• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

うすうすは気づいてたけど

うすうすは気づいてたけどこんばんは。幸せの黄色いRHTではなく、
ドンヨリしたRHTに乗っている者です。


清里ミーティングに行って参りやした。
(フォトその1234


季節は秋、お天気は最高~! 

高速を走っても寒くないので、内津峠PAからオープンにして中央道で清里へ向かいます。
やや交通量も多いので、追越車線を⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン


トンネルでは前照灯を点灯、カチッっと。
そうそうスモールじゃだめなんだおね、法律では。

後のクラウンロイヤル、スモールだか前照灯だか分かんないライト点いてんね。
しかもトンネル出ても入っても、オートじゃなくて消えねぇんだね。変な高級車だね( ^ω^)


バンパーんとこに変なメクラ蓋ついてんのね。でもトヨタのデザインなんだろうね。
でも違うよね。乗ってる人、2人ともめっちゃ笑顔だしね( ^ω^)まさかね。


そして土岐JCT突入~ 交通量が分岐されて皆⊂二二( ^ω^)二⊃ブイーン
俺はとりあえず、走行車線へ。
すると後のクラウンロイヤルは、ものすごい勢いで車線変更・・・・。

パォーーーーーーーン!!!!!!(赤色灯点灯)
(;゚д゚) エエエエェェエェェエェ!!!!!!!


正体を現し、何か叫びながら更に路肩に移動して、走り去って行きました。

Y( ^ω^)Y グエッヘヘヘハハッウェヘヘ、セーフ

残念ながらご期待に添えず、捕まりませんでしたスイマセンw

少し走っていくと、路肩を走行していたと思われるバイク2台が停められていました。
バイクの人は、ドンヨリした気分でツーリングに向かわれたことでしょう。


まさか覆面に後をつけられているとは思ってなかったので、迂闊でした。
真後ろの車が赤色灯を点けると、さすがに俺ちゃんもビビリますw
ところで親愛なるお友達サイゴーちゃんは、あれから国庫にお金を納めたんでしょうかw
Posted at 2009/11/12 00:48:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ
2008年11月05日 イイね!

海津温泉



こんばんは、なぜかオハクラのランチだけは先頭を走るヘタレドライバーのヒロキです。(;^ω^)

のほほん会場から程近くの食事処を「 海津温泉 」を見つけました。市の施設で指定管理者による管理運営のようです。食事、宿泊の他、温泉等も楽しめるようです。

昼食か何かに利用してみますか? お話が取りまとめられれば宴会場でも借りますか?www
(というか、人任せ・・・・www)
Posted at 2008/11/05 21:36:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ
2007年11月18日 イイね!

のほほんミーティング参加

のほほんミーティング参加オハクラから1ヶ月、今日は「のほほん」ミーティングに参加しました。のほほん前に自宅マンションの掃除当番で、体が暑くなっていたのですが、出かける寸前に河原だからと思い直して、ダウンジャケット&フードの暖かいのを着ていったら正解でした。途中で買っていったマック・グリドルは不正解でしたw (;^ω^)

時折、虹も見ることが出来ました。今回はたくさん画像を撮りまして、頑張ってフォトギャラリーに載せました。

遠方からおみえになった方も結構いらっしゃいました。色々とお話できて良かったです。また運営等お世話なった方々、どうもありがとうございました。
Posted at 2007/11/18 22:14:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ
2007年10月01日 イイね!

栗オフ参加させていただきますた。

栗オフ参加させていただきますた。今日はせとか♂さん企画の栗オフに参加させていただきました。( ^ω^)

まず集合場所の道の駅・土岐美濃焼街道に向かいます。ナビは瑞浪ICを指示してきたのですが、手前の土岐ICで降ります。しかーし、その後ナビがUターンして土岐ICに戻るように指示されていることに、気がつきました・・・。(死

何とか集合時間に間に合い、次の満天星一休で栗おこわ定食いただきました。これは美味かったです。記念の集合写真です。左からせとか♂号、( ^ω^)、しぶ@だぎゃ号、Kuma@RHT号、はやたか号、おぐ。号。

その次はクアリゾート湯舟沢へ、ここでは温泉につかり、ゆっくりお話も出来て良かったです。


そして中津川市駅前観光案内所へ、ここでは栗きんとんを買いました。6種類の店舗の味を食べ比べできるとのこと。6種類も食べて味見してから、買うんですか?と思ったら違いました。(;^ω^) 6種類買って帰るようでした。私は新杵堂1種類だけ買いました。

それから土岐プレミアム・アウトレットへ。ここで私は帰路へ向かうことにさせていただきました。すでに土岐プレミアム・アウトレットに到着する前から給油ランプが点灯していたのですが、土岐IC付近にスタンドがなく、そのまま高速へ。早くも三角停止板出動の恐怖に超ビビリ、耐えられず多治見ICで降りて給油してから帰宅しました。(ワイパーはビビらなかったですw)

栗おこわ大変気に入りました。今日はどうもありがとうございました。内容は全く子供の日記ですみませんw またよろしく。
Posted at 2007/10/01 00:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ
2007年07月01日 イイね!

オートプラザラビット・オフ

オートプラザラビット・オフ( ^ω^)今日はオートプラザラビットのオフに参加させていただきました。特にお友達登録をさせてもらっていなかったのですが、快く参加承諾いただきまして、本当にありがとうございました。初めてお会いする方もみえ、楽しかったです。午前と午後合わせて合計9台ものNCを見ることが出来て大満足でした。簡単にご紹介だけ。

画像1.午前の部(左から)
せとか♂さん、 おぐ。さん、  ( ^ω^)、 mdlyさん、
 Ozekiさん、 Cosmic_Fieldさん 


 画像2.午後の部(左から)
 Cosmic_Fieldさん、  しぶ@だぎゃさん、  おぐ。さん、
 ( ^ω^)、 Kuma@RHTさん、  マイカー!さん、
 Ozekiさん、 (せとか♂さん・画像は写っていませんが、
  試乗中だったか、私のミスで切れてしまったかです。


お友達登録もぜひお願いしたいと思っております。皆様今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/07/01 17:16:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ

プロフィール

「ニチハ2,965円で100株購入。」
何シテル?   08/22 09:40
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation