• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

パーツレビュー風(笑)

天狗缶詰(株) 中華そば 2008/1/24                                  ★★★

オハクラでせとか♂さんから頂きました。( ^ω^)ありがとうございました。
ちょっと厳しい評価にしてしまいましたがwww 味は決して悪くなく美味しいと思います。
上品な感じの味です。

もう少しはっきりとラーメンと分かる味にした方が良いと思います。麺はこんにゃく麺です。
どうしても麺が麺だけに控えめなスープが、おでん&糸こんにゃくを連想させます。
麺も黄色く着色したら、こんにゃくと気づかない人もいるでしょう。


アキバ系のおでん缶もこの会社が供給しているようですね。おでんの方はきっといい味なんでしょう。カップラーメンなどと比較すると、コストパフォーマンスは悪くなってしまいます。

定価\300




開けるとこんな感じ♪

ブログ一覧 | 車と関係ねぇ話 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/24 13:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 14:12
写真では食欲がそそられませんね~
コメントへの返答
2008年1月24日 14:28
(;^ω^)ノ パーツ連想しますかね?www 

ちょっとネギとか入れてくれれば、少し見栄えがして美味しそうかも。
2008年1月24日 14:56
HTML…(・_・;)

やっぱ道具が無しでは、汁を飲み干してからでないと食べられませんよねぇ^^
自販機で買って、なんも無かったら(ノД`)
コメントへの返答
2008年1月24日 15:06
(;^ω^)ノ ちょっといつもより、HTML頑張ってみました。

1番目の画像では外していますが、缶のフタの所に、折りたたみのフォークがついています。2番目の画像では挿してあります。
2008年1月24日 21:30
パーツレビューだ!(笑)
これって缶のフタを空けると熱くなったりするのですか?
コメントへの返答
2008年1月24日 22:13
(;^ω^)ノ 残念ながら自己加熱機能はないですね。ポットの中に入れて温めてみましたw
2008年1月24日 21:59
あまりに見慣れた画面なので
スルーしてしまいそうでした。あぶないあぶない(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 22:14
( ^ω^)ノ 愛車紹介のパーツレビューに載せたかったんですけどねw

今度★5つなオネェさんでも載せてみようかしら(笑)
2008年1月24日 22:05
二つ目の写真だと冷たそうに見えますね。
コメントへの返答
2008年1月24日 22:16
( ^ω^)ノ 一応、この写真は温めた状態で食べる寸前なんですが、分からないですよねww
2008年1月24日 22:57
ひとつ前のブログ画像。
このパーツレビュー風ブログ拝見するまで全く意味が判りませんでした!
コメントへの返答
2008年1月25日 0:52
( ^ω^)ノ せとか♂さんからの頂き物ですね。車と缶ラーメンという見事なコラボレーション画像が出来ました^^
2008年1月24日 22:58
写真ではラーメンって感じじゃないですね。

この本社ってうちの会社の近くでした。
毎日前を通ってます。
こんど本社覗いてみようかな・・・
(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月25日 0:54
(;^ω^)ノ 確かに開けてみたら、ラーメンっぽくはなかったです。味も若干おでんっぽいです。

鳴門と麺を黄色くしたら、雰囲気でますかね。
2008年1月24日 23:23
また凝ったことをwww
2枚目の写真を見ると全くラーメンに見えませんな。
しかし、なぜにせとか♂さんがこれをくれたのかw
コメントへの返答
2008年1月25日 0:57
( ^ω^)ノ 麺の見た目が明らかにこんにゃくなんですよね。でも味はしみてるし、縮れています。

せとか♂さんはグルメなんですよ^^ でもお酒は飲めなさそうw
2008年1月27日 15:48
ご丁寧にパーツレビュー風のレポートありがとうございます(笑)
写真では麺が糸蒟蒻にしか見えませんねw
味は悪くないとの事ですが、これなら普通のカップ麺買った方がいいかも。
調理の手間がいらず、すぐに食べられるのが利点なんでしょうね。
とか言いつつカレーうどん缶を試してみたいと思ってたりしてwww

グルメでお酒飲めないのは間違いありませんが、どうして分かったの?(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年1月27日 16:42
( ^ω^)ノ 食べましたwありがとうございました。

量が少ないので、ちょっと食事には足らないです。2、3缶食べないと一食にならなさそうw

楽天の通販はあるようですね。やっぱりお酒飲めないんですか^^ 当たったヤマ勘(笑)
2008年2月4日 19:05
この缶の麺は大阪に行った時に、
初めて見たのですが、R&Sの
ブンコさんのブログでも紹介されて
ましたね^^ 実は、σ(o^_^o)の利用
する駅に向かう自販機で普通に売って
て、w(゜o゜)w オオー!って思ってしま
いました。 味は本当に糸こんにゃくの
味ですね^^;; スープも微妙だし、量も
少ないから、カップラーメンの方が良い
感じですね^^;; その場で食べれるって言う
のが長所ですが、それ以外は・・・
コメントへの返答
2008年2月4日 20:24
( ^ω^)ノ 結構全国的に有名なんでしょうかね。面白い食文化としては、いいのかもしれませんw

この中華そばの味は、確かにはっきりしない味ですね。他にも缶入り食材があるようなですが、興味はそそられますね。
2008年2月9日 15:59
あ、おでん缶は今行っている客先に常に売ってますよぉ~
忘れてなければ、今度のおはくらにでも何個か持って行きます♪
コメントへの返答
2008年2月9日 18:37
( ^ω^)ノ 実際に売っている自販機は見たことないので、あったら見てみたいですw

おでん缶も面白そうですね。

プロフィール

「燦ホールディングス1,530円で200株購入。」
何シテル?   08/25 13:24
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation