• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りん@たなかの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年12月12日

Renault ESMを無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーをメガライフバッテリー(リチウムイオン)に好感して1.5年くらい経ったのですが、突然バッテリー上がりを起こしました。

純正の時は上がる前に「Battery low」の警告が出ていたのですが、そういうのもなく急にキーが効かなくなって焦った…
2
どうやらメガライフは、バッテリー側でいろいろ制御していて、完全放電を防ぐために電圧が一定以上下がるとバッテリーをシャットダウンするらしい。
それで警告出る前に完全落ちしたのね~
3
とりあえずカードキー内蔵の物理キーを使ってドア開けて、ボンネットを開けます。
メガライフは上がったとき用の予備バッテリーを積んでるので、それをオンにすると無事電源付きました。
4
ネットで調べたところ、メガーヌ3の後期はRenault ESMという充電制御が効いていて、これとリチウムイオンとの相性が良くないとのこと。
簡単に無効化できるみたいなので、無効化することにしました。
5
やり方はバッテリーに繋がってるグレーのカプラーを抜くだけという単純さ。
一応、トロフィーR純正のリチウムイオン用として本国のサイトに掲載されていたらしい(今はそのファイルが消されてる)

6
バッテリーカバー外してカプラー抜いて、一応保護のために絶縁テープ巻いて、抜いたカプラーを別のところに固定して完了。

エンジンかけた時に、Sheck Start & Stopのアラートが出るようになって、アイドリングストップが強制解除になりますがこれはそういうものなのでしゃーなし…
7
とりあえず三日ほど様子見て今のところ問題なさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NC200注入

難易度:

レシーバードライヤー交換

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール タイミングベルト、エンジンマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2668913/car/2927037/7134932/note.aspx
何シテル?   11/28 11:23
デミオ15MB→Renault Megane R.S273
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] 純正車幅等の明るさ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:36:55
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] XTRONS Androidカーナビ オプション編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:04:09
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] XTRONS Androidカーナビ インストール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:04:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020/04/05 納車されました。 様子を見ながらシンプルに触っていきたいです。 ...
マツダ デミオ デミーちゃん (マツダ デミオ)
派手すぎず地味すぎずを目標に弄っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation