• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA248のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

Hondaウエルカムプラザ青山 初訪問

Hondaウエルカムプラザ青山 初訪問2025年1月26日に開催される新宿シティハーフマラソンへ出場するために東京へ。


スタートゴールの会場が国立競技場です。


コース途中の新宿アルタ前で記念撮影。
2月末に営業終了しちゃいます、残念。


そして無事ゴールしました。


レース後はHondaウエルカムプラザ青山へ。
訪れることを先延ばしにしていたら2025年度に青山ビルの建て替えのため解体。
そしてウエルカムプラザは3月31日で休館。
この機会を逃したら今のウエルカムプラザへもう行けません。

国立競技場から歩くこと20分で青山ビルに到着。

青山ビルとオデコ


エントランス


無限パーツを装着したシビックRS等が屋外展示されてました。

館内に入ると




新旧プレリュードが展示されてました。


シビックタイプR
追加オプション100万也


併設されてるカフェで包み焼きピザ2個とコーヒーを戴きました。


入り口から少し離れたところに壁に書かれたサインが。


アンケートに答えてクリアファイルとステッカーをもらいました。


ブラックエディションのカタログもゲット。

滞在時間およそ1時間。

このあとまた徒歩で赤坂離宮迎賓館を訪問して名古屋に戻りました。


前庭から正面玄関


主庭と噴水とオデコ

当日の歩数38,088歩 移動距離33,699m



Posted at 2025/01/29 12:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

トミカ ガレージプレミアム ブラックエディション

トミカ ガレージプレミアム ブラックエディショントミカガレージを予約しました。

現在お気に入りのミニカーは100均のディスプレイケースに入れて飾ってます。
トミカのライトアップシアターが以前から販売されてましたが飾れるのは残念なことに1台だけ。


カッコイイけどこれじゃない。

そしてやっと複数台飾れるのが登場、やったー。
ジャーン




LEDライト内蔵でガレージ内を照らしてシャッターまで付いてます(笑)

これだと思い即予約しました。

大きさはA4サイズの紙を長辺方向に二つ折りしたくらいの床面積サイズです。
高さは文庫本より少し低いくらい。
良い感じのサイズです。

詳しい製品説明はコチラ↓

https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tomicabrand/plus/black/

ランボルギーニver.もあります。
Posted at 2025/01/22 10:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

シエラ5ドア 見てきました

シエラ5ドア 見てきました2024年の師走、ウォーキングしがてら近所のスーパーへお買い物。

その道中にあるカスタムカーショップの前を通り過ぎかけたところオヤッ?
見慣れたジムニーだけど見慣れない色。
もしかしたらと戻ってみたらありゃー
『シエラ5ドア』赤黒ツートン。

インド🇮🇳からの並行輸入ものです。





ショップの方にお願いして内装も見せて頂きました。


3ドアシエラと違って5ドアはリアのオーバーフェンダーがドアと一緒に動きます。


リアシートへ乗らせて頂きましたがアクセスはやはり楽ですね。



トランクスペースは思った以上に大きくなってました。

ホイールベースが伸びて小回りや悪路走破性はスポイルされるけどピッチングは抑制されて街乗りでの乗り心地は多少は良くなりそうですね。

日本での発売が決定とのことですがジープの例同様に爆売れするでしょうね。

ところで5ドアの名称は噂の『ノマド』かな?

Posted at 2025/01/10 09:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年もよろしくお願いします

2025年もよろしくお願いします明けましてお目出当う御座います。

あちらこちらで皆さまにはとてもお世話になりました。
今年も色んなところに出没したいと考えております。
Posted at 2025/01/01 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

S660 ガシャポン 出ました

S660 ガシャポン 出ましたまだかまだかと待ちに待ってやっとゲット!


12月の第二週発売予定でしたが実際は第三週に入荷。
昨日の17日にイオンのガシャポンの森で回して来ました。



全部で5色 
白・青・グレーは手裏剣ホイール
赤・黄はモデューロホイールです。
前期タイプをチョイスとは渋いですね。

サイズは全長5センチ、全幅2.5センチくらい。



下回りのモールドしっかりしてます。

トミカより二回りは小さいです。
ドアミラー、ナンバープレートは別パーツ
トミカではドアミラーは突起物になるので再現されないのでこれは嬉しいですね。
そしてルーフトップも付属されます。


内装の作り込みも頑張ってくれてます。

後期型やVersion Z が出るかどうかはこの第一弾の売れ行き次第だと思いますのでS660オーナーの皆さんは頑張って回しましょう(笑)

ダブりなんか気にしない!
目指せフルコンプ!

トミカとの比較です。
比率はトミカ1/56 、ガチャ1/64





フォルムはほぼ互角。
色に関してはトミカの方が実車に近いと思います。
塗り分けはガチャの方がしっかりとやってくれてます。
下回りは製品表示のためトミカは簡略されてます。



Posted at 2024/12/18 13:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入抽選に応募してしまいました。
ガシャポンも販売されるそうでそちらも気になります。
カラーバリエーションが18種類とかでコンプリートはほぼほぼ不可(笑)」
何シテル?   08/06 09:22
S660を通じて楽しいカーライフを過ごしたいと考えてます。S660オーナー様並びにクルマ好きの皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年に納車されたミニカーの台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 02:31:01
エスコペオールジャパン ドレコンエリアで撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:26:14
トリプルインタークーラーダクトを作ってみた前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:06:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車待ちです。 令和7年7月7日に各種手続き書類を提出しました。 色はチャンピオンイエロ ...
ホンダ S660 S660 RA (ホンダ S660)
MUGEN RA CVT車 シリアルナンバー248 ※現在装着中パーツ (敬称略、順 ...
その他 ARAYA Muddy Fox 泥狐 (その他 ARAYA Muddy Fox)
多分 MF26-ⅡSPR だと思います。 MTBブームに乗じて30年以上前に購入。 そ ...
スズキ ハスラー 蓮薇 (スズキ ハスラー)
走行距離33,238kmの4年落ち車を購入しました。 初ハイブリッド車です。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation