• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

RMXがまた死んだ

明日は気分転換に日光にV魔で朝から行こうと思います。

RMXにも乗っていないため、久しぶりにRMXを引っ張り出して少し乗ってやろうと思いました。

少し機嫌が悪そうだったんですが、なんとかエンジンをかけてガソリンも入れて、2stオイルでも買おうと思いジョイフルに向けて走り出したとたん、エンジン周りから異音がしてスピードダウンです。
しばらくはスロットルをあおると回転数が上がっていたのですが、急にリアがロックしました。

数年前の嫌な記憶がよみがえります。
エンジンが完全に停止して再度キックをしようとしたんですが、キックスターターが降りません。

終わりました。

エンジンを開けてどこが原因か突き止めようと思いますが、
Cupertinoにも行かないとだめなんでしばらくガレージで放置プレイです。

ちょい気持ちがなえています。
Posted at 2012/10/07 18:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月21日 イイね!

バイクの車種登録

バイクの車種登録ができるようになっていました。

初めて気がついたのですが、嬉しくなって早速更新しました。
今まで同じV-maxに乗っている人のページを探そうとして検索をかけても妙なページばっかり引っかかってきて苦労していましたが、(電圧のVボルトの最大値のVmaxがよく引っかかっていました)今までの苦労が嘘みたいです。
Posted at 2011/07/21 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

ロドで散歩

ロドで散歩

久しぶりにロドで散歩です。


週末の天気予報では気温が上がらず、曇りがちになっていたため、V魔は東京においたままバスでつくばまで帰ってきました。


後悔しています。気持ちのいい青空が広がっています。
すごく悔しいです。
が、替わりといっては何ですが、久しぶりにロドでお出かけです。



久しぶりに乗るとコーナーで足回りが柔いような気がしますが、結構なペースで山を走れます。ロドの楽しさも再認識しました。


で来たのは、この前V魔で来た筑波山梅林
もう梅祭りのシーズンのため表側から入ると上まで車で行けず、下の駐車場で駐車料金を払う必要があります。


昔に見つけた裏ルートで上から攻めます。梅林を散策している善男善女に心持白い目で見られながら、迷い込んでたまたま入ってしまった風を装って前回V魔で写真撮影したところと同じところまで降りていきます。で、記念撮影。


見た目の開花度は2週間前とあまり変わっていません。
寒い日が続いたせいでしょうか...

Posted at 2010/02/21 01:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょいと時期遅れですが、先週何の気なしに渡米したらたまたまWWDCでした。
帰国してから投稿です。F1も見れましたが投稿は差し控えます」
何シテル?   06/16 22:44
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス メルセデスAMG Sクラス
S550のOffice.Mさんで手の入ったものに乗っていたのですが、シートサポートが欲し ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
AMG GTSを探してもらっていたのですが、GTCが出てきたとのことで、R170SLK3 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
現在所有している車やバイクが合計5台までしか登録できないというみんカラの制約のため、実際 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation