• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towkyのブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

車中泊して秩父から川越へ

車中泊して秩父から川越へ昨夜秩父では道の駅みなのにお世話になりました。
道の駅ちちぶの方が大きくてキャンピングカーも数台入ってました。
道の駅みなのはコンパクトですがトイレも洗面も綺麗だし
夜は当然閉まっていますがATMもある新し目の施設でした。



この壁にフロント向けて駐車できるので360度ひらけているより落ち着きます。

ゆっくり熟睡できました⭕️

朝9時頃に出発し川越へ向かいました🚙




長瀞渓流下りの看板見て息子が小さい時に連れて来たなぁ〜と思い出しました。

さらにズンズン行くと



こんな所にあったのね
あ〜曲がりたくなるぅ〜
ホンダ寄居工場🏭
ヴェゼルくんが産まれた場所です🚙
見学したいなぁ〜

さらにズンズン



ヴェゼルくんと同じモルフォブルー色のヴェゼルZくん
こんにちは😃
この子とは川越市内に曲がるまでTRGできました👍

予定通り11時すぎには目的の場所に到着



ラーメン二郎川越店
時間が押したらお預けになる所でしたセーフ⭕️

食べ終わって歩いていると



いきなり現れて
パシャリ📸
縁起が良い🎊
呼び止めてヴェゼルくんとツーショット撮らせてもらえば良かったかなぁ〜

あ〜出張前TRG終わってしまいました〜
1週間後の出張後TRGを楽しみに仕事頑張ろうっと⭕️
m(_ _)m
Posted at 2019/07/02 22:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

出張前のTRG

出張前のTRG埼玉出張の荷物を今回もしっかり積んでスマートなTowkyに合わせて細長い寝ぐらも確保👍

30日22時に鳥羽出発🚙

仕事先には2日の午前中に入れれば良いので1日はどこにいてもオッケー👌
てことで時間かかっても良いから全部下道で行ってみよう‼️

R23で愛知へ脱出
伊勢湾岸道と立体になってたりするからナビがトンチンカンな事になる場所があったりします😅

豊田から先はR23やR1やらのバイパスがどんどん繋がっていて高速道路でないのに80km制限の区間あったり
夜なので流れに身を任せてズンズン進んでいきましたが昼間だと取り締まりや渋滞でそうはいかないだろうと思います。

てな感じでスムーズに行ったら
清水港が見える辺りで
燃費が20km/Lをオーバー



エッスンに乗ってると20は普通にみるが
NAガソリンヴェゼルくんではなかなか出ないんですよー

ここまできてやっとこれからどこへ行くかを考えたTowky

とにかく通った事ない道で
眠いから涼しい山の中で

ってことで山中湖へ行って少し寝るを決断(^O^)/

雨は幸い小ぶり
ただ登り始めたらキリが😰 途切れ途切れで良かったですが最悪は折り返す事も🐜かなと考えつつ到着‼️

❻ココの無料駐車場へ



近くにトイレもあるし道路向こうにセブンイレブンあるし便利スポットでした
混んでる連休とかだと自由に使えないかもしれませんね。

コメントアップして寝ようとしたら
仕事の電話が立て続けに二本😅

早々に切り上げて



他人が見たらゴミの中で寝てる風にスヤスヤ小一時間



さあ!またここで考える
どこ行くの??
通った事ない道
とりあえず北上して
地図みたら奥多摩湖
奥多摩湖も青梅街道からは行った覚えがあるが裏から行ったことないなぁ〜
この国道は酷道でないよなぁ〜
R139イイヨサンキュー
なので大丈夫だろう👍

出発🚙
北上し始めたら「リニア見学センター」の案内板
これみんなが行ってるやつだ‼️
で行ってみたら



月曜日は公共の施設で閉館が多いのでした(T-T)

めげながら北へ

途中でダムだぁ〜
深城ダムと富士山
じゃない山と


少し眠い感じするが運転してると冴えてくる
よほど日常が嫌なんでしょう😅

綺麗に整えられた林をターザンする人が(OvO)
男女混ざったグループでワイワイと楽しそうに〜
と、寂しいオヤジはここで一服
( ´Д`)y━・~~
フォレストアドベンチャーこすげ



その後も順調に奥多摩湖に抜けました。



さすがにお腹すいたので



カマドに火を🔥

いつもの手間暇かけたインスタントコーヒーと
今日は豪華です
伊勢名物である
「あられ茶漬」
お湯
梅昆布茶
のし餅を切って干して煎った
あられ



混ぜると



うぅ〜ん
なんかなぁ〜
味は大丈夫ですがビジュアルが、なんだかなぁ〜
不味そう??(゚o゚;;
おいしいからね!

食後の仮眠をしてると
なんかガサガサ
音がしてくる
あれっ!


モン吉ですやん‼️
申年のTowkyは暖かく見守りました🐒

さて!
次こそよく考えんと夜を過ごす所ですから

今日の奥多摩湖はジメジメしてそんなに涼しくない
ならもっと北へ
てな事で秩父
温泉あるし♨️


でここ
西武秩父駅前温泉 祭の湯
遅くまでやってる所で選んでここにしたんだが
秩父の湯でなくスーパー銭湯


お湯を持ってきているらしい。
入浴だけ980円
気持ちよかったから⭕️

今日はいくつも峠越えしてきたんですが
ヴェゼルくん右側に荷物を積んで左を寝ぐらに空けてるので右曲がりを特に気をつけてアウトインアウト
開けっぴろげな溝もあるし
慎重でスムーズな運転の結果



5百キロ通しての燃費が
19km/L
これは立派ですヴェゼルくん🎉

楽しい1日はこうして過ぎて行きましたぁ〜
明日は午後の準備作業
頑張ろうっと👍
Posted at 2019/07/01 23:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月21日で愛車と出会って3年になります!



ヴェゼルくんお誕生日なのになにもしてあげられないので

ピカピカ


日が傾いてから洗車してあげました🚿



普段はやらない穴までフキフキ



63764km
先日、車検も終わっているのでヴェゼルくん元気です。

いつも大荷物載せたり車中泊したりで短足になる事もしばしば



純正のザックス足はどれくらい頑張ってくれるかなぁ〜

1つずぅ〜と解決していない問題が
ガソリンRSだけの問題かもしれません
ステアリングから小さい振動があり「ぐぅ〜るぐぅ〜る」お腹が鳴る様な小さい音も聞こえる時があるんです。
うまく言い表せませんしDに行っても再現しないやつなんです😰
いつかは解決してあげたい‼️

ヴェゼルくんについてはノーマル維持してあと6回車検を通すのを目標に頑張ってもらいます
よろしくねーヴェゼルくん👍

■愛車のイイね!数(2019年06月21日時点)
496イイね!
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/21 21:17:59 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

四日市から帰ってきました

四日市から帰ってきました昨日の夜に四日市から帰還しました👍
行きは近鉄電車🚃
帰りはなぜかヴェゼルくん

四日市の出張は2週間ありましたが中日の11日に一時帰還



友達の車に便乗して快適にお家へ
おかえり🏠



久しぶりの家メシを食べてその日のうちにヴェゼルくんで
いってきます👋
していました🚙

2週間は長〜く体力が衰えてきている中年である事を思い知りました😰

みんカラも見れずストレスマックス

なんとか無事に帰還しました!

今度は7月あたまに埼玉県川越市にヴェゼルくん出動予定🚙

仕事も車も庭も色々やらにゃぁならん事が山盛り(゚o゚;;

がんばろっと(^o^)/

m(_ _)m

Posted at 2019/06/19 21:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

スースー対策検証

スースー対策検証これは太鼓🥁(゚o゚;;
運動会の応援で使うらしいが
息子くん昨夜ゴソゴソ
車弄り道具からグルーガンやらヤスリやらほじくりだし😰
プランター2つの底くり抜いてグルーガンでくっ付けてレジャーシート張ってツヅミになったらしい
ネットで作成方法みたらしいが腕上げだなぁ〜



そんなこんなで昨日は30度オーバーのぬくぬくを通り越した気温💦

ドロップインでスースー対策手術をしたエッスン
鈴鹿ダクトがどれほどスースーなのか吸気温度をチェックしながらドライブしてきました。



外気温は30度こえて33度まで表示されることもありました。

そんな中でコムテックの吸気温度は
信号停止じには57〜8度くらいを表示しましたが
走りダクト(゚o゚;;
走り出すと45度近辺
50度以下でキープしてくれました。

エンジン水温系はいじってないので91〜92度で安定です。




スムーズに流れるバイパス
信号の多い旧道
最後にパールロードをゆったりですゆったり流したり

オケツ穴開けっぱなしも含め
スースー手術はかなり効果があったのではと思います⭕️



Posted at 2019/05/26 14:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation