• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い亀のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

香川うどん巡礼・・・・・やはり超大作^^;

またしても聖地香川うどん巡礼です^^;


毎度ながら行って来ました。




梅雨にも関わらず先週から天候も良く、余裕の巡礼と思っていましたが、生憎の曇り空・・・・・

時間が早いせいか肌寒ささえ感じます。

そんな中、西宮名塩SAに5時半集合なので余裕を持って5時前に到着・・・・

しかし何とこの方は12時半に出発され3時前に到着!!

この方も3時半には到着されていたとか・・・・^^;




オープンで走るには少々寒いですが、お二方のテンションの高さに対向し、そのまま出発しましたw






名塩からだと高松までは直ぐです。


高松が近付くに従い、こんな↓山が姿を現し始めると「帰って来た??」って思えます^^;







高松IC近くでこの方に追撃して頂き、本日の1軒目を目指しました。






本日の1軒目は「たも屋(林店)」




前々回4月は本店でしたが、今回はリニューアルされた林店です。

オーダーは普通に「かけ小、熱々です」





本店と同様 細めですが、エッジがしっかり立った麺です。

弾力性があって優しめのコシ。

天カスも本店と同様にサラサラです。

トッピングは定番の「ちく天」♪





でも、マイ箸 持参なので サービスです♪


本店と同様に、ここも当然「まいう~~♪」です。







続いて、本日の2軒目は「大島製麺所」

今迄に幾度と無く店の前は通っていましたが、始めて御邪魔しました^^;





オーダーは・・・・肉うどんに引かれながらも「かけ小、冷熱」トッピングは「海老の練り天」です。




少し柔らか目の麺と聞いていましたが、冷のままだった為か? 中々どうしてコシも有ります。

少々濃いめのいりこ出汁ですが、冷麺とマッチして「まいう~♪」でした^^







続いて本日の3軒目は「池○製麺所」

オーダーは「醤油うどん小」

トッピングは無しです。





超有名なばーちゃんの店ですが、麺を見た途端・・・・・・


声が出ません・・・・・orz


え~~~っと、ノーコメントで御願いします><











って事で口直し^^;

本日の4軒目??

























うどんアイスです^^;


今回は「さっぱり」を頂きました。

前々回は「純こってり」前回は「超こってり」を頂きましたので、普通とは逆ですが、これで全3品 制覇しましたww









続きまして本日の5軒目?は「三嶋製麺所」

オーダーは当然!?「釜玉」です。








今迄と同様に、しっかりとしたコシ、ツヤツヤと光るエッジの立った美しい麺。

麺の味も醤油と玉子に負けていません!!

当然! 「まいう~~♪」です^^



え~~っと、ここでワンショット・・・・・

















相変らず中央の方は早いです!!




ここで腹も膨れたので、そろそろ お山を目指します。

当然「五色台」です。


天候は今一ですが、グネグネに入った途端、前の車の動きは変わりましたww










この日は天気が良くなかったのか、貸切状態でした・・・・・


暫しお山で過ごし、次に食したのは・・・・・



















御約束ですww





ここで本日の巡礼は終わりを告げました。

この後、市内をブラブラすると、珍しい物を見付けました!!

立駐なのですが何と・・・・




















自転車用ですww



そして、その後に行ったのは・・・・














当然!?一鶴~♪


久々?(2ヶ月振り)に頂いた鳥は「まいう~~♪」でした^^




帰り道、これを見ると「やらずには居られない」のでしょうか!?









前回より点数が良いのに、心なしか?寂しげでした^^;




これにて一日目は終わりを告げました。












日が変わって2日目。

前日とは打って変わって晴天です。







本日の1軒目は「彦江製麺所」

オーダーしたのは「かけ小、冷熱」

トッピングは定番の「ちく天」です。







1年振りに訪れましたが、相変らず味・コシ共に確りとした極太麺です。

いしこの効いた出汁ともマッチしてます^^

香川に数ある うどん屋の中で、一番好きな麺です♪


当然「まいう~~~~♪♪」

生麺を6玉 お土産に買って来ました^^




続いて、本日の2軒目は「田村」





オーダーは「醤油うどん冷 玉子入り」

トッピングは「昆布天」です。





確りとしたコシ、ツヤツヤでエッジの立った麺。

小麦の風味と言うか何と言うか・・・・

麺自体に確りと味の有る美味い麺でした。

トッピングの「昆布天」も柔らかく、昆布の旨みが出た中々の逸品です。

その「昆布天」は、何と¥40です♪


ここも当然「まいう~~♪」です。





続いて、本日の3軒目は「岡製麺所」

オーダーは当然!「肉うどん」です!!








○○の一つ覚えと言うか何と言うか・・・・

でも美味い物は美味い!

食いたい物は食いたい!!

今、完全に嵌っています・・・・・^^;


間違い無く「まいう~~♪♪」です^^





今日は まだ3軒・・・・・


ですが明日の事を考え、少し早目に終了としました。

















な、訳は有りません^^;












こんな場所で・・・・




まったりと・・・・




こんな物を・・・・


























メタボまっしぐらな日々・・・・・



香川うどん巡礼改め、香川メタボな旅に変わる日も近いのか??と、思える今日この頃・・・・・


でも、まぁ~これは辞められません^^;

名誉隊員になる日も近いのは内緒ですorz











少々早いのですが、これにて終了となりました。









御参加頂いた皆さん、御相手頂き有難う御座いました。




また、いつもながら案内して頂いたTTさん、御忙しい中 御付合い頂き有難う御座いました。
m(__)m




















しかし!














香川には、まだまだ店は沢山有ります。


って事は、まだまだ帰ってきます(滝汗










PS

本日の夕食・・・・・・





















彦江製麺所の生麺・・・・・

当然 夕食はうどんですww
Posted at 2008/06/16 21:26:06 | コメント(24) | トラックバック(1) | UDON | 日記

プロフィール

「卒業・・・ http://cvw.jp/b/266762/42299924/
何シテル?   12/15 22:19
スーパーセブンに恋焦がれ、はや30年余・・・ 40代半ばにして、ついに初恋の彼女を手に入れました^^; まだまだセブンは初心者ですが、宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2回連続で事故った社員・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:03:03
東京。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 12:15:10
車検に要ってきました。  が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:55

愛車一覧

オペル オメガ オペル オメガ
13年乗り、まだまだ乗る積りでしたが・・・ 車上荒らしに合い、車検の近かった事から、乗換 ...
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
1号機の不幸が切っ掛けで、2号機に変わりました。 全塗装なので、これからは磨きから開放 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
嫁用の足車です。 ワゴンにするはずが何故かこれに^^; 屋根開き車2台体制・・・・ 良い ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
犬を遊ばせに行く為に買いました(口実にw) ザッツを買ったおかげで、足車ができ、セブンを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation