• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

丸鳥完食あとのガラスープでピラフ

丸鳥完食あとのガラスープでピラフ 米 3合
スープ 4カップ(鍋や火力によって前後します。少ないとカンチ(芯が残ったごはん🍚)になるので何度かやってうちの環境では4カップに落ち着いてます。)
コーン缶詰 汁は軽く切って1缶
水炊きで残ったとり肉
スライスチーズ 3枚
ケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ3強


強火にかけた鍋にたっぷり目のオリーブオイルと米を入れます
油がなじみ透明になってから少し米に火が回り白い粒が混じってくるくらいまで炒めます



鍋を火から外して
メリクリ丸鳥の残骸によるガラスープを入れます
ケチャップ、塩を加えてスープになじませます

コーンを米の上に乗せます

フタをして強火にかけます
沸騰したら中火で10分
弱火で5分

フタを開けずに蒸らしを15分

スライスチーズを2分前くらいに投入



底からかき混ぜて完成です。

鍋の残り汁なんかでも美味しくできます👍





ブログ一覧
Posted at 2017/12/28 20:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年12月28日 20:59
なるほどピラフと、きましたか〜
美味そうですがな〜(^^)

秘蔵の鶏ガラで
私めは『ラーメン🍜』と占い🔮ましたが
ハズレましたがな〜。
コメントへの返答
2017年12月28日 21:33
白菜鍋の残り汁も使えますよ
三重北部で「カンチ」「カンチメシ」って使いますか?
愛知県の嫁は使わんと言っとります。
2017年12月28日 21:51
『カンチ』❓❓初めて聞いた言葉❓
何ですか〜〜(〃ω〃)❓
コメントへの返答
2017年12月28日 22:01
芯の残ったご飯🍚の事なんですよ
鳥羽では使ってる方言です
三重弁ではなかったですねやっぱり
2017年12月28日 22:06
ハイハイ(^。^)
『芯ののこったご飯』=『コワイご飯』の事ですね〜
これが三重北部?町内?の標準語( ̄∇ ̄)ですよん〜
コメントへの返答
2017年12月28日 22:14
コワイご飯🍚!これまたすごい表現ですね👍

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation