• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tauyosiの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年3月31日

ユーザー車検にむけて9

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トルクコンバータがうまく入らないので気分を変えてフライホイールを付けてフィルターを付けてオイルを入れて
2
タイコを付けて ? 入らない オイルフィルターの上の部品を逆向きに付けたみたいだ。
せっかくオイルを入れたのに 
再利用したいのでオイル受けをキレイに洗浄してまたオイルを抜くバカなオヤジ
3
元に戻してトルクコンバーターの付けかたをYouTubeでお勉強 ワン ツー スリーの三段回で奥に入っていくらしい。ワン ツーまで入るがスリーが入らない
しょうがないので またハイストールコンバータをつけようと
なんだコレ!欠けています。
4
これがアイドリング不安定の原因か?
欠けたものはATのシールの中に発見。シールを外せば取り出せるが シールを外したくない 車検の期限に間に合わない
そこに息子が現れ ピンセットで取り出した。
おーなんていい息子なんだ!
5
カケラを取り出したあとは 一発でワン ツー スリーで
入りました。
6
ここからはサクサクっと
AT付けて マフラー付けて スターター付けて
ATF入れて
いよいよエンジンに火を入れるんだけど
今日はここまで
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に車検入り

難易度:

試運転

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

リトラクアクチュエーター修理

難易度: ★★

イグニッションモジュール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tauyosiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Time Machineさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 08:44:17
エンジンマウント交換 ヘッド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 17:25:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXS ローライダー ハーレーダビッドソン FXS ローライダー
衝動買い 初めてのショベル
ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック
初めてのハーレー 新車で買って最初の1年で1万キロ走ったのですが現在11年目で1万5千キロ
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
シボレー コルベット クーペに乗っています。修理と言うなの破壊?しながらなんとか乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation