• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みその愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

アウディTTSエンジンカバー流用~塗装への道のり⑥ 最終回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やっとゴールが見えてきた!

…と前回の整備記録のラストに書いたのは、
画像が8枚までしかアップ出来なくて最後まで
載せられなかったからなんですね(笑)

それでは作業の続きを♪
2
…で、いきなり完成(笑)

1枚目の画像と違うのは、Rエンブレムを最後に
貼り付けた事だけだったり(σ*´∀`)

ちなみにこのエンブレムもエンジンカバーを提供して
下さったNoroccoさんからの頂き物です♪ 感謝!
3
もう夕方なので照度不足ながら夕日の僅かな光で
撮影してみました…薄暗いですね~( ̄▽ ̄;)
4
反対側からもパチリ。

カーボン柄がちょっとだけ分かり易い♪


作業を始めてから約1ヶ月、失敗の連続で…
今までの自分だったら間違い無く途中で
投げ出してただろうな…ぐらいの進行でしたが
何とか完成と呼べるところまで辿り着きました!

拙い内容でしたが毎回この整備記録を見に来て
下さった皆さん、『いいね!』を押して下さった
皆さん、コメントを下さった皆さん、本当に
ありがとうございました♪(*´∇`*)


次回は塗装不要なパーツ装着作業をアップします(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

TEREXS施工

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

OIL交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月6日 20:40
お疲れ様でした。
寒いのに頑張りましたね(^^)v
コメントへの返答
2016年2月7日 1:00
ありがとうございます!
しんどかったけど楽しめました♪

本当なら塗装って気温がそこそこ
あって、雨風が無くて湿度も低めな
時期がベストなんでしょうけど、
この季節は雨風が無ければ不安要素
が気温だけなので、初期乾燥は
投光器の熱を利用して、ある程度
シンナーが飛んだら家の中で乾燥
という毎日でした(*´▽`*)

プロフィール

「もう半年前ですがRS5に箱替したのでお知らせしときますー」
何シテル?   11/15 19:04
あまり派手に改造するタイプでは ありませんがちょこちょこ イタズラ程度に弄っていきます。 ~2023.11.15更新~ 2023.05.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
2023.05.11 フルノーマルの中古を購入。 超ライトチューンで乗っていきます🤤
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
我が家は両親と同居の6人家族。 たまに6人で出掛ける事があるのですが、 いつも車を2台出 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁車の代替です。 ゼロクラが頻繁に故障する様になり、いい加減潮時かな…という事で、嫁が昔 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
以前遠方で中古市場に登場したのを見て一目惚れしたは良いものの、距離的な理由と予算の都合で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation