• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towkyのブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

冷や飯を食らう

冷や飯を食らう文字通り!冷蔵庫にある昨日の残りご飯を美味しく食べるためにこれらの材料で温か料理を作ります🍲



ナベに水を200ccくらい入れて炎🔥
味噌汁の素を1つ
豆腐を切って投入
ウィンナーを3本
一煮立ちしたらもやしを投入
ケチャップで甘み
醤油
一味唐辛子
すりゴマ
火が通るチョット前に春雨を少し投入

最後に卵を半熟に仕上げて

キムチ豆腐チゲの出来上がり👍




明日へ続く‥‥残り汁💧
Posted at 2018/06/05 20:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

白飯をたく

白飯をたくナベが薄いので水多めで様子を見ます
米2合
水2.8合
では炎🔥
湧いてきたら弱火で10分
蒸らし12分



やっぱり焦げましたね(-。-;
コンロの炎部分だけ少しコゲました。
2回目炊くときには対応できそう👌

昨日の残り汁に豆腐と春雨を足して



一味唐辛子とすりゴマを入れて醤油で味を整えて担々風の味に⭕️

大豆もやしを入れてしんなりしたら卵🥚
玉子とじにしました⭕️



ゴマで誤魔化すと何でも良い感じに味が落ち着きます👍

美味しくいただきました👍
m(_ _)m
Posted at 2018/06/04 21:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

青森で鳥ひき肉50%オフ

青森で鳥ひき肉50%オフ216g 97円でした⭕️
これを油がないので水と焼酎半々で50ccくらいで火かけます🔥
煮立ったら少しアクをとり
ケチャップと醤油で味付け



豆腐を入れて一煮立ち
春雨を投入



大豆もやしを切って投入🥘
フタをしてしんなりさせて醤油で味を整えます🥄




昨日のオジヤの残りと熱々鍋で美味しくいただきました👍
m(_ _)m




Posted at 2018/06/03 20:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

青森で米を買う

青森で米を買う出張で米を買うとは(-。-;
これまではレンチンご飯で満足してきました🍚
今回は10日間も滞在する事になるので何となく米買った方が良いんじゃね👌
とは言えなぜに5kg(-。-;
2キロで千円
5キロで1900円なら5キロでしょ⭕️

青森県産つがるロマン29年産




米を洗って2合
水を4合(油がないし鍋が薄いので焦がしたくないからオジヤ的に)
焼酎、醤油、ケチャップで味付けして混ぜます
上に鯖の味噌煮缶をのせて炎🔥
沸騰して12分
その後12分蒸らしましたムラムラ(O_O)



少し水分が多いですが少し経つとおちつきます⭕️



ケチャップでイタリアン的にと思いましたが鯖入りなのでキムチ添えてアジアン的になりました👍

家メシとしては息子くんからクレームが入る感じ😰
キャンプメシとしては有りでしょう👍

ホテルでは火災警報器にきをつけて換気が必要ですm(_ _)m


Posted at 2018/06/02 21:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

みちのくを上がって来ています

みちのくを上がって来ています47241km

山形でフラフラマッタリしています。

昨日ヴェゼルくんの12ヶ月
定期検診を埼玉Dで受け取り



R16 R17なんかを通って


非常食買付し古河市あたりから
R4へ

どこまで行けるかなと思ってたらみん友さんから
検診→献身→謙信
という事で米沢を目指しひたすら北上🚙
バイパスがどんどん繋がっているのでスムーズに走れます⭕️



日がかわるかどうかの頃に福島市の少し手前で
多分まえにも寄った気がします。
こちらで少しでもバランスを‥気休めの野菜ラーメン790円
ここは麺の量が多めになっていて満腹🍜

福島市に入ったら飯坂あたりでR13へ🚙

新しいトンネルができてたりしましたが、昔のままの道もあり夜中の真っ暗な下道を楽しめました👍




米沢に入り昔住んでた所を覗くと🏠
30年越えてますから建替されちゃいますね(ToT)

さてどこで💡
小野小町ゆらいの温泉♨️へ
近辺をフラフラして真っ暗な中でホテルヴェゼル 🏨オープンしました💤





昨日のオヤジ臭を退治するために硫黄温泉で殺菌♨️





200円でした⭕️








ここの前で湧き水を汲んで




🔥炎の儀式後に



美味しくいただきました⭕️

では目的の上杉神社⛩
謙信さんに挨拶しましたm(_ _)m








勝守りをいただいてきました👍

そしてこちらは松岬神社⛩



鷹山さんが座られているので挨拶してm(_ _)m
お詣りさせていただきました⭕️








そして古いお城は補修工事入ってますね🏯

30年前にお世話になった街に立寄る事ができウルウルしちゃいます
(ToT)y-~~~
なんて事もないですが良いもんですね⭕️

さて今日はどこまで行けるかな🚙??














Posted at 2018/05/30 12:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation