• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towkyのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

今年最後の赤福氷とスマホでみえ得めぐり

今年最後の赤福氷とスマホでみえ得めぐり今日は良い天気でしたぁ〜
風は強かったけどオープンでGOTO伊勢🏎



伊勢さんにお誘いいただき
9時集合の外宮駐車場
みんな時間前に集合⭕️
トイレも神様の前でスッキリ👍

今日はすべて伊勢さん任せで3人が後ろをついて行く
いつもの安定安全のツアーです
m(_ _)m


朝礼で話があった
「スマホでみえ得キャンペーン」
https://mietoku.com/

スマホを使いこなせていないオヤジたちが
このチェックポイントにあるバーコードを読み取り
ポイントとお土産をタダでいただくのが課題‼️

今日の成果は



最初のポイントは



外宮前の観光案内所
ここでアーダコーダ言いながらなんとなくシステムが理解できたのかできてないのか
一つ目の伊勢茶をゲット

朝から頭を使ったので
クールダウンと糖分補給のため



9月いっぱいでシーズン終了をむかえる赤福氷
ボタボタとだらしなく氷をテーブルに落としながら完食

次のチェックポイントいく途中に今回のツアーの成功をお願いしに
櫻木地蔵尊をお参りに🙏



徴古館で記念撮影



では次のチェックポイント



JAF
や割引券で
通行料 1020円



弱虫ペダル実写版ロケ地になってた
伊勢志摩スカイライン
風は強かったが最高の撮影日和☀️



こちらの売店がチェックポイント
ポイントと伊勢茶をゲット⭕️

続けて二見観光案内所
写真ない😅
ポイントと伊勢茶をゲット⭕️

ご近所の乗り物博物館


ナンバー無し初期インサイトを発見したが館長が留守でした

気を取り直して
宮川の土手で記念撮影



そして



山田奉行所でおなわに(゚o゚;;
ポイントと伊勢茶をゲット⭕️



この奉行所は立派に再現されていて
できることならここに住みたい
素晴らしい建物です



本物のお奉行様の衣装
肩パッドが数年以内に流行るなぁ〜



旅の最後はお腹を満たします
ふぐやさんの御饌丼
今日はマグロのづけとテッサの丼
こりゃ美味い😋
こちらで解散となりました


とまあ人任せでついていっただけなのに
本日のポイントは



8ポイントゲット🎉
これで
マッツァカ牛か
温泉宿泊か
真珠か
何か必ず当たるはずかもしれない😅
という
いいかげんなTowkyにお付き合いいただきありがとうございました
m(_ _)m








Posted at 2020/09/27 22:14:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

ちょっとトヨタ博物館まで

ちょっとトヨタ博物館まで仕事に集中していると
何やらLINEが

19日9時トヨタ博物館集合‼️

神からのLINE
臆病でいいかげんなTowkyは勇気を振り絞って

集合時間はやすぎなんですけどぉ〜

と問いかけるも神からの返答なし😓

かくして5時起床して出かけることとなった
どこへ出かけるにも三重県を脱出するだけで2、3時間かかってしまう鳥羽
いつものことだぁ
神には鳥羽に来てと言っても
「遠いよぉ〜」
とかえってくるこのような神が後をたたない😰

出たからには楽しむべく5時半過ぎには出発
雨の出発だがすぐやみそう



下道R23は順調にいったが
名古屋市内抜けるのに
そして用を足すのに時間がかかった😅


30分くらいやはり遅れトヨタ博物館💦
したら
銀色の人がどこの地名かわからないGRで来ていてビックリサプライズ‼️



素敵な紳士が3人名古屋に
いやいや長久手市に集まりました⭕️









初めてのトヨタ博物館を楽しみました

お昼前になったので



ここへ
香嵐渓
眩い新緑??紅葉は??
紅葉🍁の時期外れてるから余裕で駐車場入れられました
紳士達の日頃の疲れを癒す空気を満喫して一服🚬😎💦




そしてここ川安
並うな丼に肝吸
¥2500

芳ばしいサクサク系
小食の銀色のお方も食べやすく完食👍

腹ごなしに幻の矢作サーキット
思いの外コースが長くていい運動になりました🏎🏎🏎
ほな神さまについていくが置いていかれたぁ〜
幻なので写真ありません😓

次に向かったのは



岩村
歴史探訪をかねて城跡の山を征服
したかったのは気持ちだけ
こちらの小さい山を



200円で手中にそしてお腹の中に収めました🍦
酒粕の風味があまりないのでドライバーでも安心(笑)


その前にあるお菓子屋さん

神からご褒美をいただきました
カステーラ
家に持ち帰り朝ご飯で一瞬でなくなりました
写真はまたしても息子くんのお腹の中
ほな神さま美味しくいただきました🙏⛩



こんなところにTowkyの写真が
(゚o゚;;
あっTowryでした



電王御用達の五平餅を1つ
¥110
昔だったら10本は食べてたなぁ〜

最後にこちらへ


日本一大きい水車
気持ちいい
道の駅おばあちゃん市山岡



ここでひとまず解散
土岐ICあたりまで先導いただき
帰路につきました

ほな神さま
銀色のお方
一日ありがとうございました
20日も行きたかったなぁ〜

また神の声お待ちしています
m(_ _)m



Posted at 2020/09/20 13:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation