• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みその愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

アウディTTSエンジンカバー流用~塗装への道のり⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ちょっと間が空いてしまいましたが作業は
地道に進んでいます♪(*´∇`*)

先週・今週と失敗を何度も繰返し(ブログ参照)、
何と塗り分けを最初っからやり直す事に…

何はともあれ、数年間使わずに放置していた
ホワイトプラサフをプシュー。
(グレープラサフ使い切っちゃった…)
2
プラサフを#1000のペーパーで研磨したら、
ブラック(日産純正:KH3)で塗装して…
3
剥がすタイミングに気を付けてマスキングを
したらアラバスターシルバー(ホンダ純正)で
塗装してツートーンカラーに変身。

前回は日産純正のソニックシルバーでしたが
失敗を繰り返しているうちに使い切って
しまったので…( ̄▽ ̄;)

…という理由もあるのですが、後述する
アイテムに色を合わせる為の作戦変更です♪
4
塗り分けの境界線の粗を誤魔化す為に小細工を。

3mm幅のテープ(シルバー)です。
コイツを境界に貼っていきます…

このテープがアラバスターシルバーに
ソックリな色なので、境界を誤魔化すのに
かなり好都合なのでした!(`・ω・´)
5
段差のある部分なので、綿棒を使ってしっかりと
隙間無く貼り付けて…
6
こんな感じになりました♪
アラバスターシルバーにそっくりな色のテープ
なので、殆ど目立たないです(*´∇`*)

更にハセプロのマジカルカーボン(ブラック)を
貼り付けてみました。

実は前回、欲張ってブラック部分全域にマジカル
カーボンを貼ろうとして大失敗してしまったので
今回は平らな部分に限定したカットで♪

これなら不器用な自分でも失敗しません(笑)
7
マジカルカーボンを貼り終えたら、その上から
クリアーを吹きます。
カーボンパーツの質感に少しでも近付けたかった
ので、敢えてこのタイミングでクリアーです。

意外とメジャーな技みたいですね、
マジカルカーボンにクリアーを吹いて
本物っぽくする手法とやら。
8
これでやっと本体と合体出来る!
外したツメを慎重に嵌め合わせ、これまた最初に
外した断熱材を裏から復元…

ゴールが見えてきた!


次はいよいよ最終回♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

TEREXS施工

難易度:

OIL交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月6日 18:20
「マジカルカーボン」ってミラーカバーに貼れそうですか?
会社が近所で施工サービスもあるみたいなのですが、出来そうなら暖かくなったら
DIYしようかな・・・
コメントへの返答
2016年2月6日 18:27
マジカルカーボンは信じられない
位伸びないので、ミラーカバーは
難しいかもしれません( ̄▽ ̄;)

カーボン繊維が入っていないタイプも
同じメーカーから出ているので、
そちらであればDIYでイケます♪
2016年2月6日 18:40
了解しました(^_^)v
コメントへの返答
2016年2月6日 19:30
DIY頑張って下さいね♪

僕もミラーカバーのカーボン化は
やりたいと思っているのですが、
どんどん先伸ばしに…(笑)

プロフィール

「もう半年前ですがRS5に箱替したのでお知らせしときますー」
何シテル?   11/15 19:04
あまり派手に改造するタイプでは ありませんがちょこちょこ イタズラ程度に弄っていきます。 ~2023.11.15更新~ 2023.05.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
2023.05.11 フルノーマルの中古を購入。 超ライトチューンで乗っていきます🤤
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
我が家は両親と同居の6人家族。 たまに6人で出掛ける事があるのですが、 いつも車を2台出 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁車の代替です。 ゼロクラが頻繁に故障する様になり、いい加減潮時かな…という事で、嫁が昔 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
以前遠方で中古市場に登場したのを見て一目惚れしたは良いものの、距離的な理由と予算の都合で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation