• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

昨日の事ですが・・・・・

それは昨日の夜の事でした。

いつもの様に帰宅すると、ちゃんと夕食が用意されていました。

まぁ~、この日は嫁が休みだったので・・・・・^^;






駄菓子菓子!!





いつもの様に質素な食事と違って何か豪勢なんです・・・・・・









サラダで始まって・・・・・








「てっさ」&「刺身」が出てきて・・・・・








メインは「てっちり」です♪







最後にはデザートまで・・・・・


ん!?









御疲れ様って??








実は・・・・・


















この日、11月30日で退職しました^^;









あ、でも決してリストラされた訳では有りませんので御安心をww


以前からも早期退は有ったのですが、この所の不況で今年の早期退職者の募集年齢が下がりました。


そして今年は見事に対象者に・・・・・




この所、仕事量も年々減る一方・・・・・

今年は対前年の70%でしたが、前年も対前年の70%だったのです・・・・・

しかも、数年前からの業績で今年は給料&ボーナスもカットされていました。

って事で、自分から見切りを付け辞めちゃいました^^;










って言うのは建前・・・・・・^^;









募集開始後、対象者 全員に行われた個人面接の際・・・・・・・








































「髭を剃れ!!」 って言われたから、ってのは内緒です^^;
この事は嫁も知らなかったりします(滝汗





この記事は、失業1日目・・・・・・・について書いています。
ブログ一覧 | 今日は何の日!? | 日記
Posted at 2009/12/01 22:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

メダカ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 22:18
髭剃れ!って(((;-д- )=3ハァハァ


ブラウンGPのロス・ブラウンも髭生えてるじゃん(-_-;)

亀さんお疲れさまでした!

うどん屋&たこ焼き屋さんはいつオープン?^^;
コメントへの返答
2009年12月1日 22:32
接客する訳じゃ無いけれど、少しは御客の前にも出るんだから剃れって・・・・
まぁ~それだけじゃ無いんですけどね^^;

うどん屋・・・・・
挫折しそうです^^;
2009年12月1日 22:19
亀さんまで・・・・・

お疲れ様でした。。。。。

じっくり充電して、うどん屋を開店させてくださいwww

しかし、セブンに乗る日が増えますな~イコール降水確率が上がる事!!!(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:35
○○さんと同じ日だったのは知りませんでしたよ~^^;

まぁ~少し充電して主夫業に専念しますww
って・・・・・
やっぱり「うどん屋」かいww
まぁ~本気で考えてましたけど・・・・・
方向は修正しそうです^^;

来年はボナから抜け出します!!
ライバルが沢山出て来ましたからね~♪
2009年12月1日 22:24
えぇ~~~ビックリしましたぁ~~~~
じっくり考えての早期退職ですから問題は無いと思いますが次の就職先はもう決まってるのですか?
コメントへの返答
2009年12月1日 22:37
偶然にもSMP内で同じ日に2人ですからね~^^;

まぁ~じっくり2日程 かんがえましたから、何とかなるでしょうww

就職先??
全くですww
2009年12月1日 22:25
お疲れ様でした!

よくよく考えられての選択だったと思います。

それにしても髭ぐらいいいじゃんね(# ゚Д゚) ムッカー

ではうどん屋さん開店の時は駆けつけますね(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:42
じっくり延べ3時間は考えましたww
何と言ってもバカ夫婦ですから^^;

接客しないまでも、一応 客目には触れますから、ちょっとは判るんですけど・・・・・
以前のス○ン・ヘッドの時には何も言われなかったのに・・・・・^^;

やっぱり「うどん屋」ですかww
2009年12月1日 22:27
剃毛を強要されて拒んじゃったのねww

お疲れ様でした♪
おいらも暇なんで遊んでください(爆
コメントへの返答
2009年12月1日 22:48
人のを剃るのは良いんですけどねぇ~♪
って、そう言う事じゃないww

もう25年の付き合いですから無くなると自分じゃ無い感じがして拒みましたww
って・・・
それで良いのか^^;
2009年12月1日 22:31
この前の話の時には決まっていたのかな!?
って事は、何曜日でもOK?
来週あたりウフフ・・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 22:50
決定したのは翌日ですww

当然、いつでもOK♪
あ、日曜はTRGだww
2009年12月1日 22:32
お疲れさまでした!
でも?マジですか??ちょっとビックリ!

うどん屋開店の際は花もってかけつけますし!!
コメントへの返答
2009年12月1日 22:52
でもマジなんですよ^^;
まぁ~数年前にも本気で考えた事が有るので・・・・

やっぱり「うどん屋」ですか^^;
マジれすすると、同じ味を維持するのが難しいんですよね~^^;
2009年12月1日 22:33
お疲れ様でした!

早期退職者募集なんてうちの会社にはないでしょうね~
そんな体力うちの会社無いやろな~
無理いわれて結局辞めるほうに持っていかれるでしょうね
フロムセブン行きます
コメントへの返答
2009年12月1日 22:56
有難う御座います。

現状は厳しいです・・・・・
自分は無かったですけど、配置転換で前支店長が雑用をしていたりします><
「リストラは絶対にしない!」なんて言いながら・・・・・・

そんな会社に嫌気が差した、ってのも有ったりします^^;

6日 宜しく~♪
2009年12月1日 22:33
早期退職ですか、最近は多いですね。
私の所でも、お付き合いしています会社の、その年代の方は早期退職が多いです。
第二の人生楽しんで下さい。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:01
最近 多いですよね~
家も数年前から毎年実施していました。
それだけ規模を拡大していた会社が多いって事ですよね・・・・

暫し充電して頑張ります!
2009年12月1日 22:34
なんか意味深コメがあったとおもったら~(汗。

もし開店となるなら、すこしでも当方にお近いところで~(汗。

ゆっくり充電、英気を養って、新たな道へ~^^。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:06
そうだったんですよ実は・・・・
淡路TRGの時には既に決まってたりします^^;

・・・・・・
やっぱり「うどん屋」ですかww
前もって言って下されば個人的にお出ししますけどww

不味くっても文句は無しですよw
2009年12月1日 22:36
えっ!

マジで・・・

うさぎさん稼がせて、自分だけセヴンはいけませんよ。。。

人生第2の幕開け!おめでとう!

そしてお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年12月1日 23:09
へ、へい・・・・
マジっす^^;

>自分だけセヴン・・・・
あ、それ良いかも♪
ってか、前から主夫もしてますからww

まぁ~何とか自力で食って行ける様に頑張ります^^
2009年12月1日 22:39
2年前、当方も「髭剃れ!」って云われてスッタモンダ。。
結局は長きに巻かれて・・まぁ「髪伸ばせ!」は未だに抗ってますがネ ^^;;
イヨイヨ亀的“維新”の幕開けですね~
コメントへの返答
2009年12月1日 23:17
10年程前ス○ン・ヘッドの時、「頭を剃るなら髭も剃れ!」って言われて1週間だけ剃りました^^;
それ以外は25年 生えたままですw
まぁ~それは辞めた理由の1割程ですけど^^;

維新となるか倒閣するか判りませんが、全て自己責任ですから頑張ります!
2009年12月1日 22:49
T,ファイヤーも退職されたそうですが、
白い亀さんもですか・・・

深い事情を知りませんが、とにかく
お疲れ様でした!

僕は数年前、建設会社で現場監督を
していたのですが、ヒタヒタと不況の
足音が近づいてきて・・・

会社が潰れる少し前にリストラされました
離婚とリストラは他人事だと思ってたんですがね^^

御自分で見切りをつけたのでしたら、どうなっても
後悔はないですよね、じっくり充電して
頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年12月1日 23:24
自分もファイャーさんの事は今日 知りました・・・・

自分の場合、定年で辞めてからだと何をするにも大変だろうし、「早目に事を起こすかw」って単純な理由も有りましたけど・・・・・
まぁ~自分もファイャーさんと同じ様な事が数年前に有ったんですけどね^^;
それも少しは引きずって居たのかも知れません。
今は大変な時期だと思いますが、会社に居ても大変なのに変わりは有りません。
いつまで会社が有るのかも判りませんからね~^^;

何とか自力で食って行ける様に頑張ります^^
2009年12月1日 22:51
ご決断されたんですね。

新展開応援しています。

粉がらみではないみたい?
コメントへの返答
2009年12月1日 23:26
有難う御座います。

粉は憧れましたけど・・・・
違う方向になりそうです・・・・(未練タラタラ
2009年12月1日 22:53
勇気ある決断でしたね。
忙しくなりますねぇ!?
コメントへの返答
2009年12月1日 23:27
勇気なのか単純に馬鹿なのか・・・・・

勇気になる様に頑張ります!
2009年12月1日 22:55
チョコット休憩して、また動いて下さい。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:27
チョコっとだけ休憩しますね^^;

ず~~~っと、だったらどうしよう^^;
2009年12月1日 22:55
こんばんは~~~
長年ご苦労様でした、セブン三昧
羨ましい限りです
あ~~~~~辞めさせてくれないかな~~
今辞めると周りから裏切り者と刺されてしまいます

ウドンとセブンねた楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:31
セブン三昧・・・・・
だったら良いなぁ~^^;

実は・・・・・
言葉には出ませんでしたが、「これから会社は、どうすりゃ良いんだよ~~!」って目で送り出されました(激汗

今月あたり粉にまみれる予感♪
2009年12月1日 22:56
びっくりしました!
がんばってください!
就職は山形で(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 23:32
かんばんべ~~^^

って・・・・
山形ですかww
当然 四国です!・・・・・(ウソ
2009年12月1日 23:04
あ~   亀さんもかい  って

シャレになりませんがな~

髭を剃れって言うだけですか?

ま、色々有りますけどね。お互いがんばりましょ。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:35
自分もビックリしました。

↑にも書きましたけど、数年前にツルさんと同じ展開が有ったんですよ・・・・・
その時は辞めたくても辞めれませんでした。
まぁ~その件は落ち着いていましたが、少しは今回の一件にも影響は有ったんでしょうね・・・・

髭は・・・・・・
ネタですww
あ、でも言われたのは本当ですw
2009年12月1日 23:07
パイパンな亀さん・・・

お疲れさまでした。暫くはゆっくりできるのかな?
コメントへの返答
2009年12月1日 23:37
髭を剃るとマジで顔が変わります!
鏡を見ても自分じゃ無い様な・・・ orz

今年中はゆっくり・・・・・出来るのか(謎
2009年12月1日 23:15
しばらく質素な食事になる
前触れでしょうか(笑
いろんな意味で考えた結果の離職でしょう
しばらく冬休みですか?
明日をも知れぬこの時代
明るく笑顔で乗り越えれるように
がんばりましょう!
本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年12月1日 23:40
>質素な食事になる前触れ・・・
毎食自前のうどんなら一日300円でOKかなww
それは有ると思います♪

時代は厳しいですね・・・・
でも何とか成るでしょう~ww
いや、何とかします!
まぁ~肩の力を抜いて頑張ります^^
2009年12月1日 23:28
いやはや、なんと言ってよいやら・・・

ウチの社員も定年じゃなくて辞める場合がありますが・・・次の職場が決まってから辞めなって言ってますよ~

白い亀サンはこれから職探しですよね?
頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年12月1日 23:43
いざとなったら名古屋に行くから雇ってね~w

ま、冗談はさて置いて、内緒ですけど、希望退職者にはリクルート等の就職支援会社で支援してもらえるんです^^;
ま、今の所 就職は考えてませんけど^^;
2009年12月1日 23:28
なんとなく早期退職の事は感じていました・・・

同年代っていうか同年生まれだけに少しショックだったりします


うさぎさんの心遣いに心を打たれました

日本って髭に関して嫌悪感があるんですかねぇ

ショーン・コネリーみたいのには憧れているんですが


コメントへの返答
2009年12月1日 23:50
あらら感の良い人だ事w

今回条件が良かったので、かなりの同僚・上司が辞めました。
それだけ会社は縮小したいって事なんですよね~
車業界は真冬ですから・・・・・

最後の決め手になったのは嫁の一言です。
口には出してませんけど、本当に感謝しています^^;

実は、前会長は髭を伸ばしてました。
それ故、誰もダメだって言えなかった様ですw
亡くなった途端・・・・・orz
2009年12月1日 23:41

髭を剃る替わりに頭剃っとるんじゃーとは言えませんよね。
私も今の会社で4社目ですが、残念ながら独り立ちできる才覚はなさそうですので、頑張ります。

亀さんも、立派なうどん屋さんになってください。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:53
「髪の毛が少ない分、髭を伸ばしてるんじゃ~~!」って言いましたけど・・・・(マジ

18で就職し、転職経験は有りません。
なので「不安が無い」って言えませんが、何とかします!

うどん屋・・・・・
いい響きだなぁ~^^;
2009年12月1日 23:41
あ、あれ~(@@
ファイヤーさんにつづいて、亀さんまで・・・(><
今の世の中、日本全国ワーキングプア状態ですね。
働いたら、働いただけちゃんと給料をもらえる世の中にしてくれなきゃ・・・
政治家さんたちお願いしますよ!って感じです。
子供も少なかったら将来、国が滅びること分かってる?と言いたいです!
すみません、愚痴ってしまいました。
しばらく休養して、就活してください!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:03
自分も先ほど知りました・・・・
自分も以前、同じ様な事が有ったんですけど、その時は辞める事を許されませんでした。
言う事を聞かない部下に役立たずの上司・・・・
まぁ~自分よがりだったのかも知れませんけど^^;

兎に角、今は前を向いて歩く事だけを考えてます。
厳しい時期ですが何とか食って行ける様に・・・・
いや、セブンを維持出来る様に頑張ります♪
2009年12月2日 0:25
え~亀さんまで~まじ~?
なんか凄く凹む・・・・・(泣

でも自分の人生だから思うように生きてゆけばいいんじゃないの~
多分なんか吹っ切れたからそうしたんだろうし
UDONもいいけど・・・・セブン屋なんかどう?
主治医になって^^v
厳しいけど頑張ろうね~
コメントへの返答
2009年12月2日 0:45
御心配を御掛けした様で・・・・・
TEL、有難う御座いました。

>自分の人生だから思うように生きてゆけばいいんじゃないの~
それ・・・・
嫁にも言われましたww
まぁ~それで最後の踏ん切りが付いたんですけど^^;

「うどん」も「セブン」も難しいですよね・・・・・
やってみたい気持ちは有りますけど、趣味を仕事にする難しさは身を持って感じてます。
趣味だと良い面だけ見ていれば良いのに、仕事になると嫌な面も見ないとダメなんですよね~
18で業界に入り、一時期 車が嫌いに成った事も有りました^^;
2009年12月2日 0:38
あららっ!同じくプータローですか?
私は早いもので3カ月目突入です・・・orz

実情、結構厳しいです。
離職しても、それなりに有るさって思ってましたが
それ程、気楽な物でもナイですネ!

ま~御蔭でセブンの仕上げ期間は短縮できては
居るんですが (-_-メ)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:50
えっ!
そうなんですか??

実際、今は厳しいでしょうね・・・・
まぁ~自分の場合、高望みはしてませんし、何とか食って行ければと・・・・・
それが難しいちゅ~ねん^^;

おぼろげながらも、何とか方向性が有るので、勝負しようと思ってます^^;
後は自分の頑張り次第・・・・・(大変?
2009年12月2日 0:38
えっ!!!!!!!!!!!!!!!
ファイヤーさんへのコメ見て
”えっ!?冗談!??うどん屋始めるんか」って来て見れば・・・・・・・・・
まあ、今年はユックリ静養してくださいね!!

ウチも数週間前までの残業地獄が嘘のように・・・・・・・
多分ボーナスもカットだろうな~~~
今まで散々残業代カットしてきたくせに~~
私も爆発しそうです・・・・・

フロムセブンでお会いしましょう。
天気は大丈夫かな~~~~~
コメントへの返答
2009年12月2日 0:57
一応うどん屋も考えたんですけど、食って行くのは難しいかな?って^^;
やっぱ趣味の範疇が分相応かと・・・・

不思議と残業のカットは一度も有りませんでした。
20代の時なんて給料の半分が残業だったり・・・・
まぁ~良い時代だったけどねww
今はカットされる以前に、残業自体が無かったから関係無いか^^;

フロムセブンは大丈夫でしょう♪
だって香川から晴れさんが来るし~w
2009年12月2日 0:51
髭剃れだけじゃないんでしょうが,日本人は他人の個性を許せない人が多いと思います。

うさぎさんのお祝いが素敵です。

暫く休んで,又元気に最出発を!!
コメントへの返答
2009年12月2日 1:00
嫁とも言ってましたけど、一時代前の「サラリーマンは七・三」って事ですね。
まぁ~客層は、そう言う方々が多いので仕方ない所も有るんですけどね^^;

休み癖が付かない様に頑張ります^^;
2009年12月2日 1:42
思い切りましたね。
どこも、大変なんですね。

きっかけはともあれ、人生のシフトチェンジ!!
コメントへの返答
2009年12月2日 16:38
いつかは こうなるのだから早目に行っちゃえw って所です。

今までは3速 吹け切りって感じでしたから^^;
2009年12月2日 2:49
亀さんも!(@_@;)
私、1年9ヶ月、就職出来てません
応募も110社を超えました(ーー;)
亀さんの場合はリクルート等の就職支援会社で支援してもらえるってのなら安心ですね(*^_^*)
最後になりましたが、
素敵な奥さんに恵まれて良かったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月2日 16:43
一応 支援会社は保険の積りで御願いしました。
説明会で色々と話を聞きましたが、表に出ていない求人が結構有る様です。
その上、希望する求人が無くても、営業を掛けて探して来るって言ってました。
就職支援会社って言っても、結局は派遣会社ですから、その辺りから就活されても良いんじゃないですか?
50過ぎの方でも半年以内に見付ける!って言ってましたし・・・・・

それと、履歴書1枚にしても書き方にノウハウが有る様ですよ^^;

頑張って下さいね^^
2009年12月2日 2:52
あら~~~
亀さんもリセットですかあ!!

未だに組織では個性を排除したがるのが多いのは国民性なんでしょうかね~・・・

で、うどん屋何処に出店されるのでしょう?(^^)
コメントへの返答
2009年12月2日 16:50
へ、へい^^;

元々、その気は無かったんですけど、話が来て一気に行っちゃいました^^;

前は言われなかったのですが、こんな時代なので少しでも顧客の機嫌を損ねたくないって所でしょうね・・・・

うどん屋は自宅です!
完全予約性です!!
その上、1日1組限定です!!!
しかも お金は頂きません^^v
でも味の保証は有りませんw
2009年12月2日 6:45
コメント・・・出てこないけど。


少し休養してください。

優しい奥さんで、羨ましかぁ~。駄菓子は半分づつ食べたんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2009年12月2日 16:52
なんか驚かせた様で恐縮です^^;
しかも本人が一番お気楽なのかも・・・・・

まぁ~ちょっと ゆっくりさせて貰って、新たにチャレンジします!

駄菓子は何故か1/4しか食ってませんorz
2009年12月2日 6:54
お疲れ様でした・・・
少し休養して下さい・・・(ゆっくり遊びにお出で下さい)
優しいうさぎさん・・・良いですね・・
うどんやとたこ焼や・・オープンされたら是非・・・
私も来年退職し蕎麦屋と仲間の民泊所を・・・

コメントへの返答
2009年12月2日 16:57
有難う御座います^^

一度、伺いたいと思いつつ未だ叶ってませんね~^^;
真剣にうどん屋も考えたんですけど、家族を養って行くには時間が掛かりそうで・・・・
未だ自分の腕では美味いうどんには程遠いですし^^;

>蕎麦屋と仲間の民泊所を・・・
良いですね~おまけに素敵なガレージが直ぐ横だなんて、憧れます♪
2009年12月2日 7:19
ありゃりゃ~。
亀さんもですか~。
しっかり働いてきたので、ちょっと休憩ですね。
この機会を利用して、どこかのうどん屋に修行に行っては・・・・?

白いうさぎさん、大黒柱交代かな?ガンバレ~!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:01
へい、思い切りました^^;

修行に行って開業ってのも考えたんですけど、大阪ではリスクが大き過ぎる様に思えて・・・・・
もう少し若ければと思うんですけどね^^;
まぁ~好きな事を仕事にする辛さは、この30年で味わいました。
なので方向は修正ですw
2009年12月2日 8:29
思い切りましたねぇ。ビックリしました。
しばらくはゆっくりして下さい。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:03
今は、ゆっくりする事に憧れてますが、多分2週間が限界かも^^;

今までと同じ時間に目覚めてますしww
2009年12月2日 8:30
お疲れさまです。
まあ、製品開発や技術開発系も最近回復し始めた?様な状況ですから実態経済の回復は良くて二年後以降のですしね。
うちは若い技術者が育つ前に辞めるので先が怖いです。

辞めて欲しい上司はまだいます。
辞めたくないなら仕事して欲しいです。
労使が強いのも考え物です。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:08
有難う御座います。

何時までも不況が続くとは思えませんが、まだ先でしょうね・・・・・

家の会社は退職が少ない方?なので、この20年 数多くの後輩を育てました。
まだまだ後輩には負けていませんが、そろそろ道を譲っても良いかなぁ~ってww
2009年12月2日 8:41
うどん屋さん始めるのかなと・・・(汗;

神奈川の忘年会ではその話で

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:10
本当の所、やってみたい気持ちは有るんですけど・・・・

あ、でも個人的な店なら開業しますよww
是非 食いにきて下さい♪
完全予約制ですけどww
2009年12月2日 9:20
こんなにおいしそうな晩ご飯が出てくるなら
毎日でも退職したいですね^^v
コメント多すぎて嫌になってきたでしょ?^^
頑張って返信して下さい^^b
次頑張ろ~~~!!!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:12
毎日ふぐを食えるなら、行って直ぐに辞めますよww

いえいえ、数多くのコメントを頂け、本当に感謝しています!
皆さんの声援に答えられる様に頑張ります!!
2009年12月2日 9:22
お疲れ様でした。

ゆっくりして、やりたいことやりましょう!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:14
有難う御座います^^

やりたい事・・・・
一杯有りすぎて体がもつのか・・・・
まぁ~ボチボチ行きますよ^^
2009年12月2日 9:34
お疲れ様でした
しばらく休んで冷静になって、次の事考えて下さい。

私も次の第一歩を踏み出しました
来年から他の事業に参加します。
さて吉と出るか凶と出るか?頑張ってみます

亀さんとは同じ歳だから、もう一回チャレンジしてみても良いかなって思ってます。
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:18
お電話、有難う御座いました。

やはり50前後って激動の歳なんでしょうかね^^;
「何事も遅すぎる事は無い」って思いますが、流石に人生を掛けてって勇気は有りませんでした・・・・
なので、うどんはちょっと置いといて・・・・^^;

shinさんも頑張って下さいね。
御互い、皆さんに良い報告が出来ます様に^^
2009年12月2日 9:41
お疲れ様 です。

かなり早い早期退職ですね。
私も7月に退職まで3年を残し特別優遇制度で、
退職しました。
白い亀さんの場合は残り年数を考えると、会社に見切りつけたんですね。
失業保険も、長く貰えるので、ゆっくりして次に進んでください。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:22
有難う御座います。

募集の最低年齢は44歳からでした。
流石に自分は下から何番目でしたけど・・・・
どうせ後12年したら定年だし、その時に動くより早目に動いた方が良いかなぁ~って考えました。
大変な時期なのは判ってますが頑張ります!
2009年12月2日 10:20
びっくりしました
僕の事励ましている場合じゃなかったんですね
すません

今はみんな流行にのって
発注を控えているだけで
潜在的な仕事はあるはず
きっと
復活します
それもわりと早く
コメントへの返答
2009年12月2日 17:26
そんな事は無いですよ。
何とか方向性は考えてますので、後はそれに向って突き進むだけです。
今まで以上に大変だとは思いますが家族を路頭に迷わす訳には行きません。
気持ちを切り替えて頑張ります!

いつまでも不況が続くとは思えません。
少しでも早く復活出来ると良いですね^^
2009年12月2日 10:35
1日に2人も離職する人がでるなんてびっくりです(>_<)

不況の世の中でいろいろ大変かもしれませんが、気持ちをリフレッシュさせて、頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年12月2日 17:29
いやはや自分もビックリですよ~
まだ自分の方は条件が良いだけ助かってますけど^^;

リフレッシュし過ぎてボケない様にしなくちゃ^^;
2009年12月2日 10:55
お疲れ様でした。

うさぎさんの、思いやりを感じました。

次の人生も、頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:31
有難う御座います^^

嫁には感謝しています。
最後に勇気をくれました!
次はそれに御返しする番です ^^v
2009年12月2日 11:41
お疲れ様でした。

色々大変だとは思いますが、色々な事にチャレンジできるいい機会だと思いますよ。
失業保険がもらえる間に、今まで出来なかったこと、興味あったことにチャレンジして下さい。

私も以前勤めていた会社の人間関係が嫌で止めました。仕事は好きだったんですけど・・・。
違う業界で働きたくて、色々チャレンジしてみました。

でも結局、今までしていた仕事が好きだということに気づかされ、ひたすら就活致しましたが、
年齢で殆どアウトで・・・。

雇ってくれるとこないなら自分で自分を雇えばいいか・・・なんて気楽なものではありませんでしたが、
形振り構わず、現金に換えれる物は現金に換え独立致しました。

あれから6年目、なんとかボチボチやれてるような気がします(笑。
自由なようで自由でない自営業、色々リスクもありますが・・・。

あ、独立を勧めているわけではわけではありませんよ・・・(汗。

今でも、私はサラリーマンに向いていると思っていますから(爆。
 
頑張ってください!



コメントへの返答
2009年12月2日 17:44
有難う御座います。

昨日・今日と色々挨拶回りして来ました。
30年も居ただけに大変ですww
ただ、誰もが「え~~何で辞めたの?」って言って貰えた事で、今までやって来た事は間違って無かったと思えました。
それだけが救いです^^;

人間関係も悪く無かったし、仕事も自分には天職?って思えていたんですけど・・・・
単純に今後の自分を考えた末で、秤が退職に傾いた結果です。
独立するのは大変だと思いますが、自分で選んだ道です。
後悔しない様に精一杯 頑張ります!
2009年12月2日 12:20
お疲れさまです。

オメデトウございます。

自分の人生悔いの無いように。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:45
有難う御座います^^

一度だけの人生ですもんね~
これからも楽しめる様に頑張ります!
2009年12月2日 12:28
愛してますか?
信じてますか?
心を開いて話せる人いますか?

この3つがあれば、人生捨てたもんじゃないですよ!

自分らしく、誇らしく生きてください。

僕も車業界人。
周りでは自主廃業が後を絶ちません。

でもピンチだからこそチャンスです。

自分らしく、誇らしく、信じてください。


コメントへの返答
2009年12月2日 17:52
>愛してますか?
愛されてます♪ (多分
>信じてますか?
信じて貰ってます! (恐らく
>心を開いて話せる人いますか?
心を開いて話してくれます^^ (ホント?

なので自分も同じ用に接しています^^;
だから大丈夫・・・・・(なハズw


まぁ~どこの業界も大変ですよね~
そんな時に退職して良いのか?って未だに思いますが、もう後には引けません。
自分を信じて進むだけです。
結果はどうなるか判りませんが、悔いだけは残したく有りません!
皆さんの気持ちに答えられる様に頑張ります。
2009年12月2日 12:31
お疲れ様でした。
次回活動までゆっくり英気を養ってください。
コメントへの返答
2009年12月2日 17:53
有難う御座います。

養いすぎて益々メタボの予感・・・・(アホ~っ
2009年12月2日 15:29
お疲れ様でした。
私も、現会社に努め始めて10年になります・・・

いろいろと理不尽がふえてきましたが・・・

重ねて、お疲れ様でした!
セブンライフも楽しみましょう^^
コメントへの返答
2009年12月2日 17:55
有難う御座います^^

転職経験が無いので不安も有りますが、自分を信じて進むだけです。
セブンライフを楽しめる様に頑張ります!
2009年12月2日 16:02
お疲れ様でした。
しばらく休憩して・・・次はやっぱりうどん屋さんとかでしょうかww??
ゆっくり英気を養ってくださいね。

この不況・・・いつまで続くのか・・・。
ウチの業界でも小さい所からバタバタと倒れていきます。
ウチ自体もコスト下がってるんで大変ですよ・・・。
コメントへの返答
2009年12月2日 18:00
有難う御座います^^

やっぱり、うどん屋??
やってみたい気持ちは有るんやけどね~
リスクを考えると、ちょっと勇気が有りません^^;
まぁ~自分で食う分を打つのが精々かなぁ~

大元でさえ大変な時代ですからね~
とは言え、食って行かねばアカンから御互い頑張りましょう!
2009年12月2日 17:36
ちょっと休憩ですね。

わたし。。。。以前いろいろテンパっていますけど。
セブンに乗ってガス抜きしてます。(笑)

お疲れ様でした。
 うどん屋???されるのですか?(爆)


コメントへの返答
2009年12月2日 18:02
30年分の有給を一気に頂きますww

いつまでもセブンでガス抜きが出来る様に頑張ります!

うどん屋は、やりたい気持ち20%・・・・
なので却下されました^^;
2009年12月2日 18:41
長い間お疲れさまでした。
みなさんのおっしゃるとおり、じっくり静養して次につなげましょう。

良い展開になるよう願っています。
コメントへの返答
2009年12月2日 20:38
有難う御座います^^

今は次への勉強期間だと思ってます。
良いお知らせが出来る様に頑張ります!
2009年12月2日 20:19
げ~~~
マジですかぁ?って・・・
エエな~~夢が有って・・・
私は、片足が嵌って抜けません!
では、日曜日。
相方は仕事なんで1人です。
コメントへの返答
2009年12月2日 20:44
げ~~~
マジですかぁ?って・・・・
日曜に言ったじゃないですかww

夢って程の物じゃ無いですよ・・・・
食って行く為の手段です。
でも軌道に乗れば・・・・(謎♪
2009年12月2日 20:34
お気持ち察します。
私も同じ業界人、痛感致します。

自分に与えられた運命、試練と思い日々家族の為頑張れます!!よき理解者が何時もそばに居てくれる事に感謝してこれからも程々に頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年12月2日 20:46
まぁ、この業界だけでは無く、連鎖反応で どの業界もですからね・・・・
でも酷過ぎorz

自分の為、家族の為にも頑張ります!
あ・・・・
一番はセブンの為だったりしますけどw
2009年12月2日 21:30
お疲れ様でした、びっくりしました。

ちょっとうらやましく、すごくかっこいいな!って
自分は感じてます。
よかったらまたお話聞かせてください。

どこでも今時期は大変で・・・。
コメントへの返答
2009年12月2日 22:00
実は先日のTRG時には、既に願書を提出し承諾待ちの状態でした・・・・・
何時もは動きの遅い自分ですが、何かがそうさせたのか、決断は早かったです^^;

格好良いですか?
そんな事は無いですよ^^;
大変な時代ですから、格好なんて気にして居られませんww
2009年12月2日 22:11
ほんとお疲れ様でした。

コメントへの返事も(笑


しばらくはこれからの活力を貯めるべく良い休養をとって下さい。
コメントへの返答
2009年12月2日 23:48
有難うね~^^

コメの返信は2日掛けてなので普通ですww
まぁ~肩の力を抜いてボチボチ行きますわ~^^
2009年12月2日 22:16
びっくりしました。

考えられてのことだから・・・。
しばらくはゆっくり休養してください。
支えてくれるうさぎさん、素敵ですね。

MBについての知識・・・取っておいてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年12月2日 23:52
実は自分でもビックリしてたりしますw

今更ながら嫁には感謝しています。
多分一人だったら決断して無いでしょう・・・・
当面 食わせて貰いますしw

MB・・・・・・
メンテの知識以外なら任せて下さい♪ (オイオイw
2009年12月3日 0:54
お疲れ様でした

開店祝いはハイビスカスで宜しいでしょうか(笑
コメントへの返答
2009年12月3日 8:45
有難う御座います^^

ず~~っと会社勤めで不安も有りますが頑張ります^^
2009年12月4日 10:51
おひさしぶりです。
16けんとです。

自分も最近スキンヘッドにしたのですが、社屋内で無言の
非難の視線を感じています。
私は、何か事があると顧客に面前で接する業務なので。
直近の顧客は本社へクレームを入れました。
「あれはまるで○く○ではないか!」と。
ま、私が威圧的だったのかもしれませんが。
求められる「らしさ」や「あるべきとされる印象」と「個性」の
調整って、むずかしいですよねー。
ま、いうまでもなく私は個性のウエイトが大きいですが。^^

私も今の会社を転職するため勉強を始めましたが、
当然のことながら、なかなか思うようには進みません。
でも、続けてますし、できる限り頑張ります。
私もできることなら退職して勉強に専念したいですが、
そうするとセブンを手放さなくてはならないんです。
それはできない。

亀さんも私も、まだ何十年も人生あります。
もう一回しゃがんで、ジャンプしましょ。^^


コメントへの返答
2009年12月4日 19:21
お久し振りですね~^^

自分も一時期スキンヘッドにしていました。
あの時、出張で横浜へ・・・・・
当然スーツを着て・・・・・
新横浜駅はラッシュ時にも係わらず、自分の回り1m以内は空いていました^^;
そんな状態で今より頻繁に接客・・・・
当然、結果は(激汗
まぁ~その時は寒さに負けて、半年程で伸ばしだしました。
と、言っても今の状態ですけどww

まぁ~自分が経営側だったら当然 問題視するんですけどね^^;

今回の早期退職は告知から退職まで1ヶ月少しだったので次を考えて居る時間は有りませんでした。
大まかな線は考えていますが、どうなる事やらw
けんとサンの場合、勉強を始められてるって事は、目標が明確なんですね^^
仕事と勉強を両立するのは大変だと思いますが、頑張って下さい^^
自分も家族を路頭に迷わせない為にも頑張ります!
2009年12月7日 23:35
コメントが遅くなってすいません。

しばらく、パソコンを立ち上げない間に・・・・・・・

例の件は着々と進行中なんでしょうか??

これは、一度会いに行かねばならんでしょう(謎

コメントへの返答
2009年12月8日 8:37
例の件・・・・・
話は立消えになっちゃいました^^;
やっぱ食って行くのは時間が掛かるかなぁ~ってorz

まぁ~趣味の範疇で楽しむ方が気楽で良いです^^;

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation