• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

12.9インチ iPad Pro 収納

12.9インチ iPad Pro 収納 12.9インチ iPad ProをS660でカーナビ代わりに使おうという方はそれほど多くないのか、9インチのiPad Pro holderは見かけますが、12.9インチは見つかりませんでした。







そこで、自作しました。
またまた、百均グッズです。

A4書類ホルダーをセンターディスプレイにかぶせ、位置決めします。


こんな感じになります。

カッターで、ディスプレイのはばを切り抜きます。

手を切らないように注意してください。

everwin BandFile というクリアシートのリングファイルから1ページ抜き取ります。

スプリングの隙間から1穴ずつはずします。(リフィルもあります)

溶着部分をはがします。

横帯は切り落とします。

iPad pro 12.9インチがきっちり入ります。

直接画面に触れたくないのと、両面テープで貼り付けても抜き出して使えます。

超強力両面テープで貼り付けます。


センターディスプレイにかぶせて、完成です。

下側をコードクリップなどで、固定するといいと思います。

上は、面ファスナー(マジックテープ)で固定します。

ETCもここに貼り付けてます。

ステアリングの十字スイッチで、iPadの音楽も楽しめます。
ブログ一覧 | S660 tablet holder 収納 | クルマ
Posted at 2016/09/28 10:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月29日 10:01
いきなりコメント失礼いたします_| ̄|○))ペコ

いい感じに取り付けされていますね♪
iPad pro 12.9インチのホルダーってなかなかないんですよね・・・(;`・_・´)ン-

自分は磁石でくっつけるタイプのものを2つ使ってくっつけていますよ
コメントへの返答
2016年9月29日 10:45
コメントありがとうございます。
でかい!たかい!
で苦労しますね。


強力なマグネットはちょっと使いたくないので(わたしにとってはとっても高額なので)、ダイソー タブレット用ヘッドレストホルダーを利用して何とかもう少しかっこよくしたいですね。

ダイソー商品は見つけたときに購入しないと入手できないので、見回ってみます。

プロフィール

「軽い http://cvw.jp/b/2669446/46587161/
何シテル?   12/06 21:42
osam_kaです。よろしくお願いします。Fluteを50の手習いで始め、Celloを60の手習いで始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

osam_kaさんのホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:06:39
osam_kaさんのブリヂストン レイダック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 07:47:25
DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 08:24:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。還暦を期に小さい赤い車に替えました。助手席にCelloの ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
BMW K100RSが重くて取り回しがつらくなり、買い替えました。25年くらい前のバイク ...
その他 岩井商会 ガンウェルフルカーボン かあぼん (その他 岩井商会 ガンウェルフルカーボン)
軽い自転車です。岩井商会のフレームなので、「岩」がGan「井」が井戸のwellで「Gan ...
その他 Fuji Stroll 2015 Violet その他 Fuji Stroll 2015 Violet
700Cで内装3段はこれしかありません。 翌年式からシングルスピードになってしまいました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation