
埼玉出張の荷物を今回もしっかり積んでスマートなTowkyに合わせて細長い寝ぐらも確保👍
30日22時に鳥羽出発🚙
仕事先には2日の午前中に入れれば良いので1日はどこにいてもオッケー👌
てことで時間かかっても良いから全部下道で行ってみよう‼️
R23で愛知へ脱出
伊勢湾岸道と立体になってたりするからナビがトンチンカンな事になる場所があったりします😅
豊田から先はR23やR1やらのバイパスがどんどん繋がっていて高速道路でないのに80km制限の区間あったり
夜なので流れに身を任せてズンズン進んでいきましたが昼間だと取り締まりや渋滞でそうはいかないだろうと思います。
てな感じでスムーズに行ったら
清水港が見える辺りで
燃費が20km/Lをオーバー
エッスンに乗ってると20は普通にみるが
NAガソリンヴェゼルくんではなかなか出ないんですよー
ここまできてやっとこれからどこへ行くかを考えたTowky
とにかく通った事ない道で
眠いから涼しい山の中で
ってことで山中湖へ行って少し寝るを決断(^O^)/
雨は幸い小ぶり
ただ登り始めたらキリが😰 途切れ途切れで良かったですが最悪は折り返す事も🐜かなと考えつつ到着‼️
❻ココの無料駐車場へ
近くにトイレもあるし道路向こうにセブンイレブンあるし便利スポットでした
混んでる連休とかだと自由に使えないかもしれませんね。
コメントアップして寝ようとしたら
仕事の電話が立て続けに二本😅
早々に切り上げて
他人が見たらゴミの中で寝てる風にスヤスヤ小一時間
さあ!またここで考える
どこ行くの??
通った事ない道
とりあえず北上して
地図みたら奥多摩湖
奥多摩湖も青梅街道からは行った覚えがあるが裏から行ったことないなぁ〜
この国道は酷道でないよなぁ〜
R139イイヨサンキュー
なので大丈夫だろう👍
出発🚙
北上し始めたら「リニア見学センター」の案内板
これみんなが行ってるやつだ‼️
で行ってみたら
月曜日は公共の施設で閉館が多いのでした(T-T)
めげながら北へ
途中でダムだぁ〜
深城ダムと富士山
じゃない山と
少し眠い感じするが運転してると冴えてくる
よほど日常が嫌なんでしょう😅
綺麗に整えられた林をターザンする人が(OvO)
男女混ざったグループでワイワイと楽しそうに〜
と、寂しいオヤジはここで一服
( ´Д`)y━・~~
フォレストアドベンチャーこすげ
その後も順調に奥多摩湖に抜けました。
さすがにお腹すいたので
カマドに火を🔥
いつもの手間暇かけたインスタントコーヒーと
今日は豪華です
伊勢名物である
「あられ茶漬」
お湯
梅昆布茶
のし餅を切って干して煎った
あられ
混ぜると
うぅ〜ん
なんかなぁ〜
味は大丈夫ですがビジュアルが、なんだかなぁ〜
不味そう??(゚o゚;;
おいしいからね!
食後の仮眠をしてると
なんかガサガサ
音がしてくる
あれっ!
モン吉ですやん‼️
申年のTowkyは暖かく見守りました🐒
さて!
次こそよく考えんと夜を過ごす所ですから
今日の奥多摩湖はジメジメしてそんなに涼しくない
ならもっと北へ
てな事で秩父
温泉あるし♨️

でここ
西武秩父駅前温泉 祭の湯
遅くまでやってる所で選んでここにしたんだが
秩父の湯でなくスーパー銭湯

お湯を持ってきているらしい。
入浴だけ980円
気持ちよかったから⭕️
今日はいくつも峠越えしてきたんですが
ヴェゼルくん右側に荷物を積んで左を寝ぐらに空けてるので右曲がりを特に気をつけてアウトインアウト
開けっぴろげな溝もあるし
慎重でスムーズな運転の結果
5百キロ通しての燃費が
19km/L
これは立派ですヴェゼルくん🎉
楽しい1日はこうして過ぎて行きましたぁ〜
明日は午後の準備作業
頑張ろうっと👍
Posted at 2019/07/01 23:33:46 | |
トラックバック(0)