• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osam_kaのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

S660 iPhone収納

S660 iPhone収納センターディスプレイの解像度が恐ろしく悪く、HDMIのソケットは使い物にならず、internaviPOCKETの地図の汚さにあきれ果て、また使い勝手があまりに悪いので、

iPhoneをエアコン吹き出し口とコンソールボックスに取り付けてみました。エアコン吹き出し口には、ダイソーの108円スマホホルダで取り付けました。

コンソールボックスは横幅がちょうどいいサイズで、スポンジで仮止めしました。

どちらも契約切れの
iPhone5Cで他のスマホのティザリングによるWi-fi運用です。
メールのチェックや、ポケモンGoなど電話を掛けること以外はこれで十分楽しめます。


高校野球も見れるようになりました。

ワンセグチューナーは
http://www.amazon.co.jp/dp/B009M1Q0MU
Posted at 2016/08/08 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 収納 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

S660 3連ソケット収納

S660 3連ソケット収納ETC、ドライブレコーダー、ワンセグチューナーの三つの電源が必要になりました。
12Vならソケットを切ってそのままつなげばいいのですが、
最近の車用電子機器はソケットの中にいろいろ回路が入っているので、
ソケットを切るわけにいきません。

ACCシガーソケットの下に入れていたのですが、
もともと収納の少ないS660の貴重なスペースを失ってはいけません。
そこで、センターコンソール下に3連ソケットを収納しました。

サイズはぎりぎりで、助手席側から押し込みました。
足元のカバーは、引っ張れば外れます。

3っつのソケットが無事収まりました。


電源は、助手席グローブボックス内ヒューズボックスからとりました。
ACCのヒューズは7.5Aです。たまたま、15Aがあったので取り付けましたが、
だめだめです。良い子はマネしないでね。早急に入れ替えます。



蛇足ですが、
オーナーズガイドP122の記載は、実際のヒューズの位置を表していませんが、
戸惑いますので、実際の位置と同じように記載してほしいですね。

間違っているわけではないですが、
       3 7.5A 
       4 10A
 1 7.5A 5 7.5A 
 2 7.5A 6 -
という順序に記載してほしいですね。

助手席FuseBoxの3番に接続してバッテリーをつないだら、常時ONになってしまいました。
表示はACCですが、ACCモードでONではなく、ACCへ常時給電するためのFuseのようです。

しかたなく、運転席側FuseBOXの40番(フロントアクセサリーソケット)
から取ることにしました。

こちらは元が20Aなので、15Aを入れても切れなければOKです。

ところが、このアクセサリーソケットFuseは「ONモード」のみ通電します。
ETCとドライブレコーダーはこれでいいのですが、
ワンセグチューナーも止まってしまいますので、
エンジン止めると、TVが見られないのが痛いですね。
Posted at 2016/08/07 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 収納 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

S660 チェロ運搬

S660 チェロ運搬
60の手習いで習い始めたチェロですが、

購入予定のS660では運べません。

ルーフを外せば運べなくはないですが、

雨の日は困ります。

前年秋の、S660発表と同時に予約しましたが、

チェロが運べないと購入できないので、3月発売後、試乗ができるまで待って
確認したところ、やはり無理みたいです。

そのため、予約はキャンセルになり、コンセプトエディションは夢と消え、
さらに、購入するのが1年先になってしまいました。


後で気が付いたのですが

チェロ本体だけなら助手席に乗りますので、




ソフトケースで運べばよさそうです。






でも、ソフトケースで運ぶと、あちこちにぶつけるせいか?
ペグが動いて、チューニングが頻繁に狂います。

60の手習いの成果
Posted at 2016/07/31 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cello | クルマ
2016年07月29日 イイね!

S660 エンジンルーム収納

S660 エンジンルーム収納












エンジンルームの空きスペースを有効活用しようと思い、
工夫してみました。

まず、マフラーのタイコに直接触れないようにダイソーのワイヤーネット
62cmx29.5cm(150円商品)
これがピッタリで、何の加工もせず収まりますが、
収めるには縦に入れて、横にして手前に引いてと、知恵の輪みたいに工夫してください。

メンバーの黒いパイプにタイラップ2本で固定しておしまいです。

熱が心配な方は石こうボードでもかませてください。

バッグはサンワサプライの
大容量 ファスナー付き 取手付き トランクオーガナイザー 車収納 [200-CAR032]
を選びました。

上部のワイヤーは邪魔なので取り外しました。

入口が狭いので大きなものは入りませんが、

衣類なら小分けすれば、かなり入ります。


フレームに付属のベルトでワンタッチ固定できます。
Posted at 2016/07/29 22:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 収納 | クルマ

プロフィール

「軽い http://cvw.jp/b/2669446/46587161/
何シテル?   12/06 21:42
osam_kaです。よろしくお願いします。Fluteを50の手習いで始め、Celloを60の手習いで始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

osam_kaさんのホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:06:39
osam_kaさんのブリヂストン レイダック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 07:47:25
DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 08:24:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。還暦を期に小さい赤い車に替えました。助手席にCelloの ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
BMW K100RSが重くて取り回しがつらくなり、買い替えました。25年くらい前のバイク ...
その他 岩井商会 ガンウェルフルカーボン かあぼん (その他 岩井商会 ガンウェルフルカーボン)
軽い自転車です。岩井商会のフレームなので、「岩」がGan「井」が井戸のwellで「Gan ...
その他 Fuji Stroll 2015 Violet その他 Fuji Stroll 2015 Violet
700Cで内装3段はこれしかありません。 翌年式からシングルスピードになってしまいました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation