• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

静音タイヤ研究

静音タイヤ研究画像はうちで咲いたオンシジウム・アロハイワナガというランの花です。ランの栽培なんて趣味もございますw 1年間私が面倒をみてたら咲いてくれました。



今後のタイヤ購入を考えて、静音タイヤの研究をしてみます。性能評価云々は私には分かりませんので、ラインナップと価格を見てみたいと思います。価格コムの215/45R17価格です。純正タイヤよりも静かなタイヤを探してみます。


ロードスター採用の純正タイヤ&私個人タイヤ
・DUNLOP      SP SPORT MAXX   \18,600 (私のはこれ相当です。)
・MICHELIN     Pilot Preceda PP2  \18,500
・BRIDGESTONE POTENZA RE050A   \22,560 (205/45R17)
・YOKOHAMA   ADVAN A11A (DNA ECOS \12,500に近い物か??)


メーカー別にラインナップを見てみますと・・・。

DUNLOP
DUNLOPの静音タイヤは吸音スポンジが使われており、パンク修理キットが使えません。LE MANS LM703は \14,000と安いのに残念・・・ 。それからTOYOにも最も静音と思われるPROXES CT01 \17,890がありますが、こちらにもショルダー内部にノイズプロテクションシートというものがついています。この辺は購入対象から除外でしょうか。

MICHELIN
こちらの比較表で見ると、Pilot Preceda PP2よりも静かな物は、以下1種だけ、高いですねぇ。
・Energy MXV8  \22,100 (コンフォート)

BRIDGESTONE
こちらの比較表で見ると、POTENZA RE050より静かな物は以下。Playz PZ-1、B-style EXは極わずかだけ上になっています。
・Playz PZ-1      \15,140 (バランス)
・B-style EX      \16,670 (コンフォート)
・REGNO GR-9000  \23,350 (コンフォート)

YOKOHAMA
比較表はありませんが、ラインナップから以下あたりでしょうか。
・DNA dB ES501  \17,000 (コンフォート)
・DNA dB EURO  \19,700 (スポーツ&コンフォート)


(;^ω^)色々調べた結果では、純正以上の静粛性を求めるなら、REGNO GR-9000クラスのタイヤにしなきゃダメってことでしょうかね。Playz PZ-1以下の値段で考えていたんですが、厳しいようです。私がこの中で選ぶなら、YOKOHAMA DNA dB ES501かなw
Posted at 2007/08/15 18:15:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

タイヤサイズを考える

タイヤサイズを考える⊂二二( ^ω^)二⊃ローダウンせずにフェンダーの隙間を埋める方法とか、大それたタイトルをつけようかと思ったのですが、やめましたw タイヤサイズを換えた時のイメージ図を作ってみました。縮尺を合わせてあります。

標準17インチタイヤ205/45R17は直径61.6センチ。これを215/45R17にしてみますと、直径が62.5cmなのでフェンダーの隙間が0.5cmほど小さくなる計算になります。ちなみに私が現在履いているタイヤは205/50R17です。直径が63.7cmで日本一車高の高いロードスターと思われます。タイヤの径が大きいのでデカイインチのホイール&タイヤに見えるのはいいかもしれません。

このサイズのタイヤを履いている理由は、単にオークションで中古を買ってついてきた為です。径が大きく見えるのは嫌いじゃないので今度のタイヤは215/45R17にしようかしらw それからタイヤはなるべく静かで安価なコンフォートタイヤを選ぼうかなと思っています。いかかでしょうか?www
Posted at 2007/08/05 22:33:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ

プロフィール

「ニチハ2,965円で100株購入。」
何シテル?   08/22 09:40
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation