• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towkyのブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

郡山ツアー行きの寄り道

郡山ツアー行きの寄り道久しぶりにみんカラにアクセスできたいいかげんなTowkyです
m(_ _)m
毎年この2月には東北ツアー‼️

今年は半月ほど前にチバラギ方面のS6が集まり2月2日に蕎麦オフをやるらしいとの情報
ブルーノさんにLINEしたらもちろんくるでしょう!となりました💦

郡山での仕事は4日から
普通だと2日の夜に出発するのですがこう言う機会でないと行けないので1日夜に出発を早めることに決定
仕事の準備をどうにかこうにか間に合わせ出発したのが
1日22時🚙
今回は贅沢に久居からずっと高速を使い
岡崎PAで早々に2時間仮眠

友部SAの集合時間には間に合わず現地へ



たくさんのS6が



他の車両もいっぱい
もちろんヴェゼルくんで参加のTowkyです😅

蕎麦ありモツ煮あり炊き込みご飯あり
野外ライブあり


フッキーさん凄いなぁ
懐かな音楽にまったりさせていただきました🎶

ビンゴ大会やってぇ〜の
最後に鬼の豆まき
大人気ない大人が撒かれたお菓子を奪い合いお開きとなりました(笑)


さあ郡山へ〜と思っていたらなぜか柏へ百キロほど逆戻り
反省会に突入





お腹すいてる訳ではないが羊の群れが胃に落ちて行きました🐏
締めのラーメンも美味かった👍

解散後はいつもの道駅まで移動しグッスリ
風呂に入れなかったので羊の匂いをかぎながら夢の中でもジンギスカン🐏
めでたしめでたし



本日ゆっくり起床し北上を開始
矢板ちかくのスーパー銭湯でスッキリまったり中♨️

蕎麦オフも想定外のジンギスカンも最高に楽しめました。
みなさんありがとうございました
m(_ _)m
Posted at 2020/02/03 15:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

みんカラお留守が多くてごめんなさい

みんカラお留守が多くてごめんなさい掃除もせず
洗車もせず
年賀状もださず
年末年始大都会東京ツアー中のTowkyです
m(_ _)m申し訳ないっちゅ💋

香港ツアーの準備あたりからなんとも体力が追いつかないオジサンです😅

11月19日に香港ツアー出発



ヴェゼルくんをおきざりにして



香港空港✈️



香港鳥への道が片方閉鎖
ヴェルファイアのハイヤーで遠回り入島成功



オレンジのお友達が燃やされ撤去され週末の議員選挙の日まで戻ってきませんでした🚬



そんな


こんな車が毎日路駐されている
平和な面もあります



帰国前に新車のヴェゼルくんを拝み⛩
11月27日無事帰国できました。

戻って12月2日には岡崎ツアー
この間にエッスンを0.5Hだけ散歩
岡崎はヴェゼルくん🚙


もっとヴェゼルくんもエッスンも乗りたいぃ〜




岡崎からSOSをkawayan156 一五郎さんへ発信
TOMOKOちゃまも参戦して

12月14日に奈良の鹿とサイカラーメンTRGに連れて行ってもらいました


ありがとうございました😂

そして現在
1月3日まで年末年始2020大都会東京ツアー中

と、
ザックリこの1ヶ月の車欠乏症を発症しているT氏の生存表明でした
みんカラ見に行ってなくて申し訳ありません😭

来年もいい加減なTowkyはいい加減なみんカラ活動になりそうです😱

ご了承くださいm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/12/31 22:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

オイル添加剤つかってみたいです‼️

オイル添加剤つかってみたいです‼️オイル添加剤あれば最近やや面倒だなと思いつつあるオイル交換も久しぶりにワクワクして行えそうな気がします👍

この記事は、プロスタッフのエンジンオイル添加剤について書いています。
Posted at 2019/10/31 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

木曽福島BBQ TRG

木曽福島BBQ TRG5日土曜日に姫さま連れて行ってきました🍖
MINI乗りのjohnさんにお誘いいただきMINI乗りのTOMOKOUJIさんと木曽福島のjohnさんの山小屋へ行きます!

この日は息子くん登校日なので
弁当は焼きそば突っ込んで
夜はカレーを作って放置可能状態に
そして朝5時に出発🚙



生ゴミ❌
お疲れの姫をつめこんで❌
おやすみいただき北進します。



いつもの県境のファミマで休憩
ここまでちょうど100km
TOMOKOUJIさんとの待ち合わせ場所である中央道屏風山🅿️までのルートを検討
伊勢湾岸道抜け土岐は高くつく😅
てことで一宮まで下道で行くことに🚙



合流ぅ〜

この後はTOMOKOUJIさんについていくだけ
johnさんとの待ち合わせ場所の道の駅木曽福島へ

中津川ICからR19で向かいます



途中の赤信号でMINIロードスターがオープン(゚o゚;;
カッコいいパンダ🐼🐼がステキです(褒めるところが違うような…)

木曽福島到着ぅ〜


緑のあり方が地元とはちがい
その奥にのぞく御嶽山⛰
気持ちいい〜

johnさんと無事合流
山小屋まであとを追いかけます
そしてjohnさんのブログでいつも見ていたこのスポット📷
良い天気になりました👍


MINI仲間のjohnさんとTOMOKOUJIさんに挟まれたMINIではないヴェゼルくん😅
MINIが大きくなっているのでヴェゼルくんも同じくらいに写ります⭕️
しばらく色々と撮影会




アレッ‼️(゚o゚;;

さあjohnさんの山小屋へ😅

お昼は軽めにと五平餅をご馳走になり
山小屋見学させてもらいながら色んな話ができました。

そろそろBBQ準備開始です


KOUJIさんがjohnさん指導で火起こし





手際の良いjohnさんの奥様の邪魔をしながらお手伝いします😅



ウッドデッキに素晴らしいBBQコンロ



johnさんに焼き焼きしていただき

肉に野菜にえびにハマグリ



こちらエリンギではなく巨大なシメジ(゚o゚!
美味しかったです👍



今回のメインはコレ
チーズヒーター🧀
うちの姫もチーズにメロメロです😍



ザンギとポテトとソーセージ
コレにコレをとろーり



johnさん指導で姫がチャレンジ



最後は見えませんがご飯にトロロの様にチーズがとろーり🧀
このチーズは忘れられない料理になりました👍

腹苦しい〜
一時は動けない状態に😅

この後も奥様手作りのおはぎやシャインマスカットしめのコーヒー☕️

その後もいろ〜んな話しができました。

johnさん普段では経験できない環境に料理ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
姫ともども感動して帰路につきましたm(_ _)m



johnさんに分かる道まで誘導いただき
R19を中津川ICへ
恵那SAでTOMOKOUJIさんとお別れ
KOUJIさんありがとうございましたm(_ _)m
TOMOKOちゃままたね👋

ここからは半殺し状態の姫と2人で帰ります🚙
帰りも一宮ICで降りて下道なんですが
鈴鹿辺りでギブアップ😵
2時間弱仮眠💤



いつものマッツァカのGSです⛽️

たくさん走りたくさん食べてたくさん話しました\( ˆoˆ )/

johnさんTOMOKOUJIさん
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/10/08 11:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月30日 イイね!

S660 Owner’s Parade in 岡山国際サーキット

S660 Owner’s Parade in 岡山国際サーキット当選したパレードラン
初めての岡山国際サーキットへ行ってきました🏎

行くのが決まってからみん友のLet'sさんが
「鳥羽から直接だと遠いだろうから前日泊まって良いよ」
と大変嬉しい提案に甘えさせていただくことになりました。

前日27日はお昼前に出発!



お泊まり会の会場となる明石を目指します。
まずは大阪に出ないといけないので
大阪出張と同様に名阪国道を使い伊賀あたり



から木津川に抜けるコースにしましたが??



道の駅みなみやましろ村
この辺りの電波が弱すぎなのかハイドラが格子だけになってしまいました😅



ソフトバンクだけがいかんだんかな??

そこからは順調に門真あたりへ

その先も下道で行きたい気もするが時間がどんだけかかるか分からんので
摂津南ICから高速へ
大阪の高速は分かりにくいしいろんな区間で課金されてて
今度はきちんと調べてから乗った方が良いかも😰



どうにか明石サービスエリアへ侵入成功

その先のインターを降りてすぐのところでLet'sさんと再会する事ができました👍



お泊り会場までカルガモ



エッスンは明日までオリの中でおとなしくしてもらいます。

Let'sさんのX-wingに同乗して
夕飯は蕎麦屋さんへ
蕎麦と卵ご飯のセット美味しくいただきました
写真ないや😅



そこから温泉♨️まで
モデューロ足に変えたX-wingをしはらく運転させていただきました🏎
段差やコーナーでの揺れ戻しの落ち着き方が良い感じで気持ちよく運転できました⭕️



こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
広々とした露天風呂が気持ち良くそのまま寝てしまいたくなりました♨️

パレラン当日
28日



Let'sさんと岡国までカルガモで引っ張っていってもらいました🏎🏎

無料駐車場にX-wingを停めて
同乗申請していたのでエッスンで初岡国侵入しました



何度見てもS660が集まっているのは良いもんです👍

天気を心配してたんですがブリーフィングの時にパラパラきたくらいでどうにか曇りでもちこたえてくれました☁️






偶然エッスンのすぐ後ろに関東からきていたとりさんのガンメタ
パレード終わってから挨拶できて良かったです⭕️



同乗申請して2人で侵入しましたが
Let'sさん同乗せずにスタンドから写真や動画を撮ってくださいました\( ˆoˆ )/スゴイ‼️

パレード終わってからしばらくF3を観戦して岡山国際サーキットとサヨナラ👋

無料駐車場となっていた満開アゼリア館にもどりオープンツーショット


Let'sさんが六甲まで先導してくれる事になりここからカルガモで🏎🏎



六甲の麓で偶然Let'sさんが発見
S6が5台集まる事ができました。
今度はゆっくりきますねぇ〜

Let'sさんには六甲の頂上まで連れて行っていただきお別れとなりました。
2日間にわたり大変お世話になりありがとうございました
m(_ _)m

ここから峠を下って宝塚
高速が渋滞しているようだったのでそのまま門真目指して下道でノロノロ
かなり時間かかりお腹空いてどうせなら本店へ行きたい🍜





夜中のラーメン大
お腹いっぱいですが色々あったので目が冴えてます👁
天理東ICから名阪国道
伊勢道を使わず関ICから下道でいつもの松阪のGSへ
630km


ここから25kmほどでお家🏠です。

シンデレラタイムを守れず3日に渡る楽しいTRGとなりました。

Let'sさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/09/30 23:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation