間から密着度合いがエライ事になってますwww
欧米か⁉︎





夕食後、部屋に帰ると北の空が雷が凄いことに
30分以上光ってますね、ビカビカです
アメダスレーダーは、真っ赤、爆弾低気圧的な?
明日の天気は大丈夫か?
ヤバそうな予感しかしない(-。-;














Posted at 2023/06/30 20:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「軽MINI CTEK US0.8 http://cvw.jp/b/2667574/48590151/
何シテル?   08/09 20:19
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation