• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pockypapaのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

軽MINI ドナドナ

軽MINI  ドナドナ軽MINIの主治医から連絡があり受け入れ可能とのこと
自走可能でしたが、症状悪化の懸念からレッカーを呼びました
久々のドナドナです
前回のトラックは荷台が降りてきましたが、
今回はウインチを使って積み込みをします







規則上、トラックの助手席には乗れないとの事なので
ジュリエッタでトラックを追いかけます


高速を降りた付近でトラックを発見





無事到着
さて。原因は何なのでしょうか?
あと費用も心配です(-。-;
ちなみに隣のMINIは全塗装するそうです
羨ましい!



Posted at 2024/06/08 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2024年04月21日 イイね!

四国部品交換会 2024春

四国部品交換会 2024春四国部品交換会2024春
前日の天気予報は曇りでしたが、やはり降られました

4時45分に会場到着






駐車場には既に20台位の車がwww
四国外の方は車中泊ですかね?
早速ライトを手に会場に行くと入り口にロープが張られてる?
看板を見ると、入場7時厳禁⁈
マジか!
今まで5時スタートだったのに
まさかの時間変更…
すぐにブログを見ると告知されてました(-。-;






仕方がないので車に戻って仮眠

目が覚めると6時45分
既に会場内は既に沢山の人が…
ちょっと出遅れました





雨が降っているので、出店数は少なめかと思いましたが
それでも190店位は出てたそうです


バイク屋のおじいちゃんは自身のコレクションを放出
良いオーナーさんが見つかると良いですね






今回はMINIのパーツが少し出てました






カッコ良いですね
綺麗に仕上げてます







今回の戦利品
ローバーミニ の車検証入れ2種
デッドストックです








とカストロールのキーホルダー
…早速壊してしまいました





お土産はいつもの半田そうめんと小豆島の醤油屋のせんべい







次回は11月10日開催でーす



Posted at 2024/04/22 19:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

軽MINI タイヤホイール交換

軽MINI タイヤホイール交換軽MINIの修理をすべく主治医に連絡したところ3月は忙しいとこのこと
ですよね〜
入庫は1ヶ月程度先になるので、その間にタイヤホイールを交換する事に


ホイール交換前








ホイール交換イメージ
4.5Jから5Jにします








タイヤチョイスですが
以前、車高を下げた際にハンドルをきると右フロントを擦ったことがあったため、某タイヤショップでアドバイスしてもらおうとしたところ

MINIは個体差があるので分かりません

ウチのは変態MINIですから尚更ですね
で、いざネットで調べてみると選択肢が少ない
ダンロップとヨコハマのみ
以前はブリヂストンもあったのですが、いつのまにか生産中止になってました
古いタイヤですがGグリとかカッコ良かったのですが

で、今回チョイスしたタイヤは
ダンロップ SP65j 155/65R12





パターンがどうかと思いましたが実際装着すると気にならないレベルでした





良い感じです







指一本分位





ちょっとレーシーになりました




Posted at 2024/06/08 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2024年03月17日 イイね!

軽MINI Yちん感謝祭ツーリング

軽MINI Yちん感謝祭ツーリング少し前の話ですが
お世話になっているMINIクラブのメンバーさんがお仕事の都合で遠方に転勤になると言う事でプチツーリングが企画されました

余裕を持って出発したのですが、のんびり寄り道していると、気がつけば集合時間ギリギリに…
焦りもあったのですが、よく確認をしないま交差点に進入した瞬間

ドカン!

かなりの衝撃
路面が悪かったのか異物があったのか?
エンジン下をしこたま強打
交差点だったので左後方確認に気を取られてました
路肩に車を停めて確認しようと思いましたが、車高が低すぎて全く見えません
不具合として、前進トルクが掛かると異音が出るようになりました
ATミッションの不具合?(-。-;
ヤバい、修理代が高額かも





自走可能だったので、取り敢えずツーリングにはそのまま参加
生憎の天候でしたが、
楽しいメンバーと美味しい料理、
楽しい一日でした













Posted at 2024/06/08 13:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記
2024年02月18日 イイね!

軽MINI ホイール塗装

軽MINI ホイール塗装
何年か前に某オクで入手したフォーミュラー1と先日ポチしたフォーミュラー1
それぞれ経年によりヤレてます
フロント用はアルミの腐食、リア用はクリアの変色と禿げ
まとめて綺麗に塗り直しです







まずは塗料の剥離です
ア⚪︎ゾンで買った剥離剤を塗布





シルバーの方は塗装が厚いので、なかなか剥がれません






色は悩みましたがガンメタに決定
ちょっとカフェレーサーっぽく
スプレーは安心安全のホイールカラーをチョイス






ミッチャクロンで下地塗装後、ホイールカラーを塗布
スプレー2本でホイール4本を塗ります





PCDの違い

フロント



リア




比べて見ると全然違いますね
この違いをドリルで穴拡大してどうにか済まそうとする輩…
危険極まりないですね
とても正気の沙汰とは思えません


天気が良いので天日干し
そこそこ綺麗に塗れました
あとはタイヤ何にするかな?














Posted at 2024/02/18 02:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽MINI | 日記

プロフィール

「高松まつり花火大会 http://cvw.jp/b/2667574/48599639/
何シテル?   08/14 18:18
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンバーボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 02:32:57
ダイハツ(純正)  オイルフィラーキャップ 12180-97201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:11:28
念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子が車を買い替えため乗ることに
ローバー ミニ 目玉号 (ローバー ミニ)
軽MINI 縁あって我が家に来ました
ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation