ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
日産
>
オッティ
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [yancyamancar]
トミカ改造yancyamancarのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yancyamancarの愛車
[
日産 オッティ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(0)
嫁さんの足です、簡単なオイル交換のやり方です、車種によっては、下抜きの方が良く抜けますがオッティは上抜きでも良く抜けます、だから毎回この上抜きでやってます、Z12はドレンボルト緩めて下抜きでやってます、上抜きの良い点はなんといっても手軽に出来ると言うことです。手動な為ポンプの上下運動はありますが・・・車の下にもぐらんでもいいから汚れない、ドレンをちゃんと締めたかの不安(笑)、オイル漏れの心配をしなくていいことですね~。オイル交換を自分でする様になったのは、どこのディラーに行ってもオイルを入れすぎてくれて嫌気がさしたから・・・マニアルに載ってる量を今時の整備士さんは迷いなく入れるらしい・・・普通に考えても組み上げたてのエンジンとは違いチョット少ない量でええやろに、何気にオヤジの車のレベルゲージをチェックしても規定量より多く入ってた!基本オイル量はLとHの真ん中にあればベストだと思います、なぜなら新車時がそうだから、何度か入れすぎてることを指摘したら、なんとサービスですと真顔で言われた時は怒る気も失せた…初めて異変を感じた時は妙にエンジンが重く白煙まで出しててレベルチェックした時Hの上3センチ位たくさん入ってた、長々となりましたが、たかがオイル交換されどオイル交換と言うことで、まあみんながそんな適当な整備士さんでは無いだろうけど、みなさんもオイル交換したら簡単にチェックできるから、するのをお勧めします、それと大事なことで自分でやればかなり安価で出来ます。
グレード
E(AT_0.66)
型式
DBA-H92W
ボディーカラー
ガンメタ
所有形態
家族のクルマ
属性
ノーマル車
,
買い物
,
通勤
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> 日産 オッティ トップ
> 日産 オッティ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
「トミカ改造 セリカXXワークス仕様
http://cvw.jp/b/2670189/41437383/
」
何シテル?
05/04 23:17
yancyamancar
yancyamancarです。よろしくお願いします。トミカ改造を楽しんでます,今だに、いいね、の本当の使い方が良く解らないんですが基本自分が、いいな~と思ったも...
5
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
リンク・クリップ
トミカ改造 ブルU
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 20:37:51
トミカ改造 セリカXXワークス仕様
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 12:37:37
yk-hさんのスズキ フロンテクーペ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 17:25:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キューブ
日産 キューブに乗っています。
日産 ブルーバード
独身の時、古い誰も乗ってない日産(ダットサン)車は無いかな?と購入、外装だけ仕上げ済で現 ...
日産 オッティ
嫁さんの足です、簡単なオイル交換のやり方です、車種によっては、下抜きの方が良く抜けますが ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation