• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

トゥインゴ ヘッドライトバルブ交換

トゥインゴ ヘッドライトバルブ交換軽MINIのヘッドライトバルブ交換で余ったバルブをトゥインゴに付けることに
軽MINIにブルーのバルブは似合わなかったが、きっとトゥインゴなら大丈夫なハズ

いざ作業を始めるとボンネットの開け方が分からない 
ネットで調べるとグリルの両端にレバーがあるとの事
絶対分からね〜




鍵が付いてます




ボンネットを手前に引っ張り作業
バルブ交換自体は速攻作業終了
青い目のフランス車です








こちらは交換前


Posted at 2025/02/23 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2025年02月10日 イイね!

軽MINI ヘッドライト交換&LED化

軽MINI ヘッドライト交換&LED化軽MINIのライト
元々付いていたP700の反射板がくたびれており、夜間走行が危険なほど激暗だったためIPFのスリーポイントに交換してました
明るくて車検対応でお手頃価格〜と大変優秀なのですが
ちょっとキラキラしてるのと
IPFのスーパーJビームを入れてるせいで
バルブの色が反射して角度によっては青く見えるのが気になってました





バルブだけ交換という事も考えましたが、2年前のNYNNでP700(未使用品)を購入していたのでヘッドライトごと交換することしました
加えて、光量もアップしたいのでバルブはLEDにすることに


で、早速、某中華サイトでLEDバルブをポチ
ペアで16000lm!
なのに超激安!
耐久性は期待できないかも?





外したライトを並べると全くの別物ですが





付けて比べると変わり映えしないような?





両目替えて眺めると〜
しっくりして良いですね
ついでに洗車して出来上がり






で、ヘッドライト&LEDバルブ交換の結果ですが〜
LEDバルブはそれなりに明るいのですが、
やはりP700のレンズカット?構造上の問題?
光のムラ感が気になります
そもそも中華製バルブが原因かも知れませんね

Posted at 2025/02/10 23:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ドアロゴライトプロジェクター https://minkara.carview.co.jp/userid/2667574/car/2325688/8284581/note.aspx
何シテル?   06/30 20:50
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation