• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

高雄サンデーミーティング & 2009,2a Coppa di Kyoto & 名田庄TRG

高雄サンデーミーティング & 2009,2a Coppa di Kyoto & 名田庄TRG 今年も「2a Coppa di Kyoto」の時期になりました。

普段見られないクラッシックカーが京都の町に集りTRGをされます。

それに合わせて高雄サンデーミーティングも開催され、非日常の変態車が一杯集ります。

それを逃すのは惜しいので、合わせてTRGを企画して頂き、行って来ました♪



今回の開催場所は、ゲートを潜って直ぐの駐車場なので、直ぐにMTGに参加すると、通行料が勿体無いですよね~^^;

なので、ちょいと一っ走りするべく、今までより早目に行ったのに・・・・

開門から30分程で駐車場は満車でしたorz

それならと、別の場所に行き「朝練組」「まったり組」に別れ暫し時間を潰す事に・・・・

その時の一コマ・・・・・





















見比べられて居ますww

何か気になる様ですね^^;




暫し時間が過ぎ、会場がポツポツと開きだしたとの情報を頂き場所を移動しました。





駄菓子菓子 (せおサン風






行って見れば「2a Coppa di Kyoto」の方々は誰も居ません><

AM10時半スタートのTRGに行かれた様でした・・・・

行っちゃったんだから場所が開いたんですね^^;











その時の会場の様子です^^;

写真を撮りながらも、自分の後ろには30台以上の車が停まっていました。

こんな大きな駐車場が満車って事は200台以上 集ったのかと・・・・




自分達もTRGを控え、時間に余裕も無いので ささ~~っと・・・・・

残られて居た中で気になった車達です♪




その後「名田庄 道の駅」を目指しTRGに出発~♪

前回、空模様が心配で短縮したコースなので今回はリベンジじゃ~!

前回は、うさぎサン号だったのでセブンに付いて行くのは辛かったんです。

なので今回は教訓を生かしセブンで行きましたから付いて行けました♪









途中で昼食を頂き・・・・・




大盛りを頼みながら、嫁の残した御飯まで食っちまったのは内緒です^^;





名田庄 道の駅に到着。

トップの画像がそうです。

道路脇には、ちょっとだけ雪も残って居ましたが、前回程では有りませんw


やっぱ、天気の良い日のセブンは気持ち良い~~~♪


帰り掛け、道の駅で休憩した時の一コマ・・・・・
















↑クリックしてね^^;




















でも、用意周到な方でした♪









京都の街が近付くにつれ渋滞に嵌りました。

その時・・・・・




















画像は車に付いた状態ですが、埃まみれで汚いのはレンズの性だと言う事で御願いします(滝汗





キリ番? ゲッツ♪

今のペースで走ると・・・・・

後、8年で10万㌔ですw




更に渋滞は続き・・・・・

1台、また1台と流れ解散・・・・

その後、自分の前を走るのは3台・・・・

自分も含め京都南ICまで行く予定でしたが・・・・・

前が見えなくなった途端、自分はGAS補給でサヨナラできませんでしたorz

















トイレに行きたかったからだと言うのは内緒です^^;
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2009/03/15 22:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TSM(高雄サンデーミーティング) ... From [ 幸せな??大人でいようと思う・・・ ] 2009年3月16日 12:06
7時40分、京都南IC近くのコンビニに集合。 数台のセブンが集まる。朝のこの雰囲気好きだなぁ。 2台連なって国道をメットやゴーグルかぶって激走。 さぞ、お家から寒かったんだろーなーと思いました。 道 ...
ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 22:22
お疲れさまでした~。

いっぱい走りましたね。いっぱい車みたし、渋滞にもハマったしーー。(私はお漏らしも殻)

また遊んでくださいね。

PS
それにしても亀さん大食いですね(やっぱパワーが違うわっ♪
コメントへの返答
2009年3月16日 10:03
御疲れ様でした^^

いゃ~いかし気持ち良い道でしたね~
企画頂き、有難う御座いました♪
距離は手頃な感じでだったんですけど、最後の渋滞でダウンでした^^;

PS
高雄の会場で、おにぎりを頂いたのは内緒です♪
2009年3月15日 22:24
ガス漏れは「仕様」ですから「しょう」がないですね・・ww
美味しそうな昼飯ですが、私はまじめにダイエットに入ります・・・_ト ̄|○
コメントへの返答
2009年3月16日 10:05
親父ギャグ・・・・(←_←)ジロッ!

家のも満タンにして置いていると漏れますけど何か?
対策は満タンにしない事です^^;

自分もそろそろダイエットしないと・・・・
でも誘惑に弱いんですよ~^^;
2009年3月15日 22:24
こんなスゴイの食べてたの!(; ̄Д ̄)

陽に焼けて顔が痛いス(=゚ω゚=;)
コメントへの返答
2009年3月16日 10:07
>こんなスゴイの食べてたの
ショーケースの見本は「ステーキ」だったのに・・・・
出て来たのは、ただの焼肉でしたorz

顔が痛いのは乗って無い証拠かなw
リハビリ頑張ってね~♪
2009年3月15日 22:31
お疲れさまでした!

良いお天気で絶好のセブン日和でしたね(^^)

>8年で10万㌔ですw
さすが!長距離移動戦隊ですね(笑)
来週も距離数伸ばしちゃってくださいね♪

コメントへの返答
2009年3月16日 10:11
前日の雨が嘘の様です♪
あ・・・
TTさん居たんだった^^;

最近、軟弱なのでセブンに乗る回数が減ってますけど、今月はツーリング強化月間です^^;
2009年3月15日 22:42
今日の山形は午後から晴れました。
明日は11度まで上がるそうです。
でも積雪50センチ以上あります・・・ガレージ付近。
コメントへの返答
2009年3月16日 10:14
暖かくなっても、まだ11度なんですね^^;
その上、積雪50センチって・・・・
でも、春は もう直ぐですよ♪
我慢した分、弾けて下さい^^;
2009年3月15日 22:52
燃料タンクですか?!厄介だなぁ・・・
(汗)

でもMTGで、皆さんの車を隅から隅まで拝見して満喫されたご様子。
(^^)

当方も、珍しい車を拝見して自己満足に浸ってます。
(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 10:16
kazzさんのコメにも有りますが、タンクはバーキンの仕様です^^;
薄いアルミの溶接だし、フレームにリジット・マウントだから仕方無いでしょうね^^;

>皆さんの車を隅から隅まで・・・
時間が無かったので、隅と隅しか見れませんでした^^;
2009年3月15日 23:06
これでもかと言う昼食ですねb

2万ですか・・・・・・3分の1です^^;
コメントへの返答
2009年3月16日 10:18
見本を見たら、肉も食いたいし、トンカツが有名らしいし・・・・
って事で両方です♪

2万の内、3/4は1年目でした^^;
2009年3月15日 23:28
タンクの穴あきには石鹸=定番ですね(^^;


ブガッティみたいな車が居たんですか?


しかし・・・


あの方は何処にでも現れますね♪
元気の源はやっぱりU・DO・N?
コメントへの返答
2009年3月16日 10:22
石鹸は定番ですが、出て来るとは思いませんでした^^;
でも、小さいのなら積んでても良いでしょうね~
路上修理の時、手も洗えるしww

え~~っと、車種はワカリマセン^^;
去年は1億円のブガッティーが居ました♪
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/815951/p1.jpg

あの方、まさか来られるとは・・・・
その上・・・・・(謎w
2009年3月15日 23:41
帰りに何も食べず帰って来ました・・・。
天理の丸亀入りかけましたが、おデブちゃんいるのでスルーしました。

もう2万km・・・。ウチのはまだ半分です。
コメントへの返答
2009年3月16日 10:24
御疲れ様でした^^

元気そうで何よりです♪
暖かくなったら、うどん行くよ~~
今度はセブンでね^^v
2009年3月16日 8:40
お疲れ様でした。
久しぶりに長距離走った気がする。
まだちょっと寒かったですね。

伊勢はちょっと無理ですが、その次のは・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 10:30
御疲れ様でした^^

高雄の暖かさに狂わされ、上着を脱いだのは失敗でしたorz
名田庄までの道では寒くて・・・・><

29日なら通行料は2000円ですからね~♪
2009年3月16日 18:52
お疲れ様でした・・・
何か下から覗かれて恥ずかしかったです・・・
燃料タンクはゴムを挟み優しく締めておくと大丈夫のようです・・・
たいがいがゴムのへたりと締めすぎが原因で亀裂が・・・
漏れていないうちに対策をすれば安心ですね・・・
次の機会も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月16日 21:04
御疲れ様でした^^

あの方は、アレコレ色々と興味が有る様で、元気一杯ですからねw
まだまだ色々と考えてるんじゃないですか^^;

ラジエターもそうですけど、リジット・マウントですからね。
ラジエターのマウントだけでもフローティングにしようと・・・・
構想2年!
今だ実現しませんorz
2009年3月16日 19:51
亀さん、うさぎさん、ご無沙汰でした。

三重組は気合い不足でバテバテでした。

また遊んでくださいねぇ!
コメントへの返答
2009年3月16日 21:08
御疲れ様でした^^

バテバテですか?
最近、走って無いので走り足りないかと思ってました^^;

こちらこそ、また宜しく~♪
2009年3月16日 22:46
お疲れさまでした!!

これから良いシーズンですが、紫外線がキツいです!
(花粉もキツいですが・・・)
めちゃめちゃ焼けませんでした??

相変わらず大作で楽しませてくれますね~!
走行距離どんどんのばして行きましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 22:52
御疲れ様でした♪

焼けましたか?
全く判りませんけどww
それって・・・遊び過ぎ?^^;

距離は伸びそうですけど、10万㌔は「うさぎ」の方が早いかも^^;
2009年3月26日 22:42
お友達お誘いありがとうございます。毎年紅葉を見に三千院に必ず行っています。プレリュードですがセブンは距離が伸びません。雨が怖いから、寒さに弱いから、暑さに弱いから、故障が怖いからこれからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月26日 22:57
観光時期は渋滞が多いですからセブンだと辛いですね。

自分も暑さには弱いです。
だから夏は余り乗りませんよ^^;
でも、雨は慣れました!
寒さも慣れました!!
故障は・・・・・運ですw
MTGとかで、大勢居れば故障しても何とかなったりしますよ♪

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation