• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由人のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

広島根ポタリング

今日もお天気が良いので
5月は農繁期でお休みになる
島根のおそば屋さんまでポタリング

腰の状態がまだ完全ではないので
石見街道の中山峠は迂回して
川戸を通って中三坂トンネルまで

ゆっくり、のんびりと走ってきて
トンネルの手前で給水タイム

イチョウの新芽がきれい
影になってわかりにくいけど
右側にはコブシが辛うじて残ってる


トンネルは気温が低くてさ寒かった〜!



11時オープンのお店に11時5分に到着

既に先客が1人
自由人と同時に2人到着



お店の前のサクラはまだまだ満開



お店の前の田んぼの向こうの小山は
ミツバツツジか群生してていい感じ☺️



前回と同じ「きまぐれ膳」をオーダー

割子そば2段と胡麻かしそば(小)
そば巻き、香茸むすび、そばサラダ

お味は当然美味しくて
ボリュームも結構あって
お値段は750円‼️

なかなかのコストパフォーマンス👍



帰りは大朝の菜の花畑に
寄ろうと思ってたけれど場所がわからず
大朝駅に着いてしまった。f^_^;)


駅と言っても鉄道はなくてバスの駅


ここまで腰の調子は問題なかったので
大朝から中山峠を越えて帰宅

4時間52キロのポタリング
腰の調子は問題ないし
今度はもう少し
距離を伸ばしてみようかな?😁






Posted at 2017/04/23 17:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

ようやく満開

標高が650m以上もある
芸北の桜は今が満開





今日は芸北にある
長沢のしだれ桜見物へ

標高400mあたりでは

自由人の好きなミツバツツジが
あちこちに咲いていて良い感じ



ミズバショウも咲いてた (^-^)/





樹齢400年の長沢のしだれ桜

数年前にカミナリが落ちて
花が少なくなったらしいけど

見事な枝ぶり!
まるで盆栽!
頑張って樹勢回復してほしいなぁ〜!



帰りにきたひろ冷泉郷
健康湯めぐり手形の を使って
竜頭温泉へ


お風呂に入る時にちょうど1人帰って
誰もいなくなったので

突き当たりに浴槽があって
手前のは水風呂

水風呂の手前に小さなサウナがあり
ヒバかなんかの葉が置いてあり
癒し効果も期待できるかも?

温泉の後
豊平にある中原のしだれ桜へ

こちらは標高400mほどなので
すでに葉ザクラに

花が残ってて葉が出始めた
この時期もGOOD👍

今年の春は高低差のおかげで
長い間サクラを楽しめてラッキー‼️
ゴールデンウィークにも
サクラを見れますように🙏



Posted at 2017/04/22 20:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

土師ダム ポタリング

2月に湿った重い雪かきで
ぎっくり腰をやってから
しばらく乗ってなかったアクア

腰の調子も良くなって来たし
かなり暖かくなって来たので
久しぶりに出掛けようと
タイヤに空気を入れて
可動部に注油しようとしたら...
蜘蛛が巣を作ってた〜‼️ (ー ー;)

チェーンが汚ないのは
見てはダメ! f^_^;)


あまり高低差の無い土師ダムまで
ホントに軽〜くポタリング🚵
花見をかねてのんびりと

江の川の右岸を走って
キャンプ場の駐車場へ

木にもよるけど3〜7分咲きかな?




ふれあい大橋を渡って左岸へ

橋の袂には、こ〜んなオブジェが👍




サイクリングターミナルで一休み



やまめの塩焼きにかぶりつく自由人😁

美味しかった〜!




休憩の後はサイクリングロードへ



ダム湖の中に噴水が




のどごえ公園では屋台が出てたり
大道芸をやってたり



みんな花見を満喫中




のどごえ公園でのんびりした後は
再びサイクリングロードへ




サイクリングロードの終点からは
車道を走って土師ダムへ

土師ダムを渡って再び右岸へ



サクラも良いけど
モクレンもきれい

紅梅や

ツバキも頑張ってた

レンギョウも通路にかぶさって良い感じ



しばらく走ってたら
スーパー7が停まってた!
カッコイイ〜‼️

もちろん声を掛けてからパチリ

乗ってる人がまた、メチャクチャ渋い‼️
あんな風に歳を重ねられたらなぁ〜。

って自由人には無理か f^_^;)


石狩管内の人には判る
何故か懐かしいこの標識

字は違うけど北広島と大麻
大朝も元は大麻って書いてたらしい⁉️



お腹が空いて
ガス欠になりそうやったので
三八でお好み焼きを補給

実は昨日の夜も、三八のお好み焼き‼️
自由人かなり広島人化してる?(笑)


35キロ、4時間ちょっとのポタリング
やっぱり自転車、気持ち良い〜!👍
Posted at 2017/04/09 19:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

そば屋



昨日薄っすら積もった雪も
朝には溶けていたので

島根にあるお蕎麦屋さんへ



営業は冬と農繁期以外の土日だけ


お店の前はこんな感じ




看板犬のももちゃん

キリッとしてカッコイイ!



着いたのは11時半頃
カウンターに1人お客さんが居ただけで
座敷は誰も居なかったのでパチリ





メニューはかなりリーズナブル


去年の夏、自転車で通り掛って
入って見た時には売切れてて
食べれなかった、気まぐれ膳をオーダー

割子そば2段と胡麻かしそば(小)
そば巻き、香茸むすび、そばサラダ

結構なボリュームがあって
もちろんお味も👍

ブログ書いてたら
また、おそば食べたくなってきた(笑)
Posted at 2017/04/02 00:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「じじぃ100 さん
中型免許持ってても
使えない自由人です。

スクーター欲しい
って言ったら家族総出で
怒られました(-_-;)

金曜日に10キロ程自転車通勤して
帰りは遠回りで30キロ程走って
もう少しで着くって所ですっ転び
手首、肘、膝擦り傷だらけ
自転車通勤も禁止に!」
何シテル?   06/23 15:23
スカイラインバン、スカイラインセダン、サニーセダン、キャラバン、アコードセダン、ビスタVXリミテッド、RA1オデッセイS、T30エクストレイルSttと乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のドライブ♪(房総) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:12:21
CELLSTAR N 30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 05:49:48
イグニス 海外パーツ購入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:14:24

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵 (スズキ イグニス)
MG 4WD プレミアムシルバーメタリック セーフティパッケージ装着 2016年5月 ...
その他 インターマックス     アクア その他 インターマックス アクア
ツールドフランスに出場した今中大介が 帰国後立ち上げだブランドがInter Max 「 ...
輸入車その他 ガリバルディG2R 輸入車その他 ガリバルディG2R
ルイガノのスポーツブランド ガノーの グラベルロード(砂利道)モデル オフロードもオンロ ...
日産 エクストレイル ギン蔵 (日産 エクストレイル)
12年乗って13万キロ走った T30Sttが12ヶ月点検で 40万円程の修理費用が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation